ツイッターでバズってたんですが、ニンニクを切った後などに指につく匂いを効果的に消す方法が紹介されてました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) とても簡単で、方法は「ステンレス製の包丁を通した水で指を洗う」だけです。 蛇口から水を出し、ステンレス製の包丁に水を当て、包丁をくぐった水で指を洗うだけ☆ 10秒ほど洗うと無臭くらいまで消えるようです! 石鹸で洗ってもニンニクの臭いは落ちにくいのでメチャ助かる情報( …
9歳と7歳の娘、夫、夫の両親と暮らしています。 夫の両親とはできるだけ距離をとり、ストレスを溜めないよう私なりにうまくやっているつもりですw
1件〜100件
おにぎりや離乳食を外で温める事ができる「レンジなしでもホカホカ! USB離乳食ウォーマー」が昨日にサンコーから発売されました。 USB充電式なので外出時に離乳食を温める事ができます。 こうい…
フルーツなどを乾燥させられる「エナジーフードドライヤー RM-202TE」がROOMMATEから発売されました。 エナジーフードドライヤーは温風でフルーツや野菜、肉、魚の乾燥ができる調理家電です。 …
もうすぐ発売されるレコルトのエアーオーブントースターがいい感じです。 ノンフライ調理ができる2枚焼きのトースターで、揚げ物やトースト、オーブン料理がこれ1台で作れます(^^)/ 作っ…
洗えるスーツコースなどのコースを搭載した全自動洗濯機4機種が6月1日にハイアールから発売されます。 このコースでスーツを洗うと脱水が繊細に行われ、ダメージを抑えてスーツを洗えるそうです☆ 除菌コースも搭載されており、スーツや衣類の除菌も可能。 なぜジェルボール限定かはわかりませんが、P&Gのジェルボールに合わせた「ジェルボールコース」も付いているそうですw 洗濯量5.5kgの『JW-UD55A』は低騒音なDDイ…
ようやくマスクを外せそうな風潮になってきましたね(^^) 元々つけていなかったのに、長期間つけすぎて解放感がありますw マスクは肌が荒れるので早めにオフします。 そういえば7/1にパナソニックから、家でエイジングケアができる美容家電「フォト ブライトショット EH-SL85」と、EMS搭載のかっさ「バイタリフト かっさ EH-SP85」が発売されます。
今GREEN FUNDINGで、「多肉植物を飾るテーブルランプ TANIQUE(タニーク)」という商品を先行予約販売しています。 LEDによる光合成と自動水…
今週の家事ヤロウ!で紹介していたダイソーの「アイスバッグ」が気になります。 アイスバッグはコーヒーやジュースなどを入れて24個の氷を作れる袋。 コーヒーを袋に入れて凍らせれば24個のコーヒーの氷ができます☆ 牛乳にこれをいれると薄くならないアイスカフェオレが作れます! むしろどんどん濃くなる? 24個一気に使う必要がなく、袋に切れ目が入っているので1つ1つ取りだせます。 冷凍庫のちょっとしたス…
寝ている間に首から上の広範囲と髪の毛を保湿できるというコジットの「口元シルクビューティーナイトラップ」が以前テレビで紹介されていて気になっています。 頭から被る形なので窮屈そう…
先月発売されたティファールのマルチポットがコンパクトで良いです☆ 直径わずか16cm! 小さいけど煮る、焼く、炒める、茹でる、炊く、揚げる、沸かすなどなんでもできます(≧▽≦) 長女のお…
東京ディズニーランドの「美女と野獣 魔法のものがたり」と、ディズニーシーの「ソアリン:ファンタスティック・フライト」で有料ファストパス「ディズニー・プレミアアクセス」が今月19日から導入されるようです。 プレミアアクセスはチケットとは別に2000円払うと待ち時間が少なくなる予約制サービス。 ファストパスの限定版のようなものですね☆ 2時間とか待つようなら払ってしまいますよね。。。。
前に家事ヤロウ!で紹介されていたパンに塗るスプレッド「ずんだあんバター」 過去記事に書いています。 過去記事:パンのスプレッドなど スーパーで置き場が拡張した商品 この日↑から探し続けて、今日ようやくスーパーで発見しました! すぐに買い物カゴへw ライフやイオンなどの全国展開のスーパーやカルディ、色々探して…
2023年前期の連続テレビ小説「らんまん」は、植物学者の牧野富太郎さんをモデルとしたドラマのようですね。 主役の牧野富太郎役(らんまんでは万太郎という名前)を神木隆之介さんが、万太郎の…
回転ずしチェーンの「スシロー」が10月1日から値上げするようです( ;∀;) まぁ100円にしては美味しすぎましたけどねw 1984年の創業以来、初めての値上げだそうです。 途中でシャリがとても小さくなったりはしていたかと思いますが、38年間もよく値上げをせず頑張ってくれていたと思います。 それでもまぐろやサーモンなど、メインのものは税込110円だったものが120円になるぐらいなようです。1割も…
俳優の渡辺裕之さんが自宅のトレーニング室で縊死したというニュースを聞いて、トレーニング器具が首に落ちて喉がつぶれてしまったのだと思っていたのですが自殺なようですね。。。 トレーニング室で縊死という記事が出回ったので、そう勘違いしている人も多いのだとか。 先月に「俺の責任なんだよなぁ」と友人に電話で言っていたそうですが何があったんでしょうね。
パーソナルカラー診断 エチュードハウス ニンフオーラボリューマー
エチュードハウスで自分にあった化粧品を選定してくれる「パーソナルカラー診断」というものをしてもらえるそうですね! 専用の肌測定器(カラーファインダー)とカラードレープを使って肌の色を機械…
以前記事にした餅田コシヒカリさんがやった生姜ダイエットについて、私が好きな生姜飴を食べてからやるとどうなるんだろう?と前から思っていました。 過去記事:森下仁丹 「芯から生姜飴」が美味しい!! 過去記事:生姜でウエストまで 餅田…
以前に書いた記事の内容に少し訂正があります。 中学生の長女に初めてのスマホを買った時の話↓ 過去記事:スマホ 新規 格安 中学生 楽天モバイルが一番安い事は間違いないのですが、月額330円じゃダメでした(>_<) 330円でもいけるんですが、入っておいた方が良いなと思ったオプションが2個ありました。 1つめは『スマ…
ベイビーシャーク youtube 再生回数 全世界ナンバー1
再生数がギネスに載ったというyoutubeの動画「ベイビーシャーク」が大人気ですね☆ 今見てみるとオリジナルはなんと105億回再生w Baby Shark Dance #babyshark Most Viewed Video Animal Songs PINKFONG Songs for Children すごいですねw 元はドイツの童謡と言われて…
kinome(キノメ)というセラミックのコーヒーフィルターが今月中旬頃に出ると友達が教えてくれたのですが、これが可愛いです☆ こんな感じでお湯を注ぎます(≧▽≦) 芽は飾りだけでついている…
愛知県の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に『ジブリパーク』が開園します! 11月1日からオープンですが、入場チケットは事前予約制。 8月頃に予約受付を開始するみたいです! すぐ行きたいけど事前予約制という事で人数制限あります。 1日のチケット販売数は「ジブリの大倉庫」が平日3500枚、休日4000枚。 「青春の丘」「どんどこ森」は650〜900枚ほどになるそうです。 大倉庫だけ予約…
アテックスから表情筋のエクササイズができる美容器「モノルルド EMSフェイスギア AX-HBL111」が5月15日に発売されます。 電気筋刺激で表情筋にアプローチ。 ヘッドホン型なのでハンズフリーで顔のエク…
ボニークなどの低温調理器が流行っていますが、水が不要な低温調理器をテスコムがmakuakeで販売するようです。 水がいらないという事は水を入れる鍋などの入れ物も不要。 メチャクチャ便利そう! …
6月後半にパナソニックから衣類のニオイの原因菌を抑制する全自動洗濯機が発売されるのですが、これかなり気になります(>_<) この洗濯機には「次亜除菌コース」がついていて、「次亜塩素酸…
エアコンのチェックは早めに フィルター掃除も 電気代浮きます
もうめっきり暑いですがもっと暑くなる前に、エアコンの動作確認をしておきましょう(^^)/ エアコンの購入や修理はどうしても6〜8月に集中するため、取り付けや修理を依頼する時期によっては2週間以上待たされる事もあるようですよ(>_<) 真夏に2週間もエアコンを付けられないとか考えたくもありません(+_+) 待たされるのはやはりシーズン中で、5月中はまだどこもすいているようなので試運転を早めにして万が一故障し…
最近テレビで芸能人がモルックで勝負しているところをよく見ます。 こんなやつです↓ モルックはフィンランド発祥の木のおもちゃで、本来はお酒を飲みながら気軽に楽しむゲームですが中々に奥が深そう…
モルック ルール フィンランド発祥のゲーム スポーツ? 面白そう(*'▽')
フィンランドの木のおもちゃ『モルック』を最近よくテレビで見るようになりました。 私が初めて見たのは数カ月前で、その時はサンドウィッチマンとバナナマンがモルックで勝負していましたw 遊び方は簡単で1~12の番号が書いてある木の棒(スキットルという)があり、ある程度離れた場所から棒を投げてスキットルを倒すゲームです。 1本だけ倒せれば倒した棒に書いてある番号の得点がもらえますが、2本以上倒すと倒した本…
最近めっきり身体が疲れやすくなった気がします。。。 ちょっとした事で疲労感を感じるんですよね(+_+) 元々そこまで体力がある方ではありませんが、前より姿勢を維持するにも気を使わなくてはならなくなったというか。 肩も凝りやすくなった気がしますし、運動不足ですかね~。 運動といえばたまーにバランスボールに乗ってるぐらいw 会社を辞めてからは健康診断にも行ってないので少し不安です汗 ちょっと運動はじめ…
コロナウィルスの引きこもり需要で人気が急騰し、観葉植物が昨年ごろから品薄気味になっているそうです。 その状況にくわえ、今は石油の高騰やウクライナ侵攻などの影響で世界中で輸送が滞っている影響で花や観葉植物がますます日本に入りにくくなっているようです汗 母の日、もう再来週なんですけど大丈夫ですよね(+_+) 日本はバラなど多くの花を輸入に頼っているみたいですよ。 花を贈る予定のかた、今年は早めに予約を…
マツコデラックスさんが「ヤクルト1000を飲みだしてから眠りがすごく良い」とテレビで発言して以来、まだ日本全国で品薄はおさまっていないようですね。 ヤクルト1000は整腸作用に重点を置かず、快…
スタジオジブリのアニメ映画「耳をすませば」が実写映画化されるらしいですね( ; ›ω‹ ) もう公開日も発表されています(+_+) しかも!映画オリジナルストーリーとして、雫と聖司の2人の10年後の世界まであるようです。。 聖司はチェロ奏者になっているとかなんとか、、、 バイオリン職人の夢はどしたの(@_@) そんな訳で公開される前からツッコミどころが満載な映画ですw 実写版映画版のティザービジュアルもも…
昨日の家事ヤロウ!で、「最近スーパーが売り場を拡張した商品」をピックアップしていました。 4種類ピックアップされていたのですが、 ・パンのスプレッド ・ほぼカニ ・生ラーメン ・まぜうどんの素 でした(*'▽') そういえば近所のスーパーもスプレッドが置いてある棚のスペースが広がったな~と思っていました。 スプレッドの中でも「ずんだあんバター」が流行っているそうですね☆ 枝豆のスイートペースト…
ここ数年、鏡を見て「おや、白髪!」と思う事は何度もありましたが、最近やつらを見る機会が増えている気がします_| ̄|○ 「おや、白髪!」の時は見える範囲で1本や2本を発見する感じだったのですが、最近は常駐&増殖している感じです( ; ›ω‹ ) 髪の毛って確か元々の色が白で、後で色素が足されるんでしたよね? その色素が「メラニン色素」でこれを増やす努力をすれば良いとか。 そのためには、睡眠不足や栄養…
本を朗読して聞かせてくれるサービス、Amazonの「Audible」が今なら2カ月間無料で体験できます! 1カ月1,500円のサブスクなので2カ月無料はかなりお得☆ Audibleに加入すると専用アプリにてプロのナレーターが朗読した12万冊以上の本が聴き放題になります。 「同志少女よ、敵を撃て」などの新作や「下町ロケット」「夢をかなえるゾウ」「化物語」などのラノベまで幅広いジャンルがあるので飽きる事がなさそうですね☆ 無…
昨日、よく売れている冷凍シュウマイの人気12種が本当に美味しいのか実食して、美味しい順にランキングしているテレビ番組がありました。 食べて得点を付けていたのは、ジョブチューンにもプロ料理人として出演している澤田シェフ。 中華専門店のシェフなので味の評価に間違いはなさそうです( ̄▽ ̄) 言われていた焼売にはメーカーなどがわからないようにモザイクがかかっていましたが、マズイ焼売には美味しくないね~と…
今日は1年に1度の満月の日「ピンクムーン」らしいですね☆ なんとなく良い響きですが、実際にピンク色に見えることはなく、アメリカでは桜や花が満開に咲くこの時期の満月の事をピンクムーンと呼び、その名前が定着したのだとか。 実際に少しでも月がピンク色に見えれば素敵なんですが、アメリカ人なんでもありだなと少し思ってしまいましたw そんなピンクムーンには「恋愛運を上げる」「好きな人と結ばれる」「願いをか…
アプリとの連携でスマホが単語帳になるうえ、楽しく覚えられるようになる「スマ単」が少し話題になっていますねw スマ単はぺんてるの商品で、英単語帳として使う場合はスマ単は左のページに英単語、右のページに日本語の意味を書き込みます。 書いたページを専用アプリで読み込むとスマホが英単語帳として使えるようになります☆ 更に、ただ単語帳として使えるようになるだけじゃなく、正解した単語は上に、間違えた単語…
中学生になる娘に持たせるスマホ、楽天モバイルにする事に決めました! 結局学校が始まってからになってしまってごめんよ娘(ノД`)・゜・。 楽天モバイルが一番格安でした。 通信も1GB以下の使用なら基本使用料0円です。 中学生は子供パックというものに入らないといけないのでそれの月額が300円ほど。 本体が0円でもらえるのも楽天のみだったので決めました☆ というか楽天すごい! 小学校から仲が良く一緒の中学に…
漫画家の藤子不二雄Aさんが逝去されましたね。 藤子不二雄Aさんは、忍者ハットリくんや怪物くん、笑ゥせぇるすまん、プロゴルファー猿などの作者。 藤子不二雄といえば、逝去されたAさんとドラえもんなどの作者であるFさんがいらっしゃいますが、Fが藤本弘(ふじもと ひろし)さんでAが安孫子素雄(あびこ もとお)さんの事です。 「不二子不二雄」というのはお二人の共同ペンネームだったそうですね。 怪物くんは嵐の…
昨日、千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が完全試合を達成しました! 完全試合とは相手チームに一人の出塁も許さなかった試合のことなので、フォアボールやデッドボール、エラーなどによる出塁もゼロです。 日本プロ野球では平成6年に巨人の槙原寛己投手が達成して以来なので、28年ぶりとなります。 28年ぶりの完全試合という記録だけではなく、 連続奪三振数が13個で記録更新 1試合の合計奪三振数が19個で日本記…
近所の公園の桜を見てきましたが、もうピンクに緑色が混じっていますね。 こうなるとそろそろ桜や花見は終了かなと思います。 雨が降ったら全部散ってしまうんだろうな~。 娘の入学式の時は満開状態でした☆ おかげで良い写真が撮れました(≧▽≦) ありがと~桜w
ネクタイの先、ひし形になっている部分の裏あたりに輪っか状の糸がある場合があります。 この糸、スリップステッチというもので、ネクタイをしめたり緩めたりする時にこの糸がネクタイ全体の調整役として働いているようです! 切るとネクタイの形が崩れやすくなったりほつれやすくなったりするみたいです。 しかも手作りのお高めなネクタイにしかついていないそうです☆ なのでスリップステッチは絶対に切っちゃダメです!…
生姜でウエストまで 餅田コシヒカリさんがやっていたダイエット法がすごい
テレビ番組の企画で餅田コシヒカリさんが、食事制限や運動もせず痩せられるか?に挑戦していました。 もちろん普通ではそんな事無理なんですが、生姜をたくさん摂れば可能なようです! 餅田さんが実践した方法は、1時間おきに体温を測り、下がっていたら生姜湯や生姜紅茶を飲む。 晩ご飯には生姜たっぷりの生姜焼き、生姜パウダーを入れた焼きそばなど、とにかく生姜を常に摂る形です。 飲んだり食べたり以外はスタッフと…
リブトレって聞いたありますか? リブといえば私は真っ先に肉を思い出します( º﹃º` ) リブは肋骨(ろっこつ)のことで、なんでも肋骨の可動域が運動不足などで狭くなってくると、呼吸が浅くなっていくんですって。 肋骨の可動域を広げると自然と深い呼吸ができるようになって、それができるようになればアンダーバストが細くなりお腹もへっこんでいくとのこと☆ そのために肋骨の可動域を大きくする運動が「リブト…
モスバーガーと星のカービィとのコラボ品が出るとニュースで見たので、どんなものかのぞいてみました( ̄▽ ̄) 春の福袋として「モスバーガー×星のカービィ ラッキーバッグ」の名前で3,000円で売っています! 発売日は4月27日ですが、今日から予約受付を開始しているようです(タイミングw この福袋には、3000円分の食事補助券(500円×6枚)とトートバッグ、ボトルホルダー、ジッパーバッグ、カービィのサンドイッチ抜き…
サッカー ワールドカップ 強いグループに入っちゃったみたいですねw
11月にカタールで開幕するサッカーワールドカップのリーグ組み合わせが決まったみたいですね。 ダンナが日本は最強のグループに入ったって言っていましたw スペイン、ドイツ、ニュージーランドかコスタリカと同じグループのようです。 まだかなり先の事なのにもう決まるんですね。 これだけ時間があればその国の対策ができるのでは?と思いましたがそれは相手も同じかw 前の北京オリンピックはモヤっとした出来事が多かっ…
今日は腰の再診という事で朝から整骨院に行ってきました。 今日は昨日よりも更にマシになっていました(^^) 一昨日が10だとすると今日は1~2くらい☆ やはり変な腹筋運動をしてしまって腰にキテいた模様です( ; ›ω‹ ) 腰周りの筋肉を伸ばす動きと、太もも~ふくらはぎのスジも伸ばした方が良いみたいです。 私のように激しい痛みを伴わなくても普段からストレッチをして伸ばしておくと痛めにくくなるみたいなの…
昨日あれだけ痛かった腰が、今日はかなりマシになっていました! 本当に良かった( ; ›ω‹ ) コルセット代わりのテープが効いたのかな。 娘の靴も買いにいく約束をしており無事に行けてホッとしました☆ マクドナルドを見てみるとテリたまバーガーを売っていたので「もうそんな季節か~」と即購入。 やはりてりたまは美味ですねw 厚切りスパイシーベーコンのてりたまが新しく売っていました( º﹃º` ) 今日はチ…
朝起きたらなぜか腰が痛くて、中々起き上がれないほどでした( ; ›ω‹ ) あまりにも痛いので整骨院に行きました。 股関節と足の付け根あたりの筋肉が縮小しているため、腰の筋肉が前に引っ張られているから常に痛いという説明を受けました。 実は最近少し腹筋を鍛えるべく軽く運動してたんです。 腹筋を鍛えているハズが腰が痛かったので、やり方が間違っていたかまずかったっぽいです(;´Д`) 身体を伸ばしてもらって…
牛乳と混ぜるだけでホイップクリームになる粉があるとネットで話題になっていました! あるんですね。 ホイップクリームは絞るタイプのものだけで、使い切らないといけないところがイヤでした。 これなら使いたい分だけホイップクリームを作れて、残りは保存しておけます( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 業務用なので基本的に一般のスーパーにはなく、業務用スーパーに置いてあるようです。 楽天で調べたらありました。 近所の普通の…
今日は高校野球の決勝戦! 近江VS大阪桐蔭 どちらも強豪ですね! 野球はそこまで興味ないですが高校野球は面白い☆ 何が起こるかわからないのと、高校野球はやはりちょっと感動します。 応援したくなりますよね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 12:30から試合開始という事で今日は早めにお昼を食べておこうかなと思っています☆
ディズニーランドにトイストーリーのホテルができるらしいですね(*'▽') これで日本国内にあるディズニーホテルは5つめですね。 4メートルもあるウッディ達が出迎えてくれるようですw 客室はアンディの部屋がイメージされているので、おもちゃになった気分を味わえるというのがコンセプトの模様。 「東京ディズニーリゾート トイ・ストーリーホテル」は4月5日にオープンです☆ インスタグラムなどにすぐ画像をあげたら…
娘が4月から中学生なのでスマホを持たせないといけないかなと思っています。 持たせないといけない事はないと思いますが、今、中学生がスマホを持っている割り合いは8割強ほどだそうです(´・ω・`) 87.8%だとか。 私が中学生だった頃からすると考えられませんw 学生ならauというイメージなのですがどこが安いのでしょう? 自分の携帯はドコモのなのでドコモでいいかなとも思っています。 新規といえばソフトバンク…
先日起こった東北地方~関東地方の地震の影響でラジオや懐中電灯、家庭用蓄電器が今品薄になっているようです。 先週22日は東京が季節外れの寒さに見舞われた事もあり、経済産業省から「電力需給ひっ迫警報」も発令されて200~300万軒が停電する可能性もとりざたされていました。 停電になると冷蔵庫の食べ物もダメになったりしますもんね( ; ›ω‹ ) もったいない(ノД`)・゜・。 ただ、冷蔵庫に蓄電器を使うと電力が…
「水野真紀の魔法のレストラン」でクラブハリエの山本社長がおすすめしていた明治のチョコレート「The チョコレート」シリーズのベネズエラを食べてみました。 カカ…
久しぶりに毎週見ていたドラマ「妻、小学生になる。」が昨日ついに最終回を迎え終わってしまいました。 見ていたものが終わると寂しい気分になります( ; ›ω‹ ) 最後もキッチリ感動して涙しました(ノД`)・゜・。 みなさん素晴らしい演技でした。 私あまりドラマなどみないので神木隆之介さんを今回ちゃんと初めて見たのですが、とてもいいキャラですね! 名前はチラホラ見た事あるのですがどんな俳優さんか知りませ…
今日の金曜ロードショーは、ディズニープリンセスの名作「塔の上のラプンツェル」です! 人生で何度見たかわからないですけど、ここ何年か見ていないので今日は見たい気分w 娘達も「見る~!」っと言っている事ですし( ̄▽ ̄) 娘はラプンツェルの影響もあって髪の毛がかなり長いので、いい加減切るように言っているのですが「暑くなってきたら切る」と言い張っています。 今日影響を受けて「やっぱり切らない」とならな…
今日から娘ちゃん達が春休みに突入! お昼ご飯を作らないと汗 外に出れば花粉、中は子供達と、この時期はどこもかしこも戦場ですw 春休みは宿題がないので何かやらせないと。どうしようかな。。 とにかく2週間、頑張るぞー!
今、一人暮らし用の食洗器があるんですね! 私が一人暮らししていた時に欲しかった( ; ›ω‹ ) 超小型 食洗器 しかもしっかり乾燥機までついてますw 食洗器ってなくてもどうにかはなりますが、あれば本当に便利というポジションですよね(*'▽') 今はもう手放せませんけどw 電気圧力鍋も小さめのものも出ているし、一人暮らしでもどんどん便利になっていき…
コロナの引きこもり需要の影響で、今観葉植物がすごい人気と聞きました☆ 中でも葉っぱや茎が一風変わっているものがよく売れているとか。 葉っぱがクルクルしているフィカス バロックや、サボテンっぽい雰囲気もあるガジュマル、昔ながらの人気観葉植物アイビーなどがよく売れているそうです。 どんな形の植物かを調べていたら人気が出るのがわかるぐらい可愛くて面白いので欲しくなってきました(≧▽≦) でもよく考えた…
今日ようやく全員が平熱になってくれました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) ただ、熱は下がっていますが体調は全快ではない様子。 やはり今日も早く寝ておかなきゃ。。。 コロナ特有の症状は誰も出ていなかったのでコロナの二次感染を恐れて病院に検査はいってないのですが、こういう時本当に迷う&困る汗 オミクロンだった可能性はありますよね。 インフルエンザかと思ったのですが結局何の病気だったのか素人目にはやはり不明。 …
家族みんなが高熱で倒れていくのでまいっています汗 私も倒れたら終わる、、、 頑張ろっと!
昨日テレビ「水野真紀の魔法のレストラン」で様々なお菓子が映ってましたね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 長野博さんやプロのパティシエが好きなおすすめお菓子が紹介されていました。 結構食べた事があるものばかりでしたが、チーズもちは食べた事がないので食べてみようと思います☆ あと狙いはチロルチョコのピスタチオですね。 普通のチロルチョコの倍しますが、ピスタチオが1粒丸ごと入っているという事ですごく美味しそう(*'…
先月、すみっコぐらしの新しいホットサンドメーカーが発売されました! ホットサンドとミニケーキが焼ける2種類のプレートがついています( ̄▽ ̄) パンの耳は切らずに乗せられる大きさ☆ 本来7,000円なのですが、どこも在庫が切れていて少し高い値段でしか売っていません( ; ›ω‹ ) 欲しいですがイオンなどで店頭で売っていないか少し探してみようかなと思っています。
テレビ番組「今夜くらべてみました」明日に放送されるのが最終回みたいですね! 私結構好きだったので残念に思います(ノД`)・゜・。 麻木久仁子さんおすすめの家具が本当に便利だったり、石原さとみさんに口紅が取れない方法を教えてもらったりと、今テレビでよくやってる業務スーパーでこれ買うべし特集みたいなやつよりは、私的には今くらの方がよっぽどいい番組なのですがw というか業務スーパーって行ってるそこま…
小学6年生の長女が一昨日の土曜日に、38.7度の高熱を出しました。 味覚も普通にあり、喉や身体の痛みも全くないという事で普通の風邪の可能性は大きいのですが、病院でコロナかどうか検査してもらわないとダメなのかな?と疑問に思いました。 とりあえず小学校指定の医療機関に電話をして聞いてみたところ、コロナ検査の義務は全くないとの事でした。 うちの長女はほぼ毎年この時期に高熱を出す&症状を見る限りコロナっ…
イワタニのカセットコンロとガスの缶が値上がるようです( ; ›ω‹ ) 本当に値上げばっかりですね(ノД`)・゜ ガス缶は6月から大体15~20%%ほど上がるみたいです。 よく見るオレンジ色のメインのカセットガス缶は385円が440円になる模様。 鍋する時ぐらいしか使いませんが買っとこうと思います。 値上げするとわかると、そうなる前に買っておかないと!という気になりますよねw
今日、東谷義和という人のYouTuebeをチラっとのぞいてみたのですが、これが大きな間違いでした( ; ›ω‹ ) ガーシーチャンネルがおもしろすぎてハシゴにつぐハシゴで、知らない間に2時間が経過していました(ノД`)・゜・。 芸能人達の暴露話ですが、動画の内容的に普通に命狙われてると思います。。。 特に企業案件を持つ芸能人や大きな芸能事務所はひやっひやしているのではないかと。 ネタ1つとっても、「今までこ…
昨日テレビで「スシローを愛しているけどあえて文句を言うなら」的な番組をやっていて、「確かに!」と思うところが何個かありましたw まぁ回転寿司だしあの価格だし、という点も目立ちましたけどねw 私が一番共感したのは、シャリが小さいところ(ノД`)・゜ 年数が経つほど、どんどんと小さくなっていっている気が。。。 食べる量は加齢につれて減っていっているのに、皿の量はそれほど変わっていないのが証拠でしょうw …
Pontaのロイヤリティマーケティングが行った「美容に関する調査」の結果を見たのですが、マスク着用が当たり前の中、化粧への関心が高まった人が11%、下がった人が22%になったようです。 逆に美容への関心が上がった人は17%、下がった人は14%でこちらは増加傾向です。 マスクをすると化粧への関心が下がるのはかなり納得( ; ›ω‹ ) コロナ渦前と現在関係なく美容関連の中で特に関心が高かったのが「シミ」と「毛穴」で、…
久世福商店に売っているお菓子の人気トップ5がテレビで紹介されていたのでシェアします! 久世福商店でお菓子のコーナーってなぜかあまり見ないんですよねw 5位:青森りんごっくる 4位:さつま芋チップス 3位:塩バナナチップス 2位:久世福のなかなか減らないやみつき柿の種 1位:ポロショコラ ほんのり河内晩内 価格は柿の種が1200円ほどで、あとは全て500円前後でした。 柿の種はボトルなので大容量ですw …
花粉が飛びまくる季節になってきました( ; ›ω‹ ) この時期は洗濯物を取り込むのにも気をつかい、布団も干したいけど干したくない(´・ω・`)というジレンマに悩まされていましたw 布団乾燥機を買って3カ月ほどになりますが、これは本当に買って良かった!と思っています。 布団乾燥機 初使用の過去記事 真冬に買ったの…
最近テレビでよくケーキの缶詰を目にします。 全部札幌にある「オカシ ガク(OKASHI GAKU)」というパティスリーが販売しているケーキ缶ですよね? 1缶1,000円ほどした気がしますが、北海道のケーキ屋さんという時点で食べてみたいですw 生クリーム美味しいんだろうな~(ノД`)・゜ でもまぁ近所にある美味しいケーキ屋さんで買った方がいいかなと正直思っていますw お見舞いとか差し入れに持っていく分には相当喜ばれ…
ひな祭り用のケーキを買ってきました( ̄▽ ̄) 娘の誕生日のケーキは毎回好みのケーキを聞いて単品ケーキを人数分買いますが、ひな祭りは面倒臭いのでもうホールですw 私が子供の頃は5段くらいのしっかりとした雛人形を出していたのですが、やってあげられてないですね。。。 お雛様とお殿様2人だけの簡単なやつですませています( ; ›ω‹ ) 長女が4月からもう中学生になるので、いい加減本格的なひな人形も一度出して…
今「築地銀だこ」で1舟8個入りのたこ焼きが420円で買えます! 創業25周年のサンキュー(390円(税抜))キャンペーン中実施中でした☆ 420円で買えるのは今日から金曜日の3日間で平日で終了するので、買いたいけど厳しい!という人も多そうですね( ; ›ω‹ ) 今週の土日はスタンプ2倍、来週の土日はスタンプ3倍にはなるようです。 久しぶりに銀だこのたこ焼きを食べましたが、やっぱり美味しい(*'▽') …
ジョブチューンでイオンの惣菜がジャッジされてからはや数週間、ようやく最高評価を受けていた幕の内を食べる事ができました(≧▽≦) メンチカツとレバーも美味しかったですがこれが一番楽しみでした☆ メンチカツとレバーを食べた記事 感想を端的に言っちゃうと、お弁当のレベルじゃないです(ノД`)・゜・。 ここまでしっか…
以前ラヴィットで紹介されたカードゲーム「みんなでぽんこつペイント」で遊んでみた記事を書きましたが、ワードスナイパーも遊んでみたので今日はその感想を書きます(^^)/ 過去記事 みんなでぽんこつペイントで遊んだ記事 ワードスナイパーも単純なルールで、「お題」と「使える頭文字」の2種類のカードがあります。 お題「…
耳かきや耳掃除の類って医学的には危険らしいです! アメリカで売られている綿棒には、「耳に使用しないで下さい」という注意書きまであるようです。 耳かきしないと垢が溜まって耳が詰まってくるのでは?と心配しますよね( ; ›ω‹ ) 私も2週間に1度くらいのペース、少なくとも月1くらいのペースで耳掃除をしていました。 耳は、外耳道に生えている綿毛という毛のおかげで溜まった耳垢は自然と外に排出される仕組みに…
ジョブチューンで餃子の王将がジャッジされていましたねw 餃子の王将はうちではたまに餃子だけ買いに行きます(^^) 昔に流れた時代錯誤な新人研修の様子のイメージが頭から離れない人がたくさんいたらしく、その意味でも餃子の王将は話題になっていたようですw 結果は10品中9品が合格! メインの餃子は不合格者が一人もおらず満場一致で合格でした!さすがですね☆ 鳥の唐揚げは圧倒的な柔らかさ、麻婆豆腐は安すぎる…
先週か先々週に放送されたジョブチューンでイオンの惣菜をプロ料理人たちがジャッジしていました。 イオンの店員が推す惣菜トップ10が品定めに出され、10個中9個が合格するという偉業Σ(・ω・ノ)ノ! さすがイオン。 合格した9個のうち、ほぼ全員が合格を出した幕の内弁当とメンチカツ、鶏レバーの赤ワイン仕立ては食べてみたい!と思っていました。 今日、ようやくメンチカツとレバーだけ食べました。遅くなった…
昨日の今くらが本当に面白かったしタメになりました! 様々なお取り寄せ食品や生活用品が紹介されていて、全てポチりそうになりました(^^; その中で番組の最後あたりで後藤真希さんが使っているイチオシの美容品は本当にポチりましたw ネイチャーリパブリックの商品はいくつか使っていますが良いものが多いですよね☆ ビタペアCのシートマスクはほんと共感です。 あと、VTCICAデイリースージングマスクも本当に良い…
ホットペッパービューティーで東京都のある美容室が 「カット+会話なし、美容師とのコミュニケーションが苦手な方へ」 「カット+静かに(会話少なめ)、美容師との会話が苦手な方へ」 という新メニュー?を出しているようです! 話題になって18万いいねを集め「行きつけの美容院でもやってほしい」「こんなのメニューにあったら絶対利用する」という反応が多かったそうです。 これをうけて「会話なし」のクーポンを取…
早いもので長女が4月からもう中学生です。 成績は悪くはないけど良くもないですね。 もう覚えてませんが中学校になると結構難しい事をやっていた記憶が。。。 前に案内が来ていたスマイルゼミでもすすめてみようかな。 次女は結構しっかりしているのですが、長女はちょっと心配w いいやつなんですけどねw ちょっと本人にも聞いてみます。
ようやく買っていたカレー粉を使ってカレーを作りました! カレー粉紹介の記事 平野レミさん御用達?のカレー粉「横濱舶来亭」 玉ねぎとジャガイモも細かく切った後に炒めて、しっかりとカレーに溶ける感じにしました( ̄▽ ̄) パッと見ではお肉とニンジンしか入っていないカレーの出来上がり! ワクワクしながら食べた…
スプラトゥーン3が今年の夏に発売するみたいですね。 これは娘達とダンナと私でスイッチ本体の争奪戦が始まりそうな予感がしますw 私はたまにオーバークックというゲームをしているぐらいなので不戦敗でもいいですが、ダンナと娘はスプラかなり好きなので毎日やりたがるんだろうな~。 こうなると本体が2個あってもいいのですが、本体2個間で個人データのやりとりはできないんですよね? プレイできる本体がセーブデータ…
チョコレート菓子作りが完了しました☆ 娘達大喜び( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 友達との交換会には予定通りチョコタルトを。 あとは今日のおやつ用にマフィンを作りました。
昨年のクリスマスにスコットランドのある家庭で、1歳5カ月の赤ちゃんがボタン電池を飲みこみ心臓に穴があいて死亡してしまったというニュースを最近見ました。 家族みんなで映画を見ていた微笑ましいクリスマスイブの夜、1歳5カ月の子を寝かしつけようとした時に様子がおかしいことに気づき、すぐに救急車を手配。 血液が酸性に変わっていて最初に運び込まれた病院ではどうにもならず、大病院に運び込まれて様々な治療を…
イラストレーター古塔つみさんのトレースやパクり疑惑がどんどん掘り下げられており、確信に近い形になってきています。 ユニクロとYOASOBIのコラボティーシャツをまだ着ず残してあるのですが、あれも古塔つみさんが描いたものでしょうか? 女の子の横顔が描かれているTシャツです。 柄が気に入ったものなのでトレースして描かれたものだろうが普通に着ますが、もしトレースされたものだとしたら元々の絵を描かれたデザイナ…
もう少しでバレンタインですが、手作りチョコを作る場合はクーベルチュールチョコレートがおすすめです! クーベルチュールチョコレートには一応こんな↓決まりがあります。 ・カカオ分35%以上(カカオバター31%以上、カカオマス2.5%以上) ・カカオバター以外の代用油脂が使われていない これでチョコレートを作ると、 ・溶かした時の液体度が高い ・固まった後見た目が綺麗で口どけも良い という事で、溶かした板チ…
カルディで買ってみたグレープフルーツの缶詰、とても美味しかったです! これは大当たり(≧▽≦) 甘さ控えめでグッド〓 グレフルのほろ苦さも少しだけ残っている感じ☆ グレープフルーツの缶詰って意外とどこにもないんですよね。 これで200円なら大満足です(^^) 贅沢を言えば、もうちょっと大きな切れ身がたくさん入っていれば100点満点でした。 身自体はたくさん入っているのですが、少し小ぶりな身が多い気がし…
「ソロ活女子のススメ」のドラマ第2弾が4月6日よりテレビ東京で放送されるようです☆ ソロ活女子のススメは、原作が朝井麻由美さんのエッセイ。ドラマは原作そのままのタイトルです。 2021年4月に放送されたまま、主演は江口のりこさん。 子供がいると一人の時間って本当にとれないので、こういうのを見るだけでも結構気分が晴れるもんです(*'▽')笑 一人焼肉はやってみたいですw
ヒゲが生えたキティーちゃんやシナモンロールのグッズが今売っているみたいですねw サンリオとプリングルスとのコラボ商品。大人気なようです☆ 確かにちょっとかわいいw 人気がありすぎるのか、ほとんどの商品が売り切れてました( ; ›ω‹ ) サンリオ・プリングルスコラボ 公式HP まだ一部のグッズは在庫があるようなので、欲しいかたは早めに買…
管理栄養士さんのコラムに書いてあったのですが、仕事をしながらや本を読みながら、スマホを見ながらなど、何かをしながら食事をすると太りやすくなるという記事を読みました。 正確には「ながら食べ」をすると『食べた』という意識が薄くなり満腹感が低くなって、結果おやつの量などが増えて太りやすくなるという意味です。 ダイエット中の女性を集めてお昼はシリアルバー、15時にスナック菓子を食べてもらう実験をしたみ…
熊本県産のアサリが産地偽装をしていると問題になっていますね(´・ω・`) 熊本県産として出荷しているアサリの97%が外国産で、中国や韓国のアサリだったという事です。 イトーヨーカ堂はすでに熊本県産のアサリの販売をやめ、今は愛知県産などのアサリに切り替えて販売しているようです。 イオンはまだ偽装と確定していないため、今ある分の販売は中止にせず在庫がなくなり次第熊本県さんのアサリの取扱いは終了し、今後…
今のニンテンドースイッチなどの家庭用ゲームって本当によくできていると思います。 子供達がハマるのもわかるのですが、やはりやりすぎは心配になりますよね。 でも禁止すればするほど、子供はそれを必死でやろうとするものです。 うちは娘2人のせいかまだ聞き分けが良くて助かっていますが、男の子の方がゲームにハマりやすく、かつ言う事を聞きにくいという勝手なイメージがありますw とあるニュースに書いてあった…
2022年に恵方巻を食べる日は節分の日、明後日の2月3日(木)です。 恵方巻は立春の前日に食べると決まっているのですが、立春というわりに1年で一番寒い日に食べるのね(゚∀゚)と毎年思ってしまいますw 一番寒い日だから、その日を過ぎれば暖かくなっていくという事で立春なのか。 あ、今さら納得しましたw 2022年は北北西を向いて恵方巻を食べましょう。 献立が決まっているというのもちょっとありがたくないですかw…
昨日は次女の10歳の誕生日でした( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 長女ともにすくすくと順調に育っており、本当にありがたい事です☆ そんな訳で晩御飯は次女の希望通りのピザ。 ケーキも美味しく頂きました。 うちは誕生日だからといってホールケーキにはしておらず、それぞれ食べたいケーキを聞いて単品ケーキにしています(*'▽') その方が個人の好きな味が食べられる&違う味のケーキを一部交換できますw いつも行くケーキ屋さ…
うちの子達が通う小学校も学級閉鎖のクラスがかなり多くなってきました( ; ›ω‹ ) 長女のクラスは大丈夫で、次女のクラスは来週月曜日からオンライン授業予定との事。 これで次女の学年は全滅です。 先生方も大変ですよね汗 子供のお昼ご飯を作らないとなので、できれば学校はあって欲しいです(ノД`)・゜
友達がボニークという低温調理器を買ったようで、ローストビーフがとても美味しく作れるから使ってみて!と言われました(^^) ボニークという低温調理器も那須川天心が使っているのを紹介して一時ブームになったようですね。 せっかく勧めてくれたのでちょっと公式HPをのぞいてみたのですが、ローストビーフはまだいいけど鶏肉は私の料理レベルだとちょっと怖いなと思いました(^^; アイリスオーヤマの低温調理器が半額ぐ…
アイアム冒険少年の「脱出島」にやらせ疑惑が出ているようですね( ; ›ω‹ ) 娘達と楽しく見ていたのでちょっとショックです(´・ω・`) 正直、イカダとかはほぼスタッフが作ってるんじゃないの?とは疑ってはいましたがw 「島で1晩ハンモックとかで寝ている」あたりは完全にウソで、やはりホテルとかでしっかり寝ているんでしょうね( ; ›ω‹ ) 睡眠不足であの企画に挑むのは危ないと思いますし、ホテルでしっかり寝…
昨日放送された家事ヤロウ!の中で私が一番気になったのは、広島沖縄岩手のどの調味料でもなく、和田明日香が、「平野レミさんも使っている」と言っていた「横濱舶来亭」というカレー粉でしたw ふと近所のスーパーのカレーコーナーを見てみたところ、バッチリ置いてありました!! カレー粉の品ぞろえは良くないお店なので期待していなかったのですが、狙いすましたようにこれが置いてありました笑 フレークタイプのカレー…
「ブログリーダー」を活用して、ぴろこさんをフォローしませんか?
ツイッターでバズってたんですが、ニンニクを切った後などに指につく匂いを効果的に消す方法が紹介されてました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) とても簡単で、方法は「ステンレス製の包丁を通した水で指を洗う」だけです。 蛇口から水を出し、ステンレス製の包丁に水を当て、包丁をくぐった水で指を洗うだけ☆ 10秒ほど洗うと無臭くらいまで消えるようです! 石鹸で洗ってもニンニクの臭いは落ちにくいのでメチャ助かる情報( …
3種のニューてりやきバーガーが気になりすぎて、今日イオンに行ったのでマクドナルドで早速買ってみました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 新しい味は「赤辛てりやき」「黒胡椒てりやき」「親子てりやき」の3種類。 「親子てりやき」に猛烈に惹かれながらも、当初の目的である「赤辛」を購入w 辛すぎるとツライのでアップルパイも添えて注文しました笑 赤辛てりやきバーガー、メチャクチャ美味しい!(≧▽≦) 辛さが物足…
1週間ほど前から11歳の長女の頬に大きめの湿疹のようなものが出てきたのですぐ皮膚科に連れていき、もらった薬を使うと2日ほどでひいていきました。 元々長女は肌が弱いようで冬になるとよく搔いたりしていて、それで更に肌が荒れるという悪循環になっていたので薬を塗って抑えていた時期もありました。 私もダンナも両親もアトピーや皮膚系疾患はないのですがなぜ長女だけ。かわいそうです。
パン作りのための材料を買ってきました( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 強力粉とドライイースト! どこのどの商品がいいのかさっぱりわからないので、スーパーにあった日清のものにしました。 パッケージを見て思ったんですが、パンだけじゃなくピザもこれで作れるのかΣ(・ω・ノ)ノ! 楽しみが広がりますね( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) とりあえずパンとクッキーは絶対作るー! 娘達も楽しみにしてたので粉を見ただけなのにテンシ…
オーブンレンジがようやく来ました! 20年前から使っている壊れたオーブンレンジよりもサイズは少し大きいんですが、なんとこっちの方が軽いΣ(・ω・ノ)ノ! 使いやすいように家電も進化してますね~( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ ) 20年もたってりゃそりゃそうかw ダンナにも設置を手伝ってもらい無事据え付け完了☆ 大き目のパンやアミが全部で4つついていたので、滅多に整理しない台所周辺の戸棚などを片付けて不要な…
20年使ってついに壊れたオーブンレンジ。 ないと困るので、前回壊れた記事に書いた翌々日に買いに行きました(*'▽') が、行った店に在庫がなかったので取り寄せてもらう事に。 明日到着します☆ そしてーー!! ダンナの両親も使うので、費用を半分うけもってくれました( ☆∀☆) という事で、奮発して東芝の「ER-VD7000」というオーブンレンジに決定( ̄▽ ̄) お値段はおよそ12万円!! スチーム機能が付い…
20年ほど使っていたオーブンレンジがついに動かなくなりました( ; ›ω‹ ) 暖めている最中にフッと電気が落ち、静かな最期となりましたw とはいっても20年、もった事にすごいと感心します。 すごいぞ!三菱! が、レンジはないと困るので明日にもすぐ電気屋さんに見に行こうと思ってます。 これ古いの引き取ってくれるのだろうか。。。 電子レンジは通常の大型ゴミではダメだった気も。 それもついでに明日電…
月曜から夜更かしでちょっと恐ろしげなメニューを紹介していました汗 食パンに「ごはんですよ」を塗って焼くだけというもの。 ごはんですよトーストにしろという事です。 スタジオでは「おいしい!」となっていましたが本当においしいのでしょうか:( ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ ): すごく簡単なのでごはんですよが家にあればすぐに試すんですが、わざわざパンに塗るためだけに買うほどでもない気がw でも味は気にな…
ニンテンドースイッチのジョイサウンドカラオケが今日は無料で試せます! 気づいたのが遅かった(><) 以前30日契約してやってみたことがあるのですが、本当に本格的で思った以上に楽しめました(^^) GW中にまたやるかもしれないので要チェック!
この前テレビに、電気代を8年間全くかけず過ごしてらっしゃる女性が出てました。 太陽光パネルで電気をため、使う電気を必要最低限に節約した徹底した生活ぶりだったのですが、使ってらっしゃった洗濯用洗剤がとても気になりました。 がんこ本舗というところの「海へ」という洗濯用洗剤なんですが、洗濯機をまわさず衣類をその洗剤につけておくだけで、襟や醤油などの汚れもすっと落ちるのだとか! 着た服をその洗剤に…
卵焼きって冷凍すると本当に残念な食感になりますね汗 お弁当に入れる卵焼きはレンジでチンして朝の時間を少しでも省きたい!というかた結構いらっしゃるんじゃないでしょうか? あるものを入れるだけで解凍してもふわふわの食感のままの卵焼きになるんです( ̄▽ ̄) 卵焼きを作る時に、片栗粉を水で溶いたものとマヨネーズを入れてみて下さい! こうすると解凍してもふわっふわの卵焼きが出来上がります( ⑉¯ ꇴ …
友達が毛穴撫子のお米のマスクをくれたので使ってみました(*'▽') このパックいいですね!お肌がもちもちになった(気がする)! 試してみたかったのですが、買いに行ってもなかなかお店に売ってないというのを聞いて手を出さずじまいでした。 もう普通に売ってるみたいですね☆ ちょっとこれ使い続けようと思ってます。 ○子~、ありがとう!( ̄▽ ̄)
これからまた暑い夏になっていきますね(ノД`)・゜・。 今はカミソリで毛を剃っているのですが、最近除毛クリームを使ってみようかなと思っています。 ただ、肌が荒れたりしないかと、しっかり脱毛できるのかが心配( ; ›ω‹ ) そういえばあまり友達と毛の話はしない気がする。。。 ちょっと友達にも聞いてみます(^^)
テレビ番組「今夜くらべてみました」で石原さとみさんが口紅を落ちにくくする塗り方を紹介してました(^^) その塗り方とは、「口紅を3回塗る」 1回塗ってティッシュオフ→2回目塗ってティッシュオフ→3回目で整わせる。 「これをやるとマスクに口紅がつかないんです」とはっきりおっしゃってました。 3回も塗るのは正直めんどくさいですが、マスク必須でどうしても外出しなければならない時はやってみようと思い…
ほうれい線の対策にマッサージや肌の保湿などは必須ですが、意外にも噛み合わせも大事なのをご存知でしょうか? 頬が重力に負けないよう支えるために、「顔の筋肉を鍛える」こともほうれい線の予防になります。 日常生活の中でできる顔の筋トレは「よく噛むこと」 特に左右でほうれい線の位置や深さが気になる人は、偏った噛み癖がないかを意識して確認しましょう。 左右の歯を均等に使って、しっかり噛むとそれだけ…
娘達が楽しみにしていた鬼滅の刃のたまごっち「柱集結 きょうじゅうろうバージョン」が昨日ようやく届きました(≧▽≦) まだAmazonなどではまだプレ値ですね。鬼滅の刃人気、本当に恐るべし(><) たまごっちは昔にちょっとだけやった事があるのですが、鬼滅の刃のキャラクターを育てるという事でプレイ画面も気になります 娘に渡した後に育ててるところを見せて貰おうと思います(^^)
1日の内で昼はとても暖かく、夜はかなり冷えるという日が多くなってきましたが、それ以上に、昨日はとても暖かかったのに今日はどちらかというと寒いという日も連続している方がツラくないですか汗? 最近1日の寒暖差と連日の寒暖差でちょっと体調がおかしいです(ノД`)・゜・。 この季節って服装も迷います。冷え性にとっては結構しんどいですよね(^^; 娘達も今日まではお昼までで学校が終わりだったのですが明日か…
ライフというスーパー(全国区ですよね汗?)がお気に入りで普段からよく行くのですが、以前から宅配サービスが気になっていました。 「しなしなの野菜とかが届いたらイヤだな~」などと思いながら敬遠していたのですが、少し前に私と娘の体調が同時に悪くなった時があり、頼んでみる事にしました。 届いたもの、特に生野菜に恐る恐る目をやったのですが、しなしなどころかとても新鮮でした(*'▽') 気になる宅配にかか…
水分不足になるとお肌は荒れるわ、基礎代謝が悪くなって太りやすくなるわでロクなもんじゃありません。 脳梗塞、心筋梗塞などにもつながるとか(´・ω・`) 1日でどれくらいの水を飲めばいいのか調べてみたところ、↓のような事が書いてました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー *欧米水準 水の必要摂取量の目安は、 生活活動レベルが低い集団で1日2.3L~2.5L程 生活活動レベル…
今タイコスメがちょっと話題になってます(*'▽') 先日原宿で売り出されたキャシードールのコスメを買うために長蛇の列ができていたとか汗 そこまで人気だとちょっと気になっちゃいますよね(^^; なぜタイのコスメがそこまで話題になっているかというと、汗をかいても崩れにくいコスメが多いようです。 タイは高温多湿だけに元々そういったコスメが主流なんですね。 最近気温が高くなってきたので今から揃えておくと…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。