年度末を迎えて今年度すなわち2020年度も本日が最終日となりました。大変な一年だったと思いますが、新年度になっても大変なことに変わりはありません。しかし、少しずつ前には進んでいます。新しい、いいニュースが見つかればこのブログでもどんどん取り上げていきたいと考えています。
くまモンのマスクは大人だってくまモンのマスクは子供に人気です。そうかも知れませんが、実のところ大人もほしい。くまモンって、実は大人向けのキャラクターですよね。可愛いだけでないところに魅力を感じます。だからくまモングッズは大人も揃えたいのです。全くゆるくない…
プロ野球が開幕しました。今年は無事にプロ野球が開幕しました。あっ、でも、「無事に」では、ないかもしれません。なにしろ、観客制限があります。延長なしなどの特殊ルールでもあります。開始時刻も早まっているとのことです。しかし、なにはともあれ開幕しました。応援する側も、節度を持っての応援が
青汁は美味しいのが常識、おすすめは?健康飲料としてすっかり定着しました。青汁です。いまや、美味しいのが常識です。おすすめは?と言えば、オルチャニストがいいらしいです。韓国って、健康意識が高いですよね。試して見る価値は十分あります。でも、実際のところは<…
3月は防災の月でもあります防災グッズが売れます。売れるということは、品切れも多いということですね。しかし、少し落ち着いた3月下旬、すなわち今頃は、再び入手可能になります。忘れないうちに、今のうちに、入手するのがおすすめです。
ネロリの香りを柑橘系と言えば誤解が生じるそう言えば、先日ラジオを聞いていたら香りの話が出ていました。こころを穏やかにしたいときにどんな香りがふさわしいかです。そこで、紹介されたのがネロリの香りでした。ネロリは、柑橘系の花の香です。通常柑橘の香りは果実から取ります。
渡辺直美さん出演テレビ番組でも渡辺直美さんは引っ張りだこですが、CMも多いですね。ボートや保険や雑誌など、様々です。派手な役もあれば、普通の主婦の役もあります。芸の幅が広いのも特徴的です。そんな中、コンタクトレンズもあります。
渡辺直美さんをめぐるゴタゴタがメディアを賑わわせました。この騒動で最も評価を上げたのが渡辺直美さん本人ですよね。コメントが素晴らしかった。何よりも、彼女のコメントは誰も非難していませんでした。このあたりが、人気者の証です。そのような理由もあって、渡辺直美さんは、コマーシャルにおいても…
プレバトの俳句3月18日放送のプレバトの俳句で素晴らしい句があったのでご紹介したくなりました。東国原英夫さんの句です。 テレビテレビテレビ菫菫菫 真面目な感想として、とても素晴らしい句だと思います。俳句でこれをやるのはそうとうの勇気がいるでしょう。 これで思い出…
桜も開花したことですし、プロ野球開幕も近づいてきました。毎年、楽しみにしています。各球団から、開幕投手も徐々に発表されています。そして多くの人が順位予想をしています。特にプロの解説者に多い傾向ですが、去年と同じ順位を予想している人がいますよね。素人さんならともかく、プロがそれでは恥ず…
気がつけば今日が、ホワイトデーではないですか!通販だと間に合わないですよ。お返しは。だから、デパ地下やコンビニに走りましょう。ところで、伊藤久右衛門にウケそうなのがあったけど、こんなお返しもらったら、嬉しかったでしょうね。
ホワイトデーのお返しは何にしますか?ホワイトデーのお返しというと変ですね。バレンタインデーのお返しがホワイトデーです。今では、ホワイトデーが定着していますが、このホワイトというのは何を表すのでしょうね。ホワイトチョコという説もあります。しかし、どうやら違うみたいです。ホワイトデーの事の起こ…
先日、とあるラジオ番組(もちろん民放)を聞いていました。私もしょっちゅう通っていた街に美しい花を咲かせる木があります。あるレポーターがその花について、今年も美しい花を咲かせました。と、説明していました。その花の美しさを美しい言葉を駆使し、説明しています。それは、この花です。 <…
「ブログリーダー」を活用して、包留守淡麗さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。