ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
死後に罪を償うという考え方は、仏教ではあまり一般的ではありません。
死後に罪を償うという考え方は、仏教ではあまり一般的ではありません。 仏教の教えでは、人間は本来、仏性を持って生まれてくる存在であり、仏心を持って生きることが大切であるとされています。 仏心とは、あらゆるものを包容する無条
2023/03/18 23:23
妙齢の女性よりのご質問です。
JUGEMテーマ:仏教さて、本日の法務でのお話です。妙齢の女性よりのご質問です。「毎日お仏壇に手を合わせているのですが、いつもありがとうございますとお伝えした後に、お願い事や困り事がうまくことが進むようにお願いしているのですが、これは間違っ
2023/03/18 23:20
なぜ自習室のために塾を一コマでも取るのか?
都内の狭い家にお住いの家の方は、自習室が使えるので、1科目でも塾は行ったほうがいいです。 JUGEMテーマ:公立中高一貫校JUGEMテーマ:中学受験JUGEMテーマ:子育て日記 で、自習室に行くメ
2021/01/29 13:17
いつから間に合う?中学受験
前回は中学受験いつから間に合う??? いつからすれば間に合うのか! 結論あります! 中略 http://buddha88.jugem.jp/?eid=71 こちらで読めます! ですから、小六の子供お持
2021/01/29 12:48
中学受験いつから間に合う???1
中学受験いつから間に合う??? いつからすれば間に合うのか! 結論あります! 私自身は中学受験はしたことないんですが 高校受験は難関校を楽々突破し、特待生で入学も 大学受験を大失
2021/01/29 10:57
「鬼滅の刃」と仏教 その1
新年あけましておめでとうございます。本年もヨロシクお願いいたします。「鬼滅の刃」が今話題ですので、今回はそのお話をさせてください。 各シーンごとで名言が発出される素晴らしい作品。私が好きなシーンは主人公がコインを投げて
2021/01/02 23:04
Souryo.Online(僧侶オンライン)というサイトを発見しました
Souryo.Online(僧侶オンライン)というサイトを発見しました新しい仏縁のカタチ・オンラインでもオフラインでも繋がる僧侶(お坊さん)とのご縁「在家僧侶有志の会」当会は浄土真宗僧侶の有志から始まりました。当会所属の僧侶は在家出身もしく
2020/09/30 19:54
関東の報恩講
東京近郊の報恩講は10月下旬から11月が多い。築地本願寺も2017年は11月11日から。 報恩講とは宗祖親鸞聖人のご恩をしのび、そのご苦労を通じて、阿弥陀如来のお救いをあらためて心に深く味わわせていただく法要です。親鸞聖人ご在世当
2017/11/10 15:20
11月になりました。
久しぶりの投稿になってしまいました。 得度を9月にしてから、すでに1ヶ月以上が経ちました。 法要は補助が3回、自分のみ5回 火葬式は2回 葬式の列座に1回と合計8回のご縁をいただきました。 やはり現場に出て、お
2017/11/10 12:00
来週試験期間だー
来週試験期間です。みんなばたばたしてきました。レポートと筆記試験いろいろですがなんとかなるかなー。授業を真面目に受けていたのですが、知らない題目でレポート
2017/08/03 13:34
所属寺について
所属寺について書こうかと思います。在家から僧侶を目指す場合は、所属寺がまず最初の壁となります。まずはこの壁を乗り越えることが何を意味するのか?そもそも、なぜ僧侶を目指すのか?この問いに答えが出せればおのずと所属寺が見つかるでしょうとアドバイ
2017/07/23 15:17
浄土真宗には供養はありません
浄土真宗に供養はありません。生前、南無阿弥陀仏と信仰告白した人は、死亡すると西方の極楽浄土に往生しますから遺族の供養は不要です。亡き人は、阿弥陀如来の本願によって往生され、この世の私たちを救おうとされているのです。したがって功徳を回向しても
2017/07/23 12:42
なかなかわかりづらい仏教界2 僧侶は資格?
JUGEMテーマ:仏教学校の学生 浄土真宗には 冥土はありません。 えっ!! てなった方はもう少し勉強しましょう!! 浄土真宗では冥土の概念がありません。
2017/07/16 08:42
なかなかわかりづらい仏教界1 僧侶は資格?
JUGEMテーマ:仏教学校の学生 僧侶の資格 僧侶は資格? わかりづらいですよね。 僧侶鵜は職業として選ぶのでしょうか? よく定年してから冥土の土産で僧侶の資格が欲しいと思って
2017/07/16 08:36
しばらくぶりの投稿1 最新の心理学の人身掌握術
JUGEMテーマ:仏教学校の学生 しばらくぶりの投稿です。 この間、いろいろあったわけですが 日記書きたくても、疲れてかけませんでした。 初めての得度に向かってすることもあり 仏
2017/07/16 08:32
カレー大好き!あなたのカレーのこだわり、なに?
カレー大好き!あなたのカレーのこだわり、なに? 実は私はカレーが苦手です。レジェンド的な印度カレー専門店にて高校生の頃毎日バイトしていて賄いでカレーを食べ続けていたら、カレーが嫌いになりました。外ではカレーは食べません。
2017/06/09 16:31
タバコ、吸いますか?
タバコ、吸いますか?JUGEMテーマ:仏教私はたばこを2日で3箱くらい吸っていたのですが あることがきっかけでやめました。 もう10年になります。 吸う吸わないは自由ですが、 一度やめてみると、また違
2017/06/09 16:23
初めて仏教学院をお休みします。
JUGEMテーマ:寺JUGEMテーマ:仏教学校の学生JUGEMテーマ:仏教 明日から6月ですね。 あきる野別院での実習も無事に終わり、一息ついたのですが。 なななんと&nbs
2017/06/01 11:10
2017/06/01 00:01
僧籍は資格ではなく、自覚である。ある先生のお言葉。
JUGEMテーマ:仏教学校の学生JUGEMテーマ:仏教JUGEMテーマ:寺僧侶は資格? そもそも僧侶ってなんですかね。 もともと釈迦釈尊の時代には 男は比丘女性は比丘尼と言っていたわけで その比丘たちの教義で集
2017/05/26 14:14
他宗教も勉強するのです。
JUGEMテーマ:仏教学校の学生 浄土真宗以外の宗教も勉強します。 他宗ではなく 他宗教 ユダヤ教 イスラム教 キリスト教 バラモン教 などなど 古典宗教も勉強します。 いままで
2017/05/25 07:53
「南無」とは? 梵語のnamasとは?
「南無」とは? 梵語のnamasとは? JUGEMテーマ:仏教 どの宗派のお経にも出てくる「南無」には一体どの様な意味があるのでしょう? 「南無」とは梵語のnama
2017/05/23 13:10
宗門法規の授業で。なぜ得度をするのか?1
JUGEMテーマ:仏教学校の学生 宗門法規の授業中に 山本先生がこう訪ねられました。 「あなたが得度を受け、僧侶になる目的は?」 そう尋ねられました。&
2017/05/23 13:09
勤式の授業中で
勤式の授業中 渡辺正乘先生から 素敵なお言葉いただきました。 声明は 息継ぎを厳しく制限されています。 息が続かないこともしばしば。 息が続かない生徒は 落ち込み
2017/05/23 13:05
黒澤 明監督の「夢」について
黒澤 明監督の「夢」についてMay 21, 2017 約30年前に1990年に黒澤明監督が自分の見た夢をもとに撮りあげた8話形式のオムニバス形式の映画「夢」。 私は映画館でみてはいないのです。&
2017/05/21 20:11
すこしづつ なんかわかってきたのでしょうか?
GW後2週目に入ってきまして先週末はPTAと娘のピアノの発表会もあり、ちょっとお疲れ気味です。 本願寺では 伝灯奉告法要が最後の局面で、何かと忙しい感じですね。 授業も少しづつ回を重ねつつ、少しづつ概要が分かってきたので
2017/05/17 16:04
2017/05/17 12:22
得度でしか使わないものがある!! 1
この写真の中に得度でしか使わないものがあるのです。
2017/05/13 16:48
信心とは? trust fallの巻
阿弥陀様の「信心」をいただくとよくいわれますが 私たちはその信心をいただくにはどのような心持ちでいれば良いのでしょうか? 下の動画をご覧ください。 JUGEMテーマ:仏教
2017/05/12 12:41
ウエサク満月の写真が撮れなかった(泣)
昨日築地本願寺の上に凛と輝く満月。 このうえなく美しい満月でしたが なんと素敵なことか。 iPhoneで撮ろうと思って、試みましたが 限界がありました。 残念 ところで
2017/05/12 09:32
あしたは金曜日 GW明けの授業は、大変?
あしたはついに金曜日 GW明けの授業は、なんとかカラダを維持するのが大変。 体調崩している人 続出中。 あしたの授業を乗り切れれば、とりあえず休みに凸ニュー ナノですが &nbs
2017/05/11 23:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、大福さんをフォローしませんか?