・看護師×小学生男子3兄弟の母 ・典型的な核家族 ・長男、2022年公立中高一貫校受検予定 「やりきった」と笑顔で当日を迎えられるように、 のんびり長男、伴走(;'∀')試行錯誤の母の日々を綴っています。
今日も、訪問してくださりありがとうございます♡今に○を、私に〇を。はま です。日差しがポカポカあたたかい……。それだけで何だかほんわかします。今日は、久しぶりの方眼ノートのお話です。密かに密かに、個人的には綴っていた方眼ノート。モヤモヤを抱
小学生男子のテンションがあがり、食いつきが半端ない鉛筆削り、導入しました。
学習のスケジュールって子供が立てられればベストだけど……。我が家の場合は、立てたものを時間を意識して進める。まずはこれが目標です。今日は、そんな学習スケジュールのお話です。
ゆる~く通っていた5年生も、もうすぐ終わり。立ち位置が本人も親も分からず……。新6年生に向けて外部模試申し込みしました。
長男が学習を進めておらず、母激怒してから数日。家族会議をしました。
「ブログリーダー」を活用して、はまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。