こんにちは、よつのはです。我が家は、夫婦ともに育休中でまともな収入は無いはずですが。。。今月はどうだったかというと。。6月の夫婦合算の手取りは¥1,562,562でした。どっひゃあーーー!! 多すぎ!!(笑)夫婦、それぞれの育児手当に私の、ボーナスががっつり入りま
共働き夫婦と娘が一人の「よつのは」です。 30代で「注文住宅」建設しました! 40代でローン返済と、子供の学費、資産を形成し 夫婦でセミリタイアを目指します!
こんにちは、よつのはです。長らく更新してませんでしたがそうです、寒暖差により風邪を引き今まで寝込んでました。連日、39度越えでしたがインフルでもコロナでも無い、ただの風邪。死ぬほど汗を掻く風邪でした。1〜2時間、寝て起きたら、バケツひっくり返したかの如くびっ
こんにちは、よつのはです。今は、先日の風邪が残していった腹痛に耐えながら書いてます。軽い、腸炎なのか???二日酔いで、発熱しないよな???まぁ良いやさて、資産の方は?● 評価額(評価損益)国内株式 16,629,560円 (+1,115,160円)米国株式 6,258,075円 (+1,498
こんにちは、よつのはです。仕事のピークが過ぎて、緊張が解けたせいかそのあとにあった、暑気払いの飲み会で、飲みすぎたせいかなんか、発熱と嘔吐で死んでました。。。ほんま、嘔吐むりい。。。と言うことで、ブログを書くこと無く連休を終えました。 チーン。。。と、言
こんにちは、よつのはです。いやー、上半期末。 くそ忙しかったですがやっとピークアウトしましたよ家族にも負担をかけました。晩御飯が遅くなっちゃったりね。ほんとは、仕事なんかより家族を優先したいんですけどねぇでも、私の性格もあってどうにも、仕事をほっぽり出せ
こんにちは、よつのはです。今月から、ウエル活はWAON POINTしか使えなくなりましたねーまぁ、今はVポイントからWAON POINTへ等価交換可能なのであんまり、変化は無いんですが。。。しかし、Vポイント陣営が離脱した影響はありそうですねぇなんでかって言うと、なんだか今月
こんにちは、よつのはです。昨夜、寝床でイムリ良かったなあーあぁ、良かった。あのフレーズ良いよなぁ〜って考えてたんですが私的には、この台詞が心に留まりましたねー記憶を辿ってるので、セリフ自体はちょっと違うかも?(笑)「選択肢の無い"選択"は、"服従"と同じ」「"
こんにちは、よつのはです。随分と前に、楽天コボで全巻99円でセールしてた「イムリ」を読み終えました!最近、ばかみたいな量の漫画を買ってますがゲームと違い、漫画は一歩一歩読み進めれるので良いですね(笑)ゲームは、中断してしまうとなかなか復帰しにくいですが漫画
こんにちは、よつのはです。私は、セミリタイアを目指して頑張っています。そのためには、本業の稼ぎも重要ですがいずれ手放すことになる本業よりも、投資(副業)の方も重要ですね。むしろ、投資の方が重要か???(笑)最近は、FIREというのも一般用語として浸透してきた感じ
こんにちは、よつのはです。くそ暑い日々が再び続いていますが、株価の方はどうなんでしょうか?暑いのは気温だけでしょうか??見てみましょう。● 評価額(評価損益)国内株式 16,095,370円 (+627,870円)米国株式 6,217,028円 (+1,457,720円)投資信託 14,305,221円
こんにちは、よつのはです。先週、台風が通り過ぎてった後にめっちゃくっちゃ涼しくなって、やったー秋だー!ってそうやって、皆で喜びを分かち合ったところじゃないですか?なんで、またこんなクソ暑いんですかね???はぁああああーこちとら、チャリンコ40~50分も漕いで
こんにちは、よつのはです。図書館で借りた「仕事の辞め方」と言う、鈴木おさむさんの本を読みました。こういう、仕事辞めて生きていく系の本は、どうしても目について読んじゃいますね(笑)しかし、日本の「仕事辞める」系の本はと言うか、ビジネス書は、短い話がぱっぱっぱ
こんにちは、よつのはです。「自分は、他人の事を考えて行動できてる」「私は、周りがちゃんと見えてる」って自認してる人、居ますよね。もちろん、リアルでは公言しないと思いますがネットでは、見かけます(笑)「私は気遣いして、相手の気持ちを汲むのに相手は汲んでくれ
こんにちは、よつのはです。2歳の娘が、寝ません。。。体力ついてきて、全然寝てくれないー家で、謎にシャトルランしたりしてて疲れてそうなのに、全然寝ないギンギンにキメてやがる。。。お陰で、夜に夫婦で過ごす時間が取れません。あー。。 困ったなぁ。仕事なんて無けれ
こんにちは、よつのはです。タイトル通り、ポイ活は辞めていきます!(笑)まぁ、最近ほとんどしてないのですでに辞めたようなもんですが。。。まず、参加者が多くなりすぎて旨味もクソも無いのと仕組み化系のポイ活も、直ぐに改悪の憂き目に遭うのでやる意味無いです(笑)
こんにちは、よつのはです。なんか、9月に入って一気に涼しくなりましたね(笑)涼しいのさいこー!まぁ、めっちゃ暑い中で汗をかきまくるのも生きてる!って感じがして好きですけど。子供の熱中症の心配をあまりせずに、外に行けるのは、やっぱり良い。。。さて、株とかの方は
こんにちは、よつのはです。昨日、妻と娘の顔以外を思い出せないってことを書きましたがそのことを、妻と話していてそういえば、親や兄弟の顔もあいまいだけど、甥っ子はわかるな。。。ってなって後、岸田総理とか安倍元総理とかの顔も分かるわってなってこの違いはなんだ?
こんにちは、よつのはです。妻が、職場で流行ってるらしい、ジャニーズのスノーマン?のPVを見せてくれました。「どう?」って聞かれて「皆、若い男で、職場の若手みたい」って答えたら「そんな、イケメンなん??」って言われたんですけどなんか、そうじゃなくてあんま人の
こんにちは、よつのはです。私は、アニメを見るのが好きなのでしょっちゅうアニメを見てますがちょっと前の、「怪獣8号」ってアニメが溜まってたのでちまちまとみてるんですけどなんていうか、オペレーターおかしくない??って作品なんですよね。端的に言えば、要らない子
こんにちは、よつのはです。Twitterで、「好みのタイプは情緒が安定した人って言われた。ないわー」ってのが話題です(笑)私の妻は、わざわざそんな風に言われるなんてお前は情緒が安定してないって言われるみたいでヤダなって言ってました(笑)確かに、情緒が安定してる人
こんにちは、よつのはです。7月は、めっちゃ下げましたが8月は、一応は戻しましたねーいったい、どれだけ戻せたのやら? 見てみますか2024年8月末の金融資産の合計は¥69,044,670でした。そして、負債(住宅ローン)を考慮したら¥37,572,548です。ちょろっと180万、戻しただ
こんにちは、よつのはです。めちゃくちゃ暑い8月。夏休みも無い大人にとっては、ただただ暑くてだりぃだけですね(笑)さて、2024年8月の夫婦合算の手取りは¥437,461でした。生活費が、¥268,722夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返
こんにちは、よつのはです。8月終わりましたねーもう、めちゃくちゃ暑くて、自転車で通勤するだけでへばっちゃいそうでしたが(笑)と、言いながらも、体の方は適応していて実は、そんなに自転車通勤には疲れを感じていないんですけどね(笑)(感じなくなってるだけで、疲れは貯
こんにちは、よつのはです。仕事がめっちゃ忙しくて、ひーひー言ってる間に今週終わってましたね(笑)てか、今月が終わってましたね(笑)と言うことで、資産のチェック● 評価額(評価損益)国内株式 17,132,720円 (+1,971,820円)米国株式 6,276,258円 (+1,516,950円)投資
「ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?
こんにちは、よつのはです。我が家は、夫婦ともに育休中でまともな収入は無いはずですが。。。今月はどうだったかというと。。6月の夫婦合算の手取りは¥1,562,562でした。どっひゃあーーー!! 多すぎ!!(笑)夫婦、それぞれの育児手当に私の、ボーナスががっつり入りま
こんにちは、よつのはです。あっという間に6月が終わり、もう7月ですかぁ・・・あぁー 育休がどんどん過ぎていくー!もう、早くセミリタイアしてぇえええ(笑)さて、今日は家計簿ですよ。見てみましょうジャンル合計食品673008万以下だと安く感じる雑貨21631相変わらずベビー
こんにちは、よつのはです。私は、節税目的でいくつかのボロ株をまぁまぁな単元握ってます。まぁ、ボロ株なんで金額ベースだと、しれてますがで、その中の一つに小僧寿しを展開してる、KOZOHDがあるんですがなんか、英国に出店するとかで一夜にして、株価が一時、倍になりま
こんにちは、よつのはです。実りの6月、終わっちゃいましたねほんま、郵便局さんおつかれさんって感じの、大量の封筒が各社から続々届くシーズンでした(笑)家を建てた時に、メール便も楽々入るサイズのでっかい、郵便箱にしておいたんですがほんと、これで正解ですね(笑)
こんにちは、よつのはです。都会に居ると、地方と違って中学校を受験するかどうか みたいな話になってきます。(まぁ私は、中学なんて公立でええわ(笑)って、ずーっと思ってますが)で、妻とも中受の話してて「中受させる親って、氷河期世代でしょ」って言われたんですよおぉ
こんにちは、よつのはです。うだるような暑さですが、株式市場もホットなのでオッケーです(笑)(それよりも、風邪気味なのが続いてる方がだるい)さて、金融資産チェックです● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 16,325,086円 (-2,455,233円)米国株式 6,147,576円 (
こんにちは、よつのはです。ウエル活の原資である、WAON pointですがポイ活サイトで、Vポイントを貯めて等価交換するくらいしか確保手段が無かったんですが先日届いた、FRSの株主優待のデジタルギフトがまさかまさかの、WAON pointと引き換えできました!!!あ、WAONポイン
こんにちは、よつのはです。鼻うがいと、エビオス錠を徹底してから発熱を伴う風邪を全く引かなくなったんですまぁ、働いてないから引いてないのかもしれませんがでも、今も保育園では絶賛、風邪が流行り中でして親の私も、なんだか鼻水めっちゃ出るし、腹も緩いし喉もイガイ
こんにちは、よつのはです。私は、投資のリターンを色んな観点から記録をつけていますいずれも、モチベーションに直結するからですね(笑)その中の一つに、年間の配当金額もあります。んで毎年、確実に増えて行ってたんですが昨年から、年にもらえる配当金が60万を超えてきた
こんにちは、よつのはです。さっき、オプちゃんの配当金が10万強も入ってましたー!やったー(笑)これで、飯田GHDを買い増せます!てか、普通のとNISAと両方持ってますが配当金の入金日が違うんですね。NISAの方は、まだ配当金来てないです。。さてさて、オプちゃんは配当は
こんにちは、よつのはです。6月は、ブログを比較的、継続して書けてます。内容はともかくとして、書くのが大事なのです!(笑)やっぱなんか思いついた時に、言語化する場があることが大切なんですそれが、だらだらブログ書いてる理由ですねーアウトプットまでの、ハードルを
こんにちは、よつのはです。楽天買い回りのポイントがいっぱいついてたのでさーて、6月末締め切りの固定資産税でも払いますかねーって思って払おうと納付書見たら納付期限6/2じゃねーか!!!6月末じゃねぇ!とりあえず、QRコード読み込んだら支払えたので過ぎてるけど、
こんにちは、よつのはです。暑くて溶けちゃいそう!でも、資産は溶けないでね!さ、資産チェック● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,783,253円 (-2,876,054円)米国株式 6,072,371円 (+1,220,043円)投資信託 16,757,779円 (+5,952,383円)買付余力 119,31
こんにちは、よつのはです。ポイ活に飽きて、殆どやらなくなってからもう2年以上経った気がします。そろそろ、貯めてたポイントが無くなってきました(笑)毎月1万ポイントくらいは使ってたので年12万ポイントくらい無くなっていってたんですが遂にですね(笑)と、言いなが
こんにちは、よつのはです。寝不足やと、イラチゲージの容量が少なくなりますね(笑)という事で、寝不足気味での寝かしつけをしてたんですがもう、途中でダルくなってきて放置しました(笑)無視してブログ書いてる子守唄歌え歌えと言うくせに歌ってると、テンション上がる
こんにちは、よつのはです。やばいー 暑いー(笑)こうも暑いと、やんなりますよね私自身は、暑いの大好きで暑さにも強いので良いんですがというか、汗でびっしょびしょになるのに快感を感じるのですが(笑)でも、娘や息子の体調管理にすごい気を遣うんですよねーまだまだ、暑
こんにちは、よつのはです。こないだクロ現の、医者の特集見ました。地方の病院の担い手居なくて終わってる! みたいな内容でした。見てて思ったのは、やっぱ医者ってえぐいスケジュールで働いてるよなーって事ですね。やっぱ、開業医じゃなきゃ大変そうです。総合病院の雇
こんにちは、よつのはです。娘が切れ散らかしてて立っておんぶしながら、ブログを書いてます。さて、金融資産見ましょう● 評価額(評価損益) ※一部抜粋国内株式 15,669,066円 (-3,063,313円)米国株式 6,023,296円 (+1,170,968円)投資信託 16,673,325円 (+5,867,92
こんにちは、よつのはです。息子を育て始めて、早4カ月。二人目な事もあって、大した苦労も無くサクサク育児がこなせてますが娘の時にはなくて、息子にはある育児イベントに「綿棒浣腸」があります(笑)なんか、この息子。 うんこ全然でない!ほんまに、マジで出ない。ほっと
こんにちは、よつのはです。我が家では、夫婦ともども1年の育休中でして妻は、去年から産前産後休業なので確実に住民税非課税なんですよね。で、私も、2月の中頃から育休に入りました。だから、余裕で住民税は非課税だと思ってたんですがなんか、6月にボーナス入っちゃいまし
こんにちは、よつのはです。6月は、なんといってもボーナス!生活費は少なかったのに、収入はボーナスがあるので貯蓄率の改善が期待できますね。さて、見てみましょう。2024年6月の夫婦合算の手取りは¥1,049,657でした。生活費が、¥279,755夫婦がそれぞれ、証券口座に入金
こんにちは、よつのはです。6月は、なんだかあっという間に過ぎました(笑)7月入りたてですが、もうめっちゃ暑いですねぇ。。セミが鳴いてないだけで、もう夏って感じ??え? 夏はもっと暑いのかな? 死ねる。。。さて、家計簿の方はどうでしょうか?ジャンル合計食品54471
こんにちは、よつのはです。先週は、配当金がじゃぶじゃぶ入ってきましたねー我が家では、今年も半年が終わった地点で私(旦那)名義の配当金が30万は超えました。ありがたやー(笑)そして、手に入れた配当金は早速新規銘柄に注ぎ込むという。。。見てみましょう買った銘柄990
こんにちは、よつのはです。6月は5週まであった! 長い!(笑)さて、資産の方ですが。。。● 評価額(評価損益)国内株式 18,571,000円 (+3,763,200円)米国株式 7,308,004円 (+2,053,480円)投資信託 15,583,609円 (+5,978,726円)外貨建債券 321,960円 (+26,720円)
こんにちは、よつのはです。身軽で良い。 良いフレーズですねスマホ片手に、身軽にお出かけ。めちゃくちゃ楽チンで、ウキウキします(笑)まぁでも、近所にお出かけ程度を身軽にこなすのは良いと思うんですけど人生を身軽にこなすのって、どーなんでしょうね(笑)スマホだ
こんにちは、よつのはです。聞いてくださいよーこの間のエスライングループに引き続き音通までもが、TOBです!ほんと、最近TOBラッシュですねぇ(笑)音通は、超低位株やったので旧ニーサの端数を埋めるためにチマチマ買ってました(笑)いやーラッキーラッキー(笑)でも、
こんにちは、よつのはです。子供が居ると、どうしても教育の話が気になりますね(笑)私は、幼児教育として英語を教える風潮がめちゃくちゃ嫌いなんですが(笑)なんでかっていうと幼少期に必要な教育ってのは五感を通して感じられる「世界」と人が社会や脳内(思考)で扱う「
こんにちは、よつのはです。ネットの文章は駄文だと先日、述べましたがそれでも、ブログは良いですね(笑)特に、書くのが良い(笑)別に、書く側は、文章が駄文だろうが知ったこっちゃないですからね(笑)何かを考えて、それを言語化すると言うプロセスは頭を使ってるんや
こんにちは、よつのはです。皆さんは、本を読みますか?読んでないですか?だったら、こんな駄文読む時間あったら本読んできてください(笑)私は、家に居る時は子供が起きてる時は、子育てや家事寝てる時は、妻とゲームしたりするので忙しいので平日の昼休みの昼食後40〜50
こんにちは、よつのはです。配当金が! まだ、全然来てない!!来週までお預けでしたかー。。。残念。さて、金融資産はっと● 評価額(評価損益)国内株式 17,826,850円 (+3,214,050円)米国株式 7,309,133円 (+2,054,609円)投資信託 15,368,374円 (+5,763,492円) 外
こんにちは、よつのはです。都知事が始まった事もあり世間では政治の話が多めですね(笑)さすが、首都の長を決める選挙なだけあります。日本は、首相は直接選べないので都知事選挙が、もっとも大規模なトップを直接投票で決める選挙でしょうかね?ところで、小池さん非難と
こんにちは、よつのはです。先日、他部署の後輩くんが「いやー、日々の生活がいっぱいいっぱいで、子供育てられるビジョン無いっす」って言うんですよー「きみ、それ仕事抱え過ぎちゃうか(笑)」って聞いたら「やったらやっただけ、業績になる類の業務が今は多いので。。。
こんにちは、よつのはです。実は、GW明けくらいに、中玉トマトを植えたんですが植えたというか、水耕栽培で育ててるんですがちょー巨大化しててついに1個目の収穫にありつけました。これが、巨大化したトマトの木です(笑)まだまだ、育つのを辞めません(笑)そして、この写真を
こんにちは、よつのはです。子育てハウツーが溢れる現代。数多の、親とはこうあるべき論が息苦しくて子育てを敬遠する向きもありそうですね。例えば、子供に接する態度を矛盾しないようにしましょう。とかあの時怒ったのに、場合によっては怒らないとかはダメです。みたいな
こんにちは、よつのはです。皆さんは、残された時間について考えることありますか?私は、しょっちゅう考えてます(笑)後、何回、庭でトマトを育てる経験を積めるのだろう?どれくらいの本を読むことができる?妻と、いくつの思い出を作ることができる??かといって、日々
こんにちは、よつのはです。最近は、家電は金かけてハイグレードにしても多くても10万くらいしか変わらないので生活の質の向上を考えると、これくらい使っちゃっても良いな(笑)って思うようになって色んな家電を、良いグレードのやつにしてるんですがこないだ、洗濯機も買
こんにちは、よつのはです。オプちゃんの増資も無事に終わり後は、ぼーっと待つ日々です(笑)とはいえ、7月までに600円割るタイミングありそうですね。そうなったら、買い増しかもです(笑)さて、資産の方はっと● 評価額(評価損益)国内株式 17,795,030円 (+3,182,230円)
こんにちは、よつのはです。独身を謳歌してる人が体調を崩したりした時にふと、「こんな時に誰かが居てくれたらな」と思い寂しくなるみたいな言葉は良く聞きますがあれって、凄い自分本位ですよね(笑)独身で居るのがお似合いの性格ですよ。結婚しても、あんまり楽しくない
こんにちは、よつのはです。私の周りでは、最近になって住宅購入ブームです(笑)もう、アラサーも終わりですからね。35年ローンを考えると、そろそろ組まないとな。とか昨今の住宅価格上昇に焦ったり。とか思うんでしょう(笑)まぁ、私は持家派なので今からでも、家を買う
こんにちは、よつのはです。さぁさぁ、やってきました月に一度の総資産まとめ!今月、更新が遅かったのは、この総資産も理由の一つです。そう、今月も下げてるからテンション上がらなかった!(笑)ま、見てみますか。2024年5月末の金融資産の合計は¥69,248,918でした。そして