chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しろくまスパイス https://shirokuma-spice.hatenablog.com/

主にスパイス・ハーブの料理について書いています。 他にお酒、筋トレやプロテインなど健康に関することも。 レシピは基本グルテンフリーで、変わった料理が多いです。 趣味は筋トレ、楽器、TVゲーム

しろくまスパイス
フォロー
住所
未設定
出身
北海道
ブログ村参加

2021/01/21

arrow_drop_down
  • 2023年を振り返って スコーンの年だった

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 【2023年を振り返って】 今年は特にいろいろありました。 転職したし30代に突入してしまった。体の調子も悪かった。 ブログの方は更新頻度が大きく下がった。読む方も減ってしまった。 とはいえブログを辞めはしないので、読書の皆様には「たまーに読むかー」くらいの気持ちでいてもらえると嬉しいです。 よかったこととしては、スコーンの研究が進んだこと。 試作はもちろん、釧路で探したりネットで取り寄せをた…

  • 2023年 買ってよかったもの

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 【2023年 買ってよかったもの】 3つ選んでみました。 🔵ゲランドの塩 《送料無料》アクアメール セルマランドゲランド ゲランドの塩 あら塩 1kg × 2袋価格:2,222円(税込、送料別) (2023/12/27時点) 楽天で購入 前回の記事の商品と同じですがこちら、『ゲランドの塩』。 塩結びがとにかく美味しい!! 他にはサラダにかけたりしてシンプルに食べてます。ミネラルって美味しさに大…

  • 【ゲランドの塩】高級な塩は素材の良さを引き出してくれる

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは毎日の料理をアップしています(・∀・) 今回は、塩 【ゲランドの塩】 高級な塩。 一般的な塩との違いや味について。 ■調理の専門学校でも使われる塩。高級店でも使われるだろうし、パン屋さんで塩パンにのせてあるのも見かけます。シンプルな材料を良い塩で食べると美味しいんですよ。塩辛さがなくて素材の旨味を引き上げてくれる。 塩結び、天ぷら、カプレーゼ、サラダなんて最高✨ 塩結びはほぼ毎日食べてます。シンプルイズベスト! で最高。 ■フランスで作られている塩。…

  • キャラメルじゃなく生キャラメル! 『ソイプロテイン生キャラメルフレーバー』 【VALX】

    どうも、【しろくまスパイス】です🐻 このブログは主に、スパイスや変わった料理、お酒をメインに書いている『食』関係のブログです。 Twitterでは作った料理や美味しかったものをアップしています(・∀・) 【VALX(バルクス) ソイプロテイン】 生キャラメル VALXのプロテインにはホエイ、ソイ、ダイエットがありますが今回はソイ。 ・VALXとは ・栄養成分 ・味 ・総評 🔶VALX 株式会社レバレッジのブランドで、商品は元ボディビルダーでYouTubeチャンネル『筋トレ大学』の山本義徳さんが監修しています。 VALXの意味は、 「BULK(バルク)」 「VALUE(価値)」 「X(無限の可能…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろくまスパイスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろくまスパイスさん
ブログタイトル
しろくまスパイス
フォロー
しろくまスパイス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用