chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ママだけど、諦めない! https://musumedaisuki.seesaa.net/

9歳と7歳の娘、夫、夫の両親と暮らしています。 夫の両親とはできるだけ距離をとり、ストレスを溜めないよう私なりにうまくやっているつもりですw

ぴろこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • カラダ探し 映画 大ヒット 漫画も面白い

    今月14日から公開されている映画「カラダ探し」がSNSを中心に面白い!という口コミが広がり大盛況となっています☆ 現在、週末動員ランキングで2週連続の初登場実写映画1位を記録しています。 もちろん今年度のホラー映画部門でナンバーワン。 口コミも「原作からの完成度が高い」「怖いだけじゃない」「のめり込みすぎてエンディングまであっという間だった」などの高評価がたくさん(≧▽≦) 映画に限らず観ているとあ…

  • 腰痛の意外な原因

    最近座りっぱなしの時間が多くなってきたせいか、腰が弱くなってきています(+_+) 調子が悪い時はおもいきり伸びをしただけで腰のあたりがひきつるような感覚があります汗 腰をやると普通に立つ事さえ難しいので腰はできるだけ痛めないよう大事にしたいですよね(>_<) 日本人の4人に1人は腰痛に悩まされていて、80%以上が原因不明なんだとか。 恐らく普段の座り方や姿勢で知らず知らずのうちにダメージが蓄積しているんでし…

  • シェフドラム アイリスオーヤマ 気になる

    先日、アイリスオーヤマの調理器「シェフドラム」がテレビで詳しく紹介されていて気になっています。 シェフドラムは材料をセットし本体を傾けてスイッチオンすると、炒め物や揚げ物などを自動で作ってくれる自動かくはん式調理機。 鍋の部分が回転するので回鍋肉なども焼きムラがなくまんべんなく作れて、揚げ物をする時なども鍋が回転するので油の量を少なく調理できるようです。 レシピは108個あり、作りたい料理の材…

  • 城塚翡翠の挑戦状 清原果耶の演技がすごい

    今週の日曜日から相沢沙呼さんのミステリー小説「メディウム 霊媒探偵・城塚翡翠」を実写ドラマ化した「城塚翡翠の挑戦状」が放送されていますが、主演の清原果耶さんの演技がすごい!と話題になっています。 城塚翡翠は殺された被害者の霊を自らに憑依させて事件を解決しますが、「完全に憑依している!」「憑依のシーンをここまで再現できるなんて」とその演技のうまさに注目が集まっています。 憑依される演技って、た…

  • マイナンバーカード 健康保険証

    「健康保険証をなくし、代わりにマイナンバーカードを使うことにする」と発表しているニュースを今朝新聞で読みました。 マイナンバーカードの取得は強制ではなかったハズなのですが、こうなるならマイナカードの取得が強制になりますよね。 個人的にはそれはして欲しくないな~。 国民に管理しやすい個別番号を振りわけ詳細に管理したい国の思惑が出てますよねw 健康保険証を撤廃するのは2024年の秋のようです。 国葬…

  • 耳をすませば 実写映画 聖地

    いよいよ明日からスタジオジブリの「耳をすませば」の実写映画が公開されますね☆ この実写映画では雫と聖司の10年後が物語として描かれているということでファンからは賛否両論ありましたw 私も耳をすませばは中学生のまま終わるところが良いと思っていますが、それでもやっぱり10年後も気になっちゃいますよね(≧▽≦) 元々は柊あおいさんの漫画が原作ですが、10年後のストーリーは柊あおいさんが考えたのかスタジオ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴろこさん
ブログタイトル
ママだけど、諦めない!
フォロー
ママだけど、諦めない!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用