chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nasu_star's blog
フォロー
住所
那須塩原市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/19

arrow_drop_down
  • レウイシアに一目惚れ

    昨日は良い天気で、バラCaffeでコーヒータイムしました。コーヒー飲みながら庭を眺めていて、やっぱり早く花が欲しくなって来て結局午後に妻と那須ヒロガーデンに行きました。そこで多様な草花を見て楽しんで、レジに向かおうと歩いていると「ドキッ!」目が釘付けに・・・ちょっとお高い花でしたが、1点物でそれしか無く買って来ました。「レウイシア」と云う花だそうです。ちょっと、女性の名前みたいな・・・特徴は・多年草・開花4月~7月・日当たりの良いところ・夏の高温多湿は不可、半日陰にお店の人に聞いたら「とにかく日当たりの良い場所が好きなので基本外がいいですが、日当たりの良い窓際でも大丈夫」との事でした。それなら出窓の所で良いんじゃない?そんな訳で出窓に置きました。今日は朝から雨でしたので陽は当たりませんが、明日は日差したっ...レウイシアに一目惚れ

  • バラが咲き出しました

    昨年の咲き出しは5月20日でした。え~!3週間も早いです。私の所では早くても例年5月10日以降にならないと咲きません。さて、そのバラはどこ?そこ、そこに・・・見つかりましたかぁ。リサリサです。こちらはボレロ。つるバラも凄い勢いで花芽が大きくなり出しています。もしかして今年は「ネコCaffe」が、まさかのジャングルになってコーヒー飲めないかも・・・クレマチスも2年目でかなり大きくなりました。今は、家の向こう側の方が毎日庭木の剪定しているので、もっぱらこちらのウッドデッキでコーヒー飲んでいます。私もそろそろ庭木の剪定やらないといけないんですが、何時もビデオ編集終えてからです。編集自体は昨日終了し、あとは必要枚数分をディスクに焼いてパッケージ印刷して製品にします。来週いっぱいで多分全て終了の予定で、ブログにも完...バラが咲き出しました

  • 春の菜

    4月初めまで食べ放題だった畑のホウレン草も終わってしまって、今はネギと三つ葉とパセリ、それと先日ブログしたサヤエンドウ&スナップエンドウが採れて食べています。エンドウはまだ沢山は採れませんが、2~3日で5、6個採れています。茹でて、マヨネーズなどを付けて食べていますが、とっても甘くておいしいです。葉っぱも花を見ても全く区別付きませんが、成る実は違います。豆がしっかり膨らんで良く見えるのがサヤエンドウで、のっぺりして肉厚の皮がスナップエンドウですね。上記写真の器の右側の物は何か?実は、キャベツの蕾です。昨年末に採れたキャベツの根をそのまま残して置いたらまたそこから芽が出て大きくなって、昨年もまたそれが結球して春にも食べられたのですが、今年は暖かくて塔立ちしてしまって、結球出来ませんでした。しかし、そこから沢...春の菜

  • 太陽光パネルの製造元

    昨年頃から、ジェノサイドパネルと云う言葉がネット上で飛び交っていて、中国でのウイグル人等を束縛しての強制労働による血と汗の太陽光パネル製造の話しが話題となっています。家のパネルを設置した11年前は流石に中国に今ほどの高度な技術や製造工場は無かったし、日本国内では日本の電気メーカーが技術革新に明け暮れていた時代ですから完全純国産パネルだと思っていました。当時パナソニックと東芝で半年間隔で高効率発電パネル新製品の競い合いでしたが、購入時点で優位に立った東芝製を設置しました。ところが、2012年のブログを確認すると、製造メーカーは「sunpwer」でした。調べていくと、東芝とsunpwerは提携していて、製造自体はsunpwerが行っていた様です。で、sunpwerってどこの会社?アメリカでした。中国じゃなくて...太陽光パネルの製造元

  • ウスターで焼きそば

    焼きそば作りについては過去何度もブログしています。しかし、ふと気が付いたことがあります。私が小学生の時、美味しい焼きそばを作るべく一人で何度も作っていた時、ソースはウスターソースでした。そこに醤油なども加えたりして研究していました。(家は自営業で忙しく、おかずを自分で作って食べることが良くありました)私の家ではずっとブルドックのウスターソースしか使っていませんでした。私の記憶では小学3年の頃に中濃ソースと、とんかつソースが売り出されたと思います。もしかすると、単に仕入れていなかっただけなのかも知れませんが・・・で、そうだ!ウスターソースで作ってみよう!早速、ウスターソースを妻に買って来てもらいました。多分、ウスターソースを使うのは20年振りくらいです。材料:ニンニク、玉ネギ、キャベツ、モヤシ、シーフード、...ウスターで焼きそば

  • 今年初めてのロケットストーブ点火

    「ロケットストーブ点火」って聞いて恐ろしい事やってんじゃねぇって思われた方もいると思います。ロケットみたいに音を立てて勢いよく燃えるストーブの事で、凄く燃焼効率が良くて高熱になります。それで煙突の所に鉄板を置けば焼肉等が出来て、煙突の先端部に鍋などを置けば煮炊きが出来ます。一番下の孫の遠足で娘達が留守になったので、上の二人の孫を預かったので焼肉をして食べさせました。今回使用した燃料は1月につるバラの剪定をした際の古枝です。バラは棘が有って、庭の片隅に置いても土になるまで年月がかかるし、それまで棘がずっと有って、何かと危険なので最近では剪定直後に短く切って乾燥させておいてロケットストーブの燃料にして消費しています。煙突の先端部分では、今回はスキレットでピザを焼きました。ロケットストーブの燃料に関しては何かと...今年初めてのロケットストーブ点火

  • 玄関先のビオラ

    玄関先にはまだビオラしかありません。ビデオ編集に没頭中なので、他の草花を育てる状況にありません。それでも、様々なビオラが満開できれいです。昨年末に初めて買ったラビットというビオラもなかなか可愛いです。でも、もう時期ビデオ編集も終わります。大作二本、1ヶ月みっちり費やしました。終わったらガーデニングと家庭菜園に明け暮れます。今年はサイクリングも多めに走りたいと考えています。玄関先のビオラ

  • 堆肥作成場のリニューアル

    久々の連続投稿です。少し余裕が出てきたのかな?堆肥を作るための囲いを設置したのは3年前の2020年でした。ところが、その堆肥作成場のすぐ脇に家が建ったので、不快に思うだろうと考えて移設しました。手前の板は最上部だけ柱にビス止めしてあります。その下の2枚はわざと手前に飛び出して固定してある側面板の上に乗せてあるだけで、中央の鉄棒を上に引き抜くことで外せるので堆肥が取り出し易くしてあります。自分でも良いアイディアだったと自負しています。実際、3年間使って来てとっても扱い易いです。移設するのに分解したら、板の2枚がシロアリに喰われていたので、防腐防蟻処理の塗料を塗りました。白アリに喰われた板は塗料も塗らずに取り出し口の下部の止め板にしました。今年もこの板から白アリ出るんでしょうか?今後、観察してみましょう。しか...堆肥作成場のリニューアル

  • 藤の花が満開

    庭に出ると甘い良い香り。この香りは藤の花。例年より一週間早いと思います。紫の花であれば、ぶどうの房の様に見えるんですが、あいにく白い花なので単なる花にしか見えません。この藤のつるは多分40年以上の年数ここに居ます。私がここへ越して来て30年ですが、多分その15年くらい前に植えられたのだと思います。藤の花の左に有る木は末息子の中学卒業時の記念樹のビックリグミです。毎年花は沢山咲きますが、実が成るのはこの木全体で数個だけ。今年も花だけは沢山咲いています。ただ、2015年の時に30個くらい実が付いた事があるのでその再来を期待していますがそれから8年目の今年、どうでしょうね。藤の花が満開

  • タンポポ小径

    妻が先週から路の脇にタンポポがいっぱいだと何度も云うので見に行きました。残念ながら、既に半分くらいは綿帽子になっていました。先週あたりなら満開状態だったんでしょうね。でも、湖の景色も綺麗で良い季節になったと思います。アッ、すみません。湖ではなく水が張られた田んぼです。夕方になると夕焼けが水面に映って綺麗です。タンポポ小径

  • 判断・選択の日々

    人は日々、刻々と二者択一、取捨選択の連続で生きています。選択をするには情報が必要で、論理的判断も有りますが「何となく」の魂の選択もあります。誤った情報による選択の可能性もあるし、「何となく」の方が後々助かったりすることも多々あります。ビデオ編集は高密度な選択機会の集合体です。でも、どの映像を選択するか?ほとんど迷い無く選択できます。ほぼ魂の選択によるものかな?動画のカット位置、構図、順序、尺、物語り性、リズム感、音量、BGM、テロップ。全体の尺も出来上がってみればほとんど予定どおりの尺になります。私のブログに使う写真もストーリーに沿った必要最小限の写真の選択から始めます。文章も会社員だった時、プレゼン資料を沢山作っていたので「簡潔に読み手に分かりやすく、難しい漢字は敢えて使わない」を基本に言葉選択していま...判断・選択の日々

  • いちごの花

    一日中PCに向かっていますが、時々は畑の事もやらないといけないし、気晴らし程度にいろんなことをやっています。そんな中、今いちごの花が満開になっています。置いてある円盤は不要なDVDですが、これがアブラムシ除けに凄い効果が有るんです。先日、奥の一角がアブラムシが大繁殖してやられていましたが、特製お酢の噴霧とこのディスク効果で、殆どいなくなりました。既に授粉した花は下を向いて実を大きくさせている最中です。今年も孫たちに沢山食べされられると思います。その隣のサヤエンドウかスナップエンドウも大きくなって来て、こちらも実を付け始めました。サヤエンドウかスナップエンドウと書いたのは以前のブログで書いた様にポリポットに二種類の種を蒔いたのですが、畑に定植する際にどれがどの種のポットだったか分からなくなり、葉っぱだけでは...いちごの花

  • 花があふれだしました。

    nojiさんから頂いた芝桜も、もう10年目になります。ドウダンの白い花と芝桜が綺麗に咲きました。まだ七分咲きと云った感じです。下が砂利のせいで栄養が無いからか、10年経ってもやっと3倍くらいにしか広がっていません。ドウダンの花は毎年満開です。スズランの花みたいで可愛いですね。今年、ちょっと変だな?と思っている事があります。ミツバチが凄く少ないです。いつもなら、このドウダンの花にも羽音がうるさいほどミツバチが来るのですが、数える程度しか来ていません。ある情報ではシューマン共鳴周波数が近年変化して、ミツバチが飛べなくなってるとか云う話題も有るようです。真実は良く分かりませんが、もう少し暖かくなったらまたミツバチが戻ってくることを願います。庭の花壇を見れば、こちらも花でいっぱいです。流石にスイセンは終わってしま...花があふれだしました。

  • ウッドデッキカフェ始まりました。

    穏やかで暖かくて、顔を撫でて吹くそよ風も気持ち良いです。そこで、花粉と黄砂で汚れたウッドデッキのテーブルセットを綺麗に洗ってウメモドキの新緑を眺めながら、ウッドデッキCaffeを始めました。隣の家の工事がずっと続いていたので、ウッドデッキでのCaffeはしてなかったのでオーニングを出すのも今年初めてだと思います。工事もやっと終わって静かになりました。ウッドデッキの床も洗ったのですが、粘性のある杉花粉がこびり付いていてなかなか綺麗になりません。それでも、気持ちのよいCaffeでのコーヒーはおいしいです。よく、他人に淹れてもらうコーヒーは自分で淹れるより美味しいと云いますが、私は自分で淹れても充分美味しいと思います。ビデオ編集ももう少し頑張らなければなりません。今回もかなり凝った作品になりそうです。ウッドデッキカフェ始まりました。

  • 自作充電設備の改善 充電器からのリップルノイズ

    このシリーズ、何かと尾を引いています。今回は「充電器からのリップルノイズ対策」です。以前のブログ記事の最後に書き込みした「ジー」と云う電磁ノイズの対策の件です。リン酸鉄リチュームイオン電池へ充電するための充電器が原因でリップルノイズが家庭内配線に流れて特に電力を消費するIHクッキングなどで「ジー」と云う電磁ノイズが出ます。この電磁ノイズが出る事でその機器が壊れると云った事は無いはずですが、結構な音量で聞こえるのでやっぱり耳障りで何とかしたいと思っていました。現時点でこの音が出るのは太陽光発電のコンバーターと1Fと2FのIH機器から出ます。勿論、充電器を停止させれば止まりますし、IHなどの機器を使わなければ音は出ません。以前のブログでも、簡易的に手持ちに有ったフェライトコアを充電器の電源コードに取り付けて、...自作充電設備の改善充電器からのリップルノイズ

  • 腹帯日和

    腹帯?私が・・・?そんな訳はありません。息子夫婦に天からの授かりものがあって、昨日は「戌の日」で安産祈願のお詣りに行きました。息子たちが住んでいる近くの寺院ですが、その界隈では有名なお寺らしいです。私の家からは車で3時間半掛かりました。「板橋不動尊」で、茨城県つくば市にあります。右の三重塔も綺麗です。本堂の前には「狛犬」が居ますが普通、こま犬と云っても犬ではなく獅子の様なものが両脇に2対いますが、ここは本当の犬が2対両側にいます。これが、秋田犬の様な犬でとっても可愛いいんです。思わず連れて帰りたくなるような・・・お尻付近にある物って、最初はうんちかと思ったのですが、多分これは乳なんだと思いました。安産祈願で有名なお寺ですから、きっと乳が良く出る様にとの想いなんだと察しました。みんなで元気な赤ちゃんが安産で...腹帯日和

  • 老舗柿の種

    先日柿の種を頂きました。亀田製菓??いやいや!袋ではなく缶入りの柿の種です。私が物心付いたころからずっとこの絵の缶です。調べたら浪花屋は創業95年だそうです。私が生まれるずっと前から有るんですね。昔は、この空き缶を様々な用途に使っていたので何時もどこかに有って目に入っていたため良く覚えているのでしょう。ある意味凄い宣伝効果な訳です。封印を取って・・・出て来ました!子供の頃は辛くて沢山は食べられ無かったですが、今はそんな事は有りません。ピーナッツ入りの柿の種が亀田製菓とかから売り出されたのは私が中学くらいだったと記憶しています。それまでは、駄菓子屋でこの柿の種のみの状態で量り売りで「10円分ください」とか云って紙袋に入れてもらっていました。柿の種は大正13年誕生の様ですね。私の母は大正8年生まれでしたから母...老舗柿の種

  • 自作充電設備の改善 4線式PWM制御FANコントローラに3線式FANの接続

    先日ブログしましたFANコントローラーの不具合の件の続報です。販売情報には何も記述が無かったのですが、どうやら基本仕様では4線式用のコントローラに3線式のFANを接続しても回転数の制御は出来ない様です。今回のコントローラ基盤の購入の際事前にPWM制御に付いては調べてみたものの、ネット情報の一部には4線式コントローラに3線式FANを接続してもDC制御で制御できると書かれた記事もありました。実際、PCケースの空きベイに搭載するタイプのFANコントローラでは4線式FANコントローラで、「3線式FANも制御可能」と明記されている製品もあります。結局、4線式の基本的な規格書が見つけられず、使えるものとして購入しました。事態の状況を見て、検索ワードを様々変えながらやっと日本メーカーの機能説明書を見つけました。実際には...自作充電設備の改善4線式PWM制御FANコントローラに3線式FANの接続

  • 節電対策の効果 冬季12月~3月

    ガス、灯油を使わないオール電化では、冬の時期に消費電力が増えるのは当然です。しかし、そのまま「仕方ない」では済まされない電気代高騰なので様々な取り組みをした結果、大きな成果をあげました。なんと、この3月1ヶ月間の買電量は過去平均比ほぼ半分、前年比49%の削減が出来ました。これが、そのグラフです。3月に入って、暖かな日が続いたのも影響あると思いますが、過去10年間の3月でも同様の暖かさの続いた年も有りましたが、どの年の状況見てもさほど激減の年はありません。節電対策の賜物で有る事が明白であることが分かります。そして、今期の3月の買電量は電気使用量の少ない5月~10月に匹敵する少なさです。電気代(2月22日~3月21)の請求額も、昨年比6000円の削減になりました。勿論、政府の補助のお陰も多少ありますが、それ以...節電対策の効果冬季12月~3月

  • 桜祭りで、のんびり

    昨日は快晴の穏やかな日で、近くの公園で桜祭りが実施されました。この日、娘夫婦の一番下の子の誕生日が近いため、仙台にあるアンパンマンミュージアムに連れて行ったのですが、上の子二人は「アンパンマン行きたくない」と随分とお姉さんとお兄さんになったものです。結局、二人の孫は一日お預かりとなり、早朝から家に来ていたので一緒に公園にお弁当持って行きました。私も編集没頭週間ですが、時には休まないとね。川沿いの畦道を行きます。「♪春の小川」が聞こえて来そうです。現地に着くと、有名お巡りさんがハーモニカの演奏をしていました。これから続々と様々なイベントプログラムが進行して行きます。でも、歩いて来たらお腹が空いてしまって、早速おにぎりを食べる事に。良い場所を探しに丘を登ります。この桜の木が良いんじゃない?シートを広げて4人で...桜祭りで、のんびり

  • LEAF 電池状況_2023/4

    2019年7月から始めたリーフの電池の状況で、今月の電池状況です。(LEAFspyProについては以前のブログを参照ください。ただ、ディーラーからはこの手の設備は接続しないよう指示されましたので自己責任でお願いします)データ取得日は2023/04/01です。納車から現在約3年と10ヶ月。AHr=電池総容量(A/h)この電流値と電圧を掛けると一般的に云われるワット数(Wh)になります。107.06Ah✕374.08V=40,049Wh(40kWh)SOH=ヘルスチェック値で新品時を100%として劣化状態を示します。SOHは前回SOH=92.75%で今回92.74でしたから0.01%の劣化でした。12月に、今話題の間欠アクセルダッシュを行った事で逆戻り現象が起きましたが、その状態が未だに継続しています。Hx=...LEAF電池状況_2023/4

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nasu_star's blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nasu_star's blogさん
ブログタイトル
nasu_star's blog
フォロー
nasu_star's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用