chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nasu_star's blog
フォロー
住所
那須塩原市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • リサリサが沢山の花

    このバラの苗を買った理由は娘と同じ名前だったから・・・男親は何かと娘のことが可愛いものです。名前だけで選んだバラですが、育ててみれば耐病性に優れて薬剤散布不要で何の病気にもならずに葉っぱも何時も艶々ピカピカ。それに、香りは「微香」となっていますがスプレー咲きで大量に咲いてくれるからか、周囲はいたって良い香りがします。また、微香のため長花ですが、古くなって色が抜けて来た花は早めに切った方が、後から咲く花がより綺麗に咲きます。地植えにして今年で3年目ですが、冬に剪定をしたものの4月以降どんどん花芽が伸びて成長し過ぎの感じで大株になってしまいました。周囲が雨の重みで垂れ下がってしまうため先日麻ひもで周囲を少し上げて支えてあげました。同時花数はこれ以上ビックリするほどは増えないと思いますが、蕾は無限と思えるほど沢...リサリサが沢山の花

  • カーポートの掃除

    カーポートは建ててもう時期丸11年経ちます。その間、全く掃除もせずに雨トヨも詰まる事も無くいました。しかし、屋根は遮熱のポリカーボネイトなので完全に透明ではありませんが、やっぱり汚れが溜まって来てる感じに透けて見えます。昨日は朝から雨。でも、午後になって殆ど止んで来ました。これは絶好の屋根掃除日和です。園芸用の脚立を出して掃除開始です。良く見ると、アオコの様な物が付着して汚れている様で、単なる砂埃のようなものの堆積だけでは無さそうです。車用のブラシと、背中を洗う垢すりを取り付けた特製モップ、トヨ内は歯ブラシとスポンジたわしで綺麗にして行きます。ただ、屋根の中央は特製モップで届くかと思いましたが届かず、別なアルミ棒に縛り付けて掃除しました。見た目より凄い汚れが付いていて、真っ黒い水となって流れました。特に雨...カーポートの掃除

  • やっぱりフロレンティーナが恋しい

    2021年に枯れた赤いつるバラのフロレンティーナ。完全に枯れた訳ではありませんが、手を尽くしましたがまだシュートが出ません。株元から出ているつるは最初は5本有りましたが、次々枯れて現在たったの一本だけ。途中で2本に分かれていますが、元は一本。これが枯れたら完全終了です。でも、念のため挿し木しておいた株が鉢で育って花を付かせるまでになりましたが、花を見る度やっぱりこのバラ、綺麗!!明るい赤でマット調だけど、どこか艶が有って最後までどす黒い赤になったりせずにそこに明かりが灯ったかのような気品と存在感。最後、散るまで綺麗な赤い花びらを維持し続けます。香りは少ないですが、そんなのどうでもいい。とにかく綺麗なバラ、復活してくれないかなぁ。頼む!!その地植えの方も花が開き出しました。(写真左側の赤い花です)白いバラの...やっぱりフロレンティーナが恋しい

  • ニッコウキスゲの開花

    時期が来て花々を題材にブログ書いていると、「旬」というものがあって、一日1ブログと決めつけていると間抜けなタイミングになってしまうので、時々2回載せる事もあります。将来自分で様々な事を確認するのに時期情報も大切なのです。----過去のブログを確認すると、庭のニッコウキスゲは5月下旬から6月初頭に開花しています。今年は他の草花の開花時期が1~2週間早いですが、ニッコウキスゲは例年どおりみたいです。今年の開花日は昨日日曜日の5月28日でした。昨年と同一日。手前の白いのはデイジーで、中間の黄色いのは金キャラです。ところで、前回のブログを最後まで読んで頂けた方は覚えていると思いますが、バナナの木をお見せすると・・・これです!!どう見てもバナナでしょ。以前、孫にこれを見せてそう言ったら、マジな顔して一瞬信じて採ろう...ニッコウキスゲの開花

  • 松の木の剪定と再びの人面クモ

    以前にブログした庭木の剪定の際に松の木だけ残しておく旨の記載をしていました。何故かって?プロのnojiさんに依頼するからです。勿論、以前は松の木だって自分でバシバシ葉をむしる荒業でやっていて、それなりに刈れてはいました。刈れても枯れはしませんでしたぁ。でもね、私が選定した直後は家に来られた方、異口同音。「あっ、松枯れたの?」「葉っぱをむしっただけですよ」「そうなんだぁ」の問答実際のところ、松はどんなふうに剪定するのか皆目見当が付きません。そこで、友人のnojiさんが登場と云う訳です。金曜日に剪定に来てくれました。剪定前剪定中剪定後良い具合でしょ。私の剪定結果とは大違いです。ありがとうございます。左下の白い網は、剪定屑が落ちてこれから咲くニッコウキスゲを傷つけないようにするためのネットです。ところで、この前...松の木の剪定と再びの人面クモ

  • 花がいっぱい

    今時期の花と云えばバラ?畑のバラは未だに満開を継続中。でも、バラ以外にも沢山の花々。デイジーも満開を継続中。畑のセイジも益々花数を増やしました。玄関先に目を向ければ色とりどり。ビオラもまだ咲いています。小花系と云えばカスミソウ。可憐な花を沢山付け出しました。多分、この鉢のままでもう3年目になります。こぼれ種が発芽して毎年勝手に咲いています。小花系のもう一つはデージー似てますが、左はキク科のブラキカムで右がダールベルグデージー少し大き目の小花ではペンステモン・レッドロックス。こちらは宿根草で3年目になります。年々株が大きくなって来ていて、花数も増えました。その先には、月見草。植え付けた時より大分おおきくなりました。バラに戻ると、リサリサが満開に向かってまっしぐらって感じ。葉っぱも何時も艶々で、耐病性も抜群で...花がいっぱい

  • 玉ネギとニンニクの収穫

    5月23日に畑の玉ネギが倒れていました。「俺はもうくたくただ!早く採ってくれ~」って言っています。ただ、収穫サインの根元から茎が倒れる現象から一週間くらいはまだ成長はするらしいので、本来ならもう少し取っておきたいところですが、月曜日から天気が悪い日が続くらしいです。地面が濡れた状態での収穫だと保存性が悪くなるので雨が降る前に昨日収穫しました。昨年比一週間早いです。なかなかの大振り。この籠に山盛りで10杯分採りました。似たような作物で、ニンニクなんてものも有るのですが・・・こちらは不作。2年前と同じく4月に新芽が出た時に青虫に新芽を全部食われて成長ストップ。ネットを掛けておいたのに、中で繁殖したのか?昨年の様には収穫出来そうもなく、この先成長する可能性も無いためこちらも全数収穫しました。畑塞ぎしていても仕方...玉ネギとニンニクの収穫

  • イチゴが70個

    先日一日雨でイチゴ摘みをやらないで翌日収穫したら・・・こんなに採れました。ザックリ数えたら70個以上ありました。今シーズンは5月3日から収穫出来ていて、最初は数個、その後一日10個が数日続いてその後は20~30個になりました。既に3週間毎日採っていましたから、500個くらいは採れた可能性があります。でも、流石に花の数が減って来ましたし、白いイチゴの数も減っているのであと数日で収穫も終わりそうな感じです。昨年は5月10日~6月10日前後くらいの一ヶ月間採れていたみたいなので、今年は収穫開始が一週間早かったので終了時期も同等に一週間早い6月3日くらいだと思います。毎日朝晩と良く食べましたぁ。感謝。イチゴが70個

  • お気に入りのミリオンベルが入手困難

    10年以上前からずっと育てて来たミリオンベル。最近園芸店の売り場を見ても入荷数も減って花色も減りました。それに、以前は5月中旬でも充分買えたのに、今では殆どありません。先日コメリと云うホームセンターに行った際に、一株だけお気に入りの色の苗があったので買いました。最近は二色の苗を一つのポットで販売してる物が多く、その色の組み合わせがどうしても私の美的感覚に合いません。こんな事せずに単品で売れば良いのに・・・根が絡まっていたりして分離できない可能性も有るので混合苗は買いません。そう言った訳で、今年は昨年からの冬越しした株を育てるしかないのですが、今年の2月に来た大寒波での氷点下16度によって冬越しの苗の殆どが枯れてしまいました。僅かに生き残った苗の鉢を見ると・・・おおおぉ~!なんじゃこりゃ!こぼれ種が自然発芽...お気に入りのミリオンベルが入手困難

  • 庭の砂利域

    私の作った庭には砂利域があります。家に来られた方々からは「何でここを芝生にしないの?」とよく聞かれます。手っ取り早く「芝刈りが大変だから芝生面積を減らすためだよ」と答えます。ただ、それだけの理由ではないのです。理由を列挙すると・・・・孫の遊び場としての利用・和洋の分離・バラ鉢の置き場所・芝面積が広いと芝刈りが大変・芝を張ってしまうと用途が狭まる「砂利」と云っても、5mmくらいの粒の小砂利で、遊んでも体に付着しないし、汚れたりもせず靴などにも付かないし、草が生えません。例え草が生えたとしても、根の周囲の砂利が簡単に動いてしまうので手で軽く引けば根ごとすんなり抜けます。(砂は意外と草の根がしっかり張って土同様に簡単には抜けなくなります)孫たちが遊んでぐちゃぐちゃになります。でも、トンボで均せば簡単に平らな状態...庭の砂利域

  • 三日月と金星のランデブー

    久々の三日月と金星の接近になりました。現在金星の光度はー4.2等星でふたご座にいて、夕方西の空に閃光を放っています。そんな金星と三日月が接近して見えましたが、あいにくの曇り空で見えないと思っていた矢先、20時ごろ外へ出るとその付近だけ雲が割れて見えていました。早速カメラを用意して撮影に挑みましたが、僅か10分足らずで雲の中に飲み込まれてしまいました。その僅かな時間の中で撮った写真です。少しトリミングしてみると・・・月と金星の間隔は月3個分くらいしか無い事が分かりますね。三日月と金星のランデブー

  • クモ子エイリアン発見!

    ついにアイスコーヒーの時期になりました。土曜日からホットコーヒーからアイスコーヒーに衣替えです。コーヒーを飲みながら周囲の花々を眺めてまったりとします。デイジーも満開の一番の見頃です。今年は個体数がかなり減った様に思えた蜜蜂も来るようになり賑やかになりました。咲き出したシランの花そこにも蜂が出入りしています。もう一度デイジーに目を向けると緑色のクモが・・・??誰か居る!!こ、こ、これは・・・クモ子さん。いや、エイリアンだ!!相手も私に見つけられてしまって驚いた顔してます。「アッ!!ヤバい!」って。世の中には不思議な蜘蛛もいたものです。クモ子エイリアン発見!

  • バラの葉が謎の水濡れ

    先日何時もの様にバラの鉢に水をあげようと回っていると・・・やけに葉がピカピカしている鉢が一つだけありました。この鉢のバラは「ディズニーランドローズ」で、そんなに艶々した葉では無いはず・・・近くで良く見ると、濡れているように見えます。手で触るとやっぱり全ての葉が濡れて艶々に見えています。ベトベトしたりせず、サラッとした水分です。いったいこれは何なのでしょう???葉の裏側は特に濡れていません。3日くらいしたら治まりました。他にも同品種の苗が有りますが、そんな様子はありません。葉の裏側には気孔が有って、朝に雫が葉先に付くという話は実際に目にもしますが、葉の表がしっとり濡れるのは聞いた事も無いです。もう一週間経ちますが、枯れるような事も無く元気です。右側がそのバラで現在の様子です。拡大しても、艶はありますが先日の...バラの葉が謎の水濡れ

  • 花畑と赤いバラ

    畑の一部は土壌が粘土質で悪い上に砂利が相当数入っていて畑としてはよろしくないため花畑にしてもう8年くらいになります。そこに咲く花は、デイジー→ヒメヒマワリ→ハナトラノオ→コスモスとなります。現在の季節はデイジーです。何故か今年は花畑の中央付近のデイジーが全くありません。多分、原因は今年の冬にこの場所で昨年の枯草を燃やしたので、その熱でデイジーの株が無くなったか、場合によってはその灰のアルカリによって土壌のPHが変わったためかも知れません。ハナトラノオは地下茎なので殆ど影響無かったみたいです。さて、奥に見えている赤い花は・・・・名称の分からない妻が切り花で頂いて来た赤いバラを挿し木したらつるバラだった事が分かって2年前からオベリスクに巻いているものです。他のバラに先駆けて一番に開花しています。今まで、何も薬...花畑と赤いバラ

  • 最盛期のクレマチスとシャクヤク

    クレマチスは二鉢あります。それらが、今満開状態でバラの最盛期までを華やかにしてくれています。パテンス系「アンドロメダ」(新旧両枝咲き)2年目の株です。ジャックマニー系「ピール」(新旧両枝咲き)先日八重咲になったのをブログしたクレマチスです。こちらも2年目の株になります。クレマチスではないですが、今シャクヤクが満開になっています。先日のブログで登場したルピナスと共に花壇も華やかになって来ました。これらみんな昨年より2週間早いです。----今日は近くの学校の体育祭でビデオ収録でした。涼しい朝でしたが、途中から晴天になり久しぶりの顔の日焼けで赤鬼になってしまいました。やっとマスク無しの子供達の笑顔が見れました。最盛期のクレマチスとシャクヤク

  • ルピナスの色変わり

    ルピナスの苗を買ったのは2020年なので3年前です。でも、なんか記憶に無い色の花です。こんなドギツイ色のルピナス有ったかな??過去のブログで確認してみると・・・買って来た時の色はこんな色現在は一本しか無く、場所的には一番右側のピンクのルピナスの場所に生えています。2021年もピンクでも、ちょっと薄くなった?カメラの露出の違いかな?そして昨年2022年・・・遂に紫色に変貌!!この時は色の薄い紫だったので、違和感なく気が付かなかったのだと思います。これが今年はこの藍色の感じですからね。もしかしてアジサイの様に土壌のPHで色が変わるのか?ネット検索すると日々色が変化する事もあるらしい。そう云われると、上の方が少し薄い紫色っぽく見えます。この3年間はそんな事無かったのに・・・これがピンクになったりするんだろうか?...ルピナスの色変わり

  • ハンキングバスケット

    バラCaffeでコーヒーを飲んだりランチをする機会が増える季節となりました。でも、妻はバラCaffeはお隣さんから見えるので気になると云います。隣の二人の子供も大分大きくなって外で遊ぶことも増えて来たので、お互い外で過ごすことが増えて来たので仕方ありません。そんな中、妻が突然古い家の時に買った布団干しを持って来て、お隣さんとの直線上にハンキングバスケットを飾って目隠しにしたいと云い出しました。もう15年くらい経つ布団干しですが、ステンレス製のため全く錆びずに未だに使えます。(各アームは布団を干すため2倍の長さにも出来ます)早速ハンキングバスケットと草花を買って来て飾りました。ん~、でもこれって綺麗だし雰囲気も良いのですが、目隠しになるんでしょうか?私は、他人の目線など全く気にしないたちなのでどうでも良いの...ハンキングバスケット

  • 太陽光発電カラーモニター増設

    昨年秋からとことん節電に取り組んでいますが、その要となるのが太陽光発電モニターです。自分で意図して電気を使う際には、現在の発電量を見てその発電量に見合った使い方をすれば、太陽が出ている間ならほぼ消費電力ゼロで暮らせるし、日中でのエコキュートの湯沸かしやリーフへの充電によってエネルギー変換して深夜電力消費も無くすことが出来ます。これを徹底した事で昨年12月以降の消費電力が軒並み昨年比約1/2に出来ています。ただ、ここで不満を感じたのが表示モニターが一つしか無く、2Fに居てセカンドキッチンでお湯を沸かしたりする際も確認のため1Fに降りなければならず、階段上がり降りの運動にはなりますがやや面倒さを感じていました。勿論、最新の太陽光発電システムならスマホなどで見れたりしますが、10年も前のシステムですからそんな訳...太陽光発電カラーモニター増設

  • 外Caffeに必要なアイテム

    天気が良い日はバラCaffeやネコCaffeでくつろぎます。咲きそうで咲かないつるバラですね。早く咲いて欲しいです。ここで、必要になる自作アイテムがいくつも有ります。先ずは屋内からCaffeセットを運ぶためのCaffe出前ボックス(岡持ち)。この状態では最大で3人分までカップセットを格納できます。コーヒーサーバーは紙パックにスポッとはめ込めるので運んでいる最中に転がったり飛び出す心配はありません。中の紙パックで作った仕切りなどは必要に応じて全て取り出せるし、レイアウトも簡単に変更できますので、カップやグラスなどを沢山運びたい時にはその様にもできます。コーヒーサーバーの下には使い捨てのお菓子入れが入っています。誰でも知ってる紙を折って作るものです。時々家に届く通販カタログの古くなった物をばらして折って作って...外Caffeに必要なアイテム

  • 今シーズン最初の芝刈りと庭木の剪定

    今年は、とにかく植物の生育が早くて驚きです。芝生も先日から穂が出始めて、見た目黒くて綺麗に見えないし穂が付くと養分を使うので生育が悪くなるようです。雑草も生えて来たので、先日雨が降る前に今シーズン最初の芝刈りをしました。こんな感じです。芝生を綺麗にしたら、樹木も綺麗にしたくなって来て3時過ぎからチャボヒバの剪定まで始める始末。そうしたら、イヌツゲも垣根のカイズカイブキも伸びてるし・・・気になり出したら止まりません。結局、3日掛けて全部やりました。一番手間が掛かるのがチャボヒバとイヌツゲ。360度梯子を移動して剪定しなければならない上に個々の玉毎に形を整えて、ゴミ落としもやります。チャボヒバは9本の内、6本を剪定しました。9本全部はちょっときつ過ぎます。こんな座布団干しもあります。(私の界隈ではそう云います...今シーズン最初の芝刈りと庭木の剪定

  • イチゴが毎日20個以上/アウグスタルイーゼ

    5月3日から収穫出来るようになったイチゴですが、日々増えて来ました。昨日は午前中なんとか天気も持ち孫たちが来て、またイチゴ狩りです。孫たちもイチゴ狩りを何度もやっているので、とっても上手に出来ます。ここ数日は日々20個以上も採れています。サヤエンドウとスナップエンドウはほぼ毎日8個。それでも、茹でてマヨネーズでおいしく食べています。もう少し増えれば、味噌汁や煮物にも出来ます。美味しいもの尽くしです。ーー昨日のブログで出演した開きかけていたアウグスタルイーゼ(2019年に頂いた時にオーガストルイーゼと名称が書かれていましたが姿、色等やっぱりアウグスタルイーゼの様です)が綺麗に開花しました。これは前日の午後の状態。次が昨日の朝です。でも、その午後から雨が降り出して可哀そうでした。雨が降り出して暗くなっても、電...イチゴが毎日20個以上/アウグスタルイーゼ

  • バラとデイジー

    バラは先日ブログした様に例年より早くボチボチ咲いていますが、それでもまだ本格的とは言えません。モナコ(ジュビレデュプリンヤスドゥモナコ)もやっと二つ目の花が開きました。オーガストルイーゼはやっと一輪目が開く直前です。リサリサは椿の様な花を増やして来ていますが、茂みの中ばかりです。上部には沢山の蕾が付いていますが、まだ蕾が小さいです。茂みの中の方が暖かいのでしょうか?バラ以外には庭のデイジーが咲き出しました。畑の花畑エリアのデイジーも・・・今年もこのエリア全域に白い花で埋め尽くされるでしょうか。ちょっと見、デイジーの株が見当たりません。毎年一面のデイジーが咲いたのに、消滅した?沢山生えてるのは花トラノオです。こちらは畑のバラですが、先日強風が吹き荒れてかなり揺さぶられた様で、折角咲き出した花がうな垂れてしま...バラとデイジー

  • クレマチス(ジャックマニー系「ピール」)

    クレマチス(ジャックマニー系「ピール」(新旧両枝咲き))は、2年前に一度植えて大失敗で枯れました。悔しくて昨年も同じ物を再度購入して植えましたが、今年は凄く大きな花が咲きました。でも、昨年の記憶となんか違う。昨年のブログの写真を見たら・・・ほら、全然違うでしょ。まるで別物。昨年はシングルだったのに、今年は八重咲になっています。購入時に付いていたラベルの写真もシングルで、ネットで探してもみんなシングルです。誰か夜中に来て鉢を入れ替えてくれた??昨年に比べて蕾自体とっても大きいです。同じ「ピール」とは思えない程豪華ですし、昨年は6月入ってからの開花でしたから今年は一ヶ月近く早いです。思わぬサプライズに驚きました。昨日もクレマチス見ながらネコCaffeでコーヒータイムです。天気が良すぎても、紐を引っ張って特製サ...クレマチス(ジャックマニー系「ピール」)

  • 近場のサイクリングー2(アンジェラ)プーリーの歪み

    ・・・前回のつづき実は前日の日にコース選定している時に地図上に「ローズガーデンアンジェラ」と云う文字を発見しました。見ると、イギリス人陶芸家ジェイゴさんと同じ別荘地内です。簡単に見つかると思っていましたが、思わぬ砂利道。タイヤの細いロードバイクでの砂利道走行は辛いです。でも、現地直ぐ近くに来たはずなのにそれらしい場所は見当たりません。暫く周囲をうろうろしてみましたが見つからず、CafeNOVIROにランチに行ってしまった訳です。(前回のブログ)地図を見ながらNOVIROのママさんと話をしていたら地図の場所の写真が出て来て何となく場所が分かって来たので、帰り掛けに今度は反対側から行ってみました。最初にこの道を通った時には写真右奥から来ましたが、確かにこの泥水の溜まった路地が有ったのは記憶していましたが、とて...近場のサイクリングー2(アンジェラ)プーリーの歪み

  • 近場のサイクリングー1(NOVIRO)

    土曜日に今シーズン最初のサイクリングしたばかりでしたが、好天気に誘われてたった3日ぶりでのサイクリングに行きました。目標はCafeNOVIROです。最短で行くと距離が稼げないので、遠回りします。結果的に今回のライドは55kmで獲得標高は406mでした。先ずは那珂川河畔公園に向かいました。そこから川沿いに走って行くと、新しい橋の橋脚が見えました。昨年秋の時有ったかな??低そうな橋で良かったです。他の既存橋はものすごい高さがある橋ばかりで、バンジージャンプする人が後を絶たないのでちょっと恐ろしいです。何度来てもここの風景は好きです。ここから先は鳥の目河川公園(キャンプ場)になります。那珂川の水を引いた公園内に流した人口の川ですが、「♪春の小川」その物です。このあとは山に向かってひた走り。ハイランドパークの観覧...近場のサイクリングー1(NOVIRO)

  • ネコCaffeの時期になりました。

    なにをしても良い気分でいられる時期になり、ネコCaffe開店しました。(実際にお店開いてる訳じゃありませんから・・・)「ネコCaffe」とは、我が家の庭のネコが喜びそうな狭い空間のCaffeエリアを云います。ネコCaffeはバラCaffeの裏手にあります。「バラCaffe」は開けた空間のつるバラに接したテラス席の事です。念のため、これから秋までこの二つのワードが私のブログには登場すると思いますので、一応解説しておきます。横から見ると、こんな感じです。バラは白くて強香のバラ「クンツァイト」と赤いバラの「フロレンティーナ」があり、紅白に咲き誇る様にしてあります。ただ、「フロレンティーナ」は2年前に枯れてしまって、今年復活させるべく冬の間に対処をしました。まだバラは咲いていませんが、大きくなって来ている蕾を見な...ネコCaffeの時期になりました。

  • 新茶に柏餅

    先日静岡の友人に頂いた新茶ですが、姉から柏餅を頂いたのでこれは絶好の新茶日和だという事で、新茶の封を開けました。妻は何時もは適当に淹れて飲んでいますが、これは美味しい新茶なのでおいそれとそんな事は出来ません。中の説明書きどおりに淹れたと云って持って来ました。うわ~~!お茶のいい香りと程良い苦み。味も格別です。口の奥の方で広がる新茶の味と香り最高です!普段、柏餅なんて食べませんが、美味しいお茶に釣られてあっという間に食べてしまいました。日本人で良かったぁ。新茶に柏餅

  • 今シーズン最初のサイクリング

    昨日は薄曇りで想像以上に天気も良く、カンカン照りよりもずっとサイクリング日和でした。朝起きて、空見て即決。この日は孫のサッカーの試合があって、妻は娘の車に便乗して見に行く事に。私は、「サイクリングに行く」とだけ伝えてドッキリを決め込む讃嘆。でも、最短で行ったのでは片道20kmくらいしか無いので、山の方まで登って行って遠回りをするコースで現地に行きました。また、今までにはしった事の無い道も選びました。こんな長閑な風景を見ながらのライドです。その走った軌跡がこれです。コースの最南端部がサッカー場になります。走った距離は56.3km、獲得標高は369mで、シーズン最初のコースとしてはウオーミングアップに丁度良い距離になりました。最近様々な大学の教授が例のあれを打った人は血管が酷く傷ついていて過激な運動はしない方...今シーズン最初のサイクリング

  • やられた!

    楽しみにしていたイチゴの収穫。やられましたぁ~。多分、カラス。朝見た時、赤くなっていたイチゴ全て食べられました。赤い色が殆ど見えません。白いイチゴだけがぶら下がっています。孫たちは前日に引き続いて、家に来たと同時に畑に駆けて行きましたが、何も言わずに帰って来たので、どうしたんだろう?と妻が行ってみると・・・恐らく5つは確実に収穫できるはずだったイチゴが全く無くなっていたと云う訳です。昨年も一昨年も大丈夫だったので、そんな噂も離れた地域で発生している事は聞いてはいましたがNO対策でした。数年前に野菜を鳥に食べられる被害が有って防鳥ネットを野菜の上に掛けておいた時に、大きな鳥が網に絡まって昇天していたことがあってからはその手の対策はしないでいました。今回は、編み目の大きなキューリ様ネットを張ってみました。編み...やられた!

  • ジャガイモが急激に成長

    今年は暖かだったので例年より1週間くらい早い3月22日にジャガイモを植えました。だからなのか、5月に入ったばかりなのに今までになく葉っぱがかなり茂っています。このくらいになると毎年、雨風にさらされ茎が折れたり倒れたりします。そこで、今年はビニールトンネルを作る骨組みを8本使って、スズランテープを張って防御することにしました。このアイディアは、塚原農園さんの動画で学びました。確かに効果ありそうな気がします。何時もこの動画で家庭菜園を勉強させて頂いていて感謝しきりです。--隣の新築の家のコンクリート壁の脇は管理機をUターンさせたり、収穫のために歩けるように防草シートを張ってありましたが、L字壁を土中に工事する上で畑側も削る必要があり、終了後に工事業者が新しい黒土を入れてくれました。しかし、新しい土なので柔らか...ジャガイモが急激に成長

  • 家の畑でイチゴ狩り

    昨日は孫たちが来るのを待っていたかのように待望の畑のイチゴが赤くなりました。昼前に孫たちが到着。早速、イチゴ狩り。摘み方を教えてあげて孫たちも自分で採りました。8個採れました。勿論、大喜びです。でも私の菜園の一番のファンの長男孫はサッカーにパパと行っていて居ませんでしたので、きっと話を聞いて残念がっていると思います。今日も5つくらい採れそうです。今日、孫たちは小学入学のお祝い返しで親戚回りをしてからまた来る予定です。勿論今日は全員来ます。数的に大人は食べるの無理ですね。品種は「とちおとめ」と「ジャンボ」ですが、多分ジャンボは背が高くなる「とちおとめ」の下になってしまって、勢力争いに負けているみたいです。イチゴ狩りしてから昼食をみんなで食べました。いちご以外にも美味しいものが・・・先日頂いて来たタケノコです...家の畑でイチゴ狩り

  • LEAF 電池状況_2023/5

    2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。(LEAFspyProについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)データ取得日は2023/05/01です。納車から現在約3年と11ヶ月。AHr=電池総容量(A/h)この電流値と電圧を掛けると一般的に云われるワット数(Wh)になります。107.02Ah✕355.73V=38,070Wh(38kWh)SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。SOHは前回SOH=92.74%で今回92.71でしたから0.03%の劣化でした。12月に、今話題の間欠アクセルダッシュを行った事で逆戻り現象が起きましたが、その状態が5ヶ月も継続しています。Hx...LEAF電池状況_2023/5

  • 花苗の鉢植え

    土曜日に買って来た花苗を鉢植えしました。昨年紫の花(ロベリア)を中央に配置していた篭も花は無くなり、両脇の多年草(シレネ)だけになっていたので、代わりにヒメヒオウギ(たぶん)を植えました。残りの花苗は大きな鉢に寄せ植え風にしました。・レースラベンダー・バーベナラナイ・ケイトウ・ヒポエステス何で「風」なのか?本来、寄せ植えは分離せず相互に混じり合うような配置にするのが良いらしいです。鉢が大きすぎると云うのも有りますけど・・・こちらはポヤポヤ系の花を二種。・ブラキカム(ヘブンリーブル―)・ダールベルグデージー花壇へは、月見草日曜日は午後から雨が上がって夕暮れ時には青空も見えました。こんな風景も田植えが終わると見れなくなります。今だけ風景です。「今」を生きるのが大切ですね。と、云ってる間に翌日には稲が植えられ、...花苗の鉢植え

  • 初物づくし

    この季節と云えば・・・竹が旬と書いて「筍」。朝、幼なじみの友人からLINEが来ました。「たけのこ採りに来ない」そりゃ、断る理由はありません。この家の裏山の筍は本当に灰汁が無く、水で茹でるだけで充分です。でも、現地に行けば息子さんが家から出て来て、採ってくれました。自分で採ったのはたったの一本だけ。あとは全部息子さんが採ってくれました。ほぼ2回くらい鍬を刺すだけで簡単に採って行きます。私は何回土に鍬を刺した事か・・・やっぱり、竹林の持ち主だけの事はあります。ありがとうございました。で、家に持ち帰って早速茹でます。包丁で半分にして・・・柔らかい中身だけポロっと取り出します。皮は剥くのではなく、外すんです。籠いっぱいの筍です。家にある大鍋すべてに筍が入りました。あとは、一旦沸騰させてその後弱火で80~90分茹で...初物づくし

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nasu_star's blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nasu_star's blogさん
ブログタイトル
nasu_star's blog
フォロー
nasu_star's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用