chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
よつのは
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/20

arrow_drop_down
  • 金融資産(2024.4) 4週目

    こんにちは、よつのはです。SBI証券の、週末メンテの頻度なんとかならんのですかねー。。。ブログを書こうと思ってもログインできなくて困ることが多い。。さて見てみましょ● 評価額(評価損益)国内株式 19,965,910円 (+5,751,310円)米国株式 6,894,984円 (+1,657,840

  • 田舎はもう無理でしょ

    こんにちは、よつのはです。こないだ、富山の若い女性が都会に流出しまくっててやばやばーってニュースを見ました。どうにかしなきゃダメだ!と対策会議が設けられましたが30分で終わったらしいです。素晴らしい! サクッと決めてサクッとやりましょ(笑)長けりゃ良いとい

  • スシローって美味いんですね

    こんにちは、よつのはです。実は、近所にスシローが出来たので最近よく行くんですけどスシローってめっちゃ上手いですね(笑)後安い(笑)まぁ、私が割と馬鹿舌なのもあるかもしれませんが高い回転すし屋と、スシローだと別にどっちも美味いわ(笑)ってなります。高い寿司屋との

  • マンションはいつでも売れるって本当?

    こんにちは、よつのはです。マンションは、立地が良く欲しがる人も多いので資産価値が残りやすくて(戸建てに比べて)売りやすいです!良く聞くフレーズですね。でも、私はマンションって皆が言うほど、いつでも売れるかと言うとほんとかなー?って思ってます。ぶっちゃけマン

  • マンションは、ゴミがいつでも捨てれる(笑)

    こんにちは、よつのはです。マンションのメリットで、やたらと目にするゴミを何時でも捨てられる。ってやつあんま、意味分からんのですが普通に、戸建てなら自分の庭なんで庭にゴミ箱置きゃ、いつでも捨てれませんか?取り立ててメリットとして挙げるにはパワー不足やと思う

  • 生成AIに「私の仕事」は壊されると思う

    こんにちは、よつのはです。私は、以前から量子コンピュータの仕組みを勉強するのはダルいから量子コンピュータが量産化されたら、潔く研究職を辞めよう(笑)タイムリミットは、そこ(笑)とか考えてましたが最近の、生成AIブームを受けて既存の深層学習のフレームワークは

  • 現代人は、専業主婦じゃなくて社保(老人)を支えている

    こんにちは、よつのはです。どんどん上がる、社保費用ー私は、何事も口だけで文句言ってても仕方が無くて行動で、現状を変えていかないとダメやとそう思ってるので社保負担が低い側につくすなわち、老人=非労働者世代になるためセミリタイア狙ってる側面もあります(笑)(政

  • 目から飛び出す鼻水!?

    こんにちは、よつのはです。なんか、また風邪引いてます。熱は出てないんですが唾飲むだけで、喉が痛いー後、鼻水がエグすぎて目から、目やにとして出てきます(笑)なんで、そう思うかって?娘が全く同じ症状だからです。幼児って、何でもちっちゃいから鼻水が溢れて、目か

  • 売買銘柄(2024.4) 3週目

    こんにちは、よつのはです。さっそく、売り買い銘柄書きますね。売った銘柄4751 サイバーエージェント 300株¥296,820買った銘柄9268 オプティマスグループ 900株 (NISA)¥676,800先日書いた通り、オプちゃん買い増しした週でした。うぎゃあーオプちゃん下げてるぅ!!!で

  • 金融資産(2024.4) 3週目

    こんにちは、よつのはです。さて、今週はやばそうですねぇー見てみますかあ● 評価額(評価損益)国内株式 19,455,260円 (+5,240,660円)米国株式 6,654,533円 (+2,601,543円)投資信託 13,497,572円 (+4,092,682円)外貨建債券 308,920円 (+13,680円)● 先週からの増減

  • ぎゃおーん! 凄い暴落!

    こんにちは、よつのはです。気づいたら、日経平均めっちゃ下げてて笑う(笑)いつも、持ち株にしか注意を払ってなかったので気付いてなかったですがとっくの昔に40000円を割ってたんですね(笑)ところで、別に日経平均はどーでも良いんですけど週末、持ち株50銘柄くらいある

  • 外国人労働者によりインフレは進むと思う

    こんにちは、よつのはです。今年は、みんな給料が上がったみたいですねーこの流れは定着するでしょうか??私は、多少の抵抗はあれど定着していく(=インフレが進む)と思います。なぜなら外国人労働者が居るからです。少子化を解決する事がないと思われる日本において労働力

  • ぎゃーん オプちゃんストップ安!!

    こんにちは、よつのはです。昨日、主力のオプちゃんがストップ安です!(笑)250万くらい飛びました(笑)理由は、下方修正のIRですねーまぁ、一株益9%くらい下方修正したのでおんなじくらい株価も下がりますわな(笑)しかし、余裕しゃくしゃくでニコニコしていられるのは ・下

  • 昇格したけど、昇給ショボすぎ(笑)

    こんにちは、よつのはです。そういえば、4月の頭に昇格してます弊社は、業績評価の相対評価で年に一度、昇格級数が決まりますが相対評価では一番高いランクを今年も取ることができました!できましたが。。。ベアを除いた、昇格昇給がたったの4500円!!!なんじゃそりゃ(笑

  • 売買銘柄(2024.4) 2週目

    こんにちは、よつのはです。昨日は、記事投稿を忘れてました!うっかり、寝ちゃった(笑)先週は、少しだけ売りました。売った銘柄8591 オリックス 100株¥325,650あの優待王のオリックスさんも優待廃止となり、役目を終えましたので売っちゃいました。NISA枠で買いたいウィ

  • 金融資産(2024,4) 2週目

    こんにちは、よつのはです。忙しいのでサクッと行きます!● 評価額(評価損益)国内株式 23,727,810円 (+9,883,110円)米国株式 6,623,512円 (+2,570,522円) 投資信託 13,848,341円 (+4,443,451円)外貨建債券 306,520円 (+11,280円) ● 先週からの増減国内株式

  • 愛情は受け手次第

    こんにちは、よつのはです。突然ですが私は、全人類を愛しています(笑)中でも、家族は特別に最大限の愛情を注いでいますがその辺に居る人間にだって野山の動物や、そこらの虫と同じく愛しています。私が人を痛めつけないのはそして、そこらの蟻を踏みつけないのはひとえに

  • 最近の新卒はキャリア展望を聞いてこない

    こんにちは、よつのはです。私は仕事で就活生に対する、社内説明とかを良くやるんですけどここ数年で、変わったなーって言うのは以前は、・どのように出世していくのか?・管理職以外のキャリアはあるのか?そういった事を、良く聞かれたもんなんですが最近は、・入社したら

  • お金の使い方の技巧

    こんにちは、よつのはです。皆さん、お金の使い方を意識してますか?例えば、何か買うときにこのお金があれば、他に〇〇が出来るけど〇〇よりも価値がある使い方かな?とか考えますか?あるいは、✕✕さんはわざわざ、時間と交通費をかけてここまで来てくれるけどこのお茶菓

  • 総資産(2024.3)

    こんにちは、よつのはです。さてさて、年度末 3月の総資産。見てみましょう。ちなみに、記事が公開される前の4月初週に株式市場は、めちゃくちゃ調整しましたがこの総資産は、その前に集計していたので結構高めに出てます。(笑)2024年3月末の金融資産の合計は¥76,338,015で

  • 収入(2024.3)

    こんにちは、よつのはです。さて、3月の給料も見てみましょうねー2024年3月の夫婦合算の手取りは¥548,468でした。生活費が、¥239,878夫婦がそれぞれ、証券口座に入金 ¥100,000 × 2人 = ¥200,000住宅ローン返済用の資産運用(投資信託) ¥200,000収支は、548,468 - (239,

  • 家計簿(2024.3)

    こんにちは、よつのはです。帰省していたりして、記事を書く時間が無かったため結構、遅れてしまいましたが3月の家計簿を閉めた結果を書きたいと思います。さて、見ますかー2024年3月の家計簿です。ジャンル合計食品43503今月も、5万切れた!雑貨30024オムツ等々外食9140ス

  • 金融資産(2024.4) 1週目

    こんにちは、よつのはです。もう4月も1週目が終わりましたね!株式の方は、かなり下げてましたがどれくらい下げたのか見てみましょう(笑)● 評価額(評価損益)国内株式 22,508,280円 (+8,515,380円)米国株式 6,700,573円 (+2,647,583円)投資信託 13,479,745円 (+4,1

  • 「ツキの科学」を読みました

    こんにちは、よつのはです。「ツキの科学」という、運を科学する本を読みました大量のインタビューを経て、法則を見出す感じなので社会科学?まぁいいやこの本のスタンスは幸運や不幸を、もたらすイベントは偏り無くランダムに生じる。ただし、これらにどうやって対応したか

  • 誰でも簡単に投資できる恵まれた国と時代

    こんにちは、よつのはです。我が家は、明らかに投資を通して財を築きつつあります。投資が無ければ、そこらと同じような家を買って、子供は大学までなんとか行かせて老後までにはそこそこ貯まりましたー程度の家庭でしたでしょう。セミリタイアなんてのは、夢のまた夢です。

  • 金の貯まり方と計画性に相関がありすぎますね

    こんにちは、よつのはです。金。皆、貯めたいって思ってるでしょうね。我が家も、いっぱい貯めたくていっぱい貯めてる最中です(笑)そのために、ブログにもマイルストーンなどを記して計画建てて、蓄財に励んでいます。一方で、ある知り合いは保育園の争奪戦に敗れて認可外

  • どっと、疲れる帰省旅

    こんにちは、よつのはです。いやー帰省、疲れました!娘だけや無く、甥っ子姪っ子たちの面倒を見るのでもう、てんやわんや!娘が、従兄弟たちとの交流をとても楽しんでくれてるのが救いですねー親はボロボロやけど(笑)そして、息付く間も無く翌日から仕事です。。。きつい

  • 今月もすげー増えてる!

    こんにちは、よつのはです。帰省中で、ブログを書く時間を中々見つけられないのですがささっと月末の資産集計だけは済ませましたーそしたらですねぇ今月も400万くらい増えてんですわ(笑)3ヶ月で1400万ほど増えててセミリタイアまでのマイルストーンを立ててますが今年の目

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、よつのはさんをフォローしませんか?

ハンドル名
よつのはさん
ブログタイトル
共働き夫婦の「よつのは」が目指す。40代でセミリタイア!
フォロー
共働き夫婦の「よつのは」が目指す。40代でセミリタイア!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用