chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中国生活的日記 https://only-in-dreams.hatenablog.com/

中国で働く日本人駐在員です。中国で生活する中で気づいた中国語のコツなどをまとめています。その他、国際結婚、買った物の感想など。

しょう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/05

arrow_drop_down
  • 中国からNetflixで「琅邪榜(ろうやぼう)」が見れなかった話

    大家好!中国語のリスニング勉強をしていると、猛烈な睡魔に襲われすぐに寝てしまうしょうです。 ドラマなら映像と言葉が同時に入ってくるので眠くならないかと思いまして、面白いドラマがないか嫁に聞いてみると「琅邪榜(ろうやぼう)」が凄い面白いとの事。嫁は徹夜までして見たらしい... 学習効率を考えると、NetflixでGoogle Chromeの”Language Reactor" 拡張機能を使いながら日本語中国語の2ヶ国語同時字幕を出しながら見るのが効率的かと思います。実際に出来るかやって見ました。 先にネタバレしますとタイトル通り見れませんでした... *Language Reactor とは N…

  • WeChat(微信)絵文字の動きが面白い!

    大家好!しょうです。 中国にいる方ならみんな使っているWeChat(微信)。 Ver.8.0(2021/1末リリース)から、絵文字が動く機能が追加されています。既に知っている人もいるかもしれませんが、個人的に面白かった動きを紹介します。 WeChat 絵文字 最新のiOS版Ver.8.0.14の場合、絵文字の数は"108個"も有ります。デザインは以前よりも立体的になり親しみがある感じとなりました。個人的にはLINEの絵文字よりも使いやすいと思っています。 絵文字 動かし方法 WeChat(微信) 絵文字動かし方法 pic.twitter.com/zQCmYLE94T — しょう🇨🇳 (@sho…

  • 中国旅行|入場料無料で巡る南京観光 老門東& 夫子廟

    祝中国72岁生日快乐!しょうです。 国慶節連休に老婆と義母と一緒に南京に日帰り旅行に行ってきました! 南京は大都市なので、皆様も仕事の出張などで立ち寄る機会があるかもしれません。そんな時のちょっとした空き時間で行けて、かつ入場料無料の観光名所を紹介します。 南京市内 移動方法 南京市公式観光サイト 南京市内の移動方法は地下鉄が便利です。高鉄なら「南京駅」か「南京南駅」が最寄り駅になります。 利用方法 支付宝(Alipay)に登録済みの方はTransport→Metroから簡単な入力をすれば、QRコードが表示されます。このQRコードを自動改札にかざせばOKです。 運賃は距離制で初乗りは2元、最高…

  • 中国ドラマ「叛逆者」が若者に人気!(上半期No.1 ネタバレなし)

    大家好。しょうです。 今年は中国共産党創立100周年ということもあってか共産党黎明期を描いたドラマが多かったです。 中でも朱一龍 主演のスパイドラマ「叛逆者」は若者の間でも話題となり、我が家でも老婆と一緒にワクワクハラハラしながら見ていました。放送期間中は微博でもトレンド入りしていました。 上半期一番面白かったドラマと言っても過言はないので、紹介させて下さい! 「叛逆者」 出演:朱一龍、童瑤、朱珠ほか テレビ放送期間:2021.6.7~2021.6.28 話数:全43話 叛逆者(2021年周游执导的电视剧)_百度百科 あらすじ 第二次大戦下の上海、国民党、共産党、日本陸軍のそれぞれの思惑が入り…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しょうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しょうさん
ブログタイトル
中国生活的日記
フォロー
中国生活的日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用