山登りが好きなぴぃおじさんと申します。 山行記録や、山登りに関するあんなこと、こんなこと。 20年ぶりのPC購入、ブログを始めたり、PremierProを使った動画編集、YouTube投稿に挑戦するさまをお届けします。
山頂に鎮座する五丈岩 山登りを始めて1ヶ月、前週は日本百名山のひとつ、東京都最高峰の雲取山に日帰りピストンで行ってきました。 もう止まりません、毎週のように山に行ってます。 というわけで、今回は長男と金峰山に行ってきたときの様子です。 お山紹介 ぴぃおじさんの個人的難易度 今回のアクセス 山行記録【2018年10月14日】 反省… お山紹介 金峰山 山梨県・長野県 2599m 日本百名山 山梨百名山 山梨側では「きんぷさん」、長野側では「きんぽうさん」と読みます。したがって、長野側にある「金峰山荘」は、「きんぽうさんそう」と読みます。 さまざまなルートがありますが、大弛峠(2365m)からは日…
もっと山登りのレベルを上げて、行動範囲を広げたいっ! というわけで、重いザックを背負って行ってきました、トレーニング登山。人気のふもとっぱらキャンプ場にも行きたかったので毛無山を選びました。富士山に近い、景色のいい山くらいしか思ってなかったんですけど…甘く見てました😅 お山紹介 ぴぃおじさんの個人的難易度 今回のアクセス 山行記録(2021年4月3日) 下山後のお楽しみ お山紹介 毛無山 標高1,964m 山梨県南巨摩郡身延町・静岡県富士宮市 日本二百名山 山梨百名山 静岡百山 富士山の西側に位置する天子山地の最高峰。 山名の由来は樹木がまったく無いことから(木無し)、あるいは樹木が豊富に茂っ…
「ブログリーダー」を活用して、ぴぃおじさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。