chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
平吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/14

arrow_drop_down
  • 全国200城めぐり シリーズ13(遠征1日目)

    どうも、平吉です。 シリーズ12は前回で終了しております、すいません書くの忘れてまして。 今回からはシリーズ13の中部遠征編となります。 大阪から在来線を乗り継いで到着した駅は、こちら大垣駅です。今回の旅はここからスタートします。 大垣駅から歩いて、今回の旅の最初のお城に向かいます。駅から10分で到着です。 はい、大垣城(No144)です。 大垣城と言えば、関ヶ原の前夜の軍議が有名ですね。また戦前までは天守が現存していたようで、戦中に惜しくも戦災で消失してしました😣 戦後に天守が復興されており、天守内を見学することができます。スタンプも天守内にございます。 良いアングルではありません。 城内の…

  • 全国200城めぐり シリーズ12(遠征2日目)

    ではこの旅の、2日目です。 松江で泊まり、翌朝は岡山に向けて高速で駆け抜けます。 で、最初に着いたのがこちら鬼ノ城(No69)です。 スタンプは鬼ノ城ビジターセンターにございます。ビジターセンターまでの道のりは狭隘ですので、安全運転で😄 鬼ノ城は歴史的には無名に近いです。実戦で活躍した記述がないのでやむ無しです。 城の造りは山城です。山城イコール堅城です。 1周するの1時間はかかりますが、登道ではないので体力は温存できます。次の城は、皆様のご想像しているお城です。 お城といえば室町期~江戸時代初期に名城が集中してますが、鬼ノ城は珍しく古代(大化)のお城です。全国お城巡りで西国では多くの古城のお…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、平吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
平吉さん
ブログタイトル
平吉さんはセミリタイアしたい
フォロー
平吉さんはセミリタイアしたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用