人物紹介最後の検診妊娠38週5日目(予定日の9日前)、クリニックでは最後となる8回目の検診に行ってきました。ついた頃にクリニックから着信があり、「何かありましたか〜?」と聞くと......「今日は15分からだったのだけど..........
今年最後の満月期間に入りました。▶︎【満月カレンダー】満月期間は特に「感謝と手放し」のエネルギーが色濃くなるそう。エネルギーは「使う」という意識が大切。例えば神社は天界と下界をつなぐ「ポータル」的な役割をしていますが、それぞれの神社にあるエ
こんにちは🦊相変わらず太ももに稲妻が走る&ゼェハァしている今日この頃です。いつ産まれるかなあ。満月や満潮の日は出産率がUPするらしいんですが........19日あたりどうでしょう(笑)さて!以前、EM(有用微生物群)菌についてご紹
人物紹介生まれる前に従姉妹ができたね先日、弟に子供が生まれました!元気な女の子です。我が家(実家)は成人してからというもの、干渉し合わないスタイル。私が仕事を突然休職した時も何も言わず迎え入れてくれました(あの時は一言父が「いつでも帰ってお
人物紹介太ももピッキーン!マタニティライフも残すところ1ヶ月を切った頃.......太ももがつるようになりました!太ももピッキーン!です。以前にお話しした「坐骨神経痛」の時はお尻から太ももの裏側にかけて激痛が走る、という感じだったのですが、
登場人物7回目の検診臨月に入り、はち切れるのでは?と思う位にお腹パッツパツです(特に夜)。さて、先週7回目の検診に行ってきました!今回は鉄剤点滴の2回目(前回は1ヶ月前)。点滴には1時間半ほどかかるので10時からのドクター検診に間に合うよう
12月、冬至の‘‘上昇気流’’に乗るために「手を放して」いこう!
こんにちは🦊12月もあっという間に過ぎていきますね🌪そして二極化、多極化の道の分かれ目、12月22日「冬至」も近づいてきました。この冬至の日、一人ひとりの足元に本当に上昇気流が発生するのだそう。次元上昇に伴った上昇気流。ただし、その上昇気流
人物紹介おなかの様子妊娠35週(9ヶ月)........おなかがとっても大きくなりました!前方に突き出しております(デベソになりました!へそゴマがなくなってスッキリ)。男の子だと前に突き出す、女の子だとまん丸になる......というジンクス
最適化の世界に移行するために【並木良和さんに学ぶ】その2:大切なポイント
こんにちは🦊第一弾に引き続き、「最適化」の世界に移行するために【並木良和さ/今回は「最適化の世界に移行するために」の第二弾として、【大切なポイント】をお伝えしていきたいと思います!(※私の主観でまとめています)詳しくは「最適化」の世界-並木
「最適化」の世界に移行するために【並木良和さんに学ぶ】その1:なぜ引き寄せの法則は上手くいかなかったのか
こんにちは🦊今回は先月発売の並木さんの新著「最適化の世界」(The Law of Optimization:最適化の法則)について要点をまとめてみたいと思います。(その1では「引き寄せの法則」が上手くいかなかった理由について📚)「最適化」の
「ブログリーダー」を活用して、おぽんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。