chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活 https://zerokara-syufu-run.seesaa.net/

20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。

NAO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/13

arrow_drop_down
  • 3月30日活動記録!

    今日も午前中にランタイム確保に成功♪いつものコースを走るつもりでしたが、昨日に引き続き今日も全国中学生空手道選抜大会が開催されており、人ごみを避けて、河川敷等を走ることにしました。最近走らなかった地点までいくと、桜が長い範囲に渡って綺麗に咲いてる箇所があり、ちょっと得した気分になれました♪ 〇ランニング…

  • 3月29日活動記録!

    今日も午前中にランタイム確保に成功♪いつものコースを走るつもりでしたが、少年空手の大会があるのか、選手である子供達に加えて、付き添いの親御さんも多く居られたので、人ごみを避けて、今日も河川敷等を走ることに。昨日とは反対方向を走ってみました。やはり午前中に走るほうが、時間にゆとりがあるので良いですね。まずは、継続することを一番…

  • 3月28日活動記録!

    今日は、午前中にランタイムを確保出来たので、いつものコースを飛び出し、河川敷等を走ることで、桜の開花状況をチェックしたり、うぐいすの鳴き声を聞きながら、春を感じる事が出来ました。スピードの追いかけるのもランニングの醍醐味ですが、こういった季節を感じるゆるランも良いですね。当面の間は、減量に特化したランを継続したいと思います。

  • 3月24日活動記録!

    今日は久しぶりに午前中に時間を調整して走れました。何とか直近月間最短距離である先月の104kmを超えました♪疲れを溜め込まないように、上手く疲労回復に努めていきたいと思います。 〇ランニング 距離・・・10.1km タイム・・・59分41秒 ペース・・・:5分54秒/km 平均心拍・・・138bpm(最…

  • 3月23日活動記録!

    今日は夕方から雨が降る予報だったので、昼食後に時間を調整して走れました♪脚に疲れを残さないように、かつ、ほどほどのタイムで走れるように、試行錯誤しながら、しばらく走るつもりです。 〇ランニング 距離・・・10km タイム・・・59分36秒 ペース・・・:5分57秒/km 平均心拍・・・140bpm(最大…

  • 3月22日活動記録!

    昨日は、家庭の用事が終日有り、ランタイムを確保出来ず、休足。今日も昼過ぎまで雨が降っており、休足も頭をよぎったが、夕方に1時間確保出来たので、辛うじて走ることが出来ました♪ 〇ランニング 距離・・・10.2km タイム・・・58分35秒 ペース・・・:5分47秒/km 平均心拍・・・147bpm(最大心…

  • 3月20日活動記録!

    しばらくは、毎日10kmランを継続したいと思うようになりました。もちろん、将来的には、フルマラソンでのタイムを狙っていきたいけど、まずは生活の中にランを定着させる事、そして減量をしっかりしてから、競技としてのランに繋げることが出来ると思うようになりました。スピ練等も封印し、まずは毎日無理なく10km走れる身体づくりをしていきたいと…

  • 3月19日活動記録!~パンマラニック~

    前回の息子との共走から早一週間が経過してしまった。息子の卒業式を筆頭に、何かとバタバタした一週間でありました。体重も増加傾向にあり、フルマラソンに挑戦するのが難しくなってきた(汗)。パンマラニックは、先月に訪れた「GOOD TIME CAFE」の異なる店舗である東山店にお邪魔しましたが、生憎コロナでTAKE OUTのみ。店内で食べることが出来なくて残念で…

  • 3月12日活動記録!~長男と共走♪~

    珍しく上の息子が走ると言い出したので、夕方に共走してみた。アップはゆっくりと言い聞かせ、運動公園周回に入ってから、徐々にスピードを上げ、ラスト1kmを全力で走るメニューとする。後半は、息子が少し前を走る展開が続く。全力走に突入すると、息子が10m先を終始走り、これは負けるかなと思ったが、その後は距離が広がらず、逆にラスト100mで追いつ…

  • 3月11日活動記録!~e3グリップラン~

    スキーと腕立て伏せによる筋肉痛が半端無い。セミロング走を走るのを躊躇してしまい、でも普通にジョグも勿体無いので、昨日新たに導入しようと考えたe3グリップランを決行!e3グリップを久しぶりに使ったが、活用出来そうな予感。腕振りやフォームの改善余地が大いにある自分としては、独学で改善するにはかなり有効だと思います。使っている方お…

  • 3月10日活動記録!~スキーで3日間休足~

    急遽、弾丸スキーツアーに参加することとなり、ランを3日間休足。日頃使わない筋肉が悲鳴を上げており、ようやく中3日空けてラン再開。体重がリバウンドしてしまい、反省点多し。 〇ランニング 距離・・・10.2km タイム・・・1時間2分9秒 ペース・・・:6分05秒/km 平均心拍・・・134bpm(最大心拍…

  • 3月6日活動記録!~フリージョグ~

    早くも今週も走り納めです。大阪マラソンがDNSとなりTV観戦したものの強い感情は生じず、淀川フルマラソンにエントリーしましたが、用事で走れない日もあり、正直モチベーションが上がらない日々を過ごしています。1日のランを10kmに引き上げる事に成功はしましたが、その分、長い距離を走れていなかったり・・・。ただ減量効果を考えると、毎日1…

  • 3月5日活動記録!~ビルドアップ走~

    何とか気合を注入し、いざビルドアップに挑戦!4~8kmのペース目安を5:30から10秒ずつ速める感じで。8km目のラストの追い込みが、思うようにペースが上がらず終了。何だか課題が残るスピ練となりました。 〇ランニング 距離・・・10.1km タイム・・・58分09秒 ペース・・・:5分45秒/km

  • 3月3日活動記録!~3月走り初め~

    今週は、週の前半を所用で家を空けていたので、完全休足となりました。木曜日から、仕切り直しです。フリージョグを心拍数ゾーン3縛りで走り、7~8kmの1kmだけは、特に腕振りをしっかり意識しながら走ってみた。中々、腕振りの恩恵を活かせてないのを改めて実感。色々と試行錯誤しながら、走っていこうと思います。 〇ランニング…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
NAOさん
ブログタイトル
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活
フォロー
Re:ゼロから始める専業主夫減量生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用