chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 年金手取り額は段階的に減っていく

    今去年は厚生年金部分のみ支給だったのが65歳になって基礎年金部分の加算により満額支給されるようになりましたいままで非課税だったので国民健康保険料と介護保険料は安くしていただいておりましたが来年度は今年の年金支給額をもとに計算されるのでちょっと金額が上がってきます再来年は来年の満額支給に対して計算されるので、さらに金額が上がって、手取り額は支給額面の82%にあるようです実に18%も引かれるんですね...

  • いよいよ年金生活がはじまります

    早期退職してはや10年が過ぎましたそして、いよいよ年金生活が始まりましたこの10年間、貯金を崩しての生活でしたので退職金も使い果たしてしまいました今後は年金のみですべてを賄っていかないといけないという状況になり、どうしようかと不安になりましたそんな時にテレビで少ない年金でやりくりしておられるお二方の女性が紹介されているのを見ました現役時代に25万、30万だった手取りが国民年金のみのわずか5万円と...

  • ちょっと買い物しただけでお札が飛んでいく

    スーパーやホームセンターで、ちょっと買い物をしただけだと思っていても会計で3千円とか4千円とか・・・思わず「えっ?」と声が出そうになるくらいびっくりさせられますこれをクレジットカードですべて支払っていたら翌月の請求額が8万円とか9万円とかになって、さらにびっくり!!ということがここ数か月、続いていました月の予算を軽く超えてしまう、まさに緊急事態が連続していて赤字を補填することが常態化するという異...

  • コロナとインフルエンザのワクチン接種

    65歳以上を対象にしたコロナとインフルエンザワクチンを接種してきましたかかりつけ医で利き腕にインフルエンザワクチン、反対側にコロナワクチン2本同時接種になりましたが心配していた発熱もなくよかったですコロナワクチンについてはいろいろ騒がれていますが今回受けたワクチンは前回と同じメーカーなので大丈夫ですよって先生がおっしゃっていましたこの予防接種2本で補助金がなければ2万数千円かかるそうですね行政が...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やくもさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やくもさん
ブログタイトル
早期退職で快適人生
フォロー
早期退職で快適人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用