chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します! https://kosuke-blog.info

今までに18ヶ国に訪問し4ヶ国で生活をしてきました。これまでの経験を日本語と英語でブログにしています。海外の料理や観光地を中心に紹介しています。使っている英語は簡単な英語ばかりなので、英文に慣れたい方もご訪問下さい!

オニちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/16

arrow_drop_down
  • これはソーダフロート?(マレーシア) Is this a soda float?(Malaysia)

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ またまたマレーシア料理の写真を紹介します。 Here's another photo of Malaysian cuisine. 最後の写真ですが、ソーダフロートってあったので In the last photo, I ordered a soda float, 頼んだのですが、写真のような形で出てきた。 but it came out in the form shown in the picture. 手抜きにもほどがあると思ってしまった😆😆 I thought it was a bit too lazy of them to serve it like that. 😆😆 独学で英語力アップを無料で実現⇩⇩⇩

  • 8月31日は何の日? What day is it on Aug 31st?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は野菜の日だそうです。 Today, it is a vegetable day. 私は以前まで、野菜をたくさん食べられる料理の代表は鍋だと思っていました。 I used to think that nabe (hot pot) was the representative dish to consume a lot of vegetables. 確かに、野菜自体はたくさん食べられます。 Certainly, you can eat a lot of vegetables in nabe. サラダなどは食べれるように思えて実際にはあまり量が食べられません。 Salads, for example, may seem like a dish that allows you to eat a

  • 【結果は?】アフリカでの転職活動 “What happened?” Job Hunting in Africa.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は現在までにオーストラリア、タイ、台湾、マレーシアで生活をしていた事があります。タイで就業を終えた後にどこで働こうか考えまして、一番の候補として南アフリカのヨハネスブルグが思いつきました。 I have previously lived in Australia, Thailand, Taiwan, and Malaysia. After finishing work in Thailand, I considered where I would work next, and Johannesburg in South Africa came to mind as the top candidate. きっと、知っている人は知っていると思いますが、南アフリカのヨハネスブルグはリアル北斗の拳と言われている町です。今は少し治安もよくなっているような事は少し聞きます。 Although many people may already know, Johannesburg in South Africa is a city called the "Real

  • 旅行は計画を立てる派?行ってから決める派? You make travel plan in advance?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は旅行に行く時に事前に多少は用意をする事もあるのですが、際に行って予定が変わるという事が頻繁にあります。ですので、海外であっても殆ど予定を立てません。 I do some preparation before traveling, but I often change my plans after arriving at my destination. Therefore, even when traveling overseas, I rarely make plans in advance. まず、カンボジアに行った時にも、私はシュムリアップにいたのですが、夕方に突然にプノンペンに行ってみようと思って、ホテルも取っていないし、土地感も何もないのにバスに乗ってプノンペンに向かった事があります。ついたら、完全に夜で、そこからホテルを探しました。 For example, when I went to Cambodia and was staying in Siem Reap, I suddenly decided to go to Phnom Penh in

  • 香川県のうどん3つ Three Types of Udon in Kagawa Prefecture.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 現在までに香川県で食べたうどんを紹介します。 I will introduce the udon noodles I have eaten in Kagawa Prefecture up until now. 香川県民はおひるにうどん屋さんをはしごするそうです。 It seems that people in Kagawa Prefecture go hopping from one udon shop to another during lunchtime. あまり値段も高くないので、はしごもし易いのでしょうね、 Since the prices are not very high, it must be easy to do so. 香川県に行くと本当に多くのうどん屋さんがあります。 When you

  • ラオス旅行 Laos travel.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日はラオス旅行を紹介します。こんな事をいうとラオスの人に怒られると思いますが、ラオスほど何もない国はないです。ラオス自体、あまり大きな国ではないので、 Today, I will introduce Laos travel. Although saying this might upset people from Laos, there aren't many tourist attractions in Laos. Laos itself is not a very large country, so it doesn't have many notable spots. それほど見所がないのは分かるのですが、それにしても何もない国です。隣のカンボジアではアンコールワットがあり、タイにも本当に多くの見所があるのですが。ラオスは何もないです。 I understand that there aren't many attractions, but even considering that, there really isn't

  • 竜ヶ崎市のゆるきゃら Ryugasaki City’s Mascot

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 以前、茨城県の龍ヶ崎に滞在していた。I once stayed in Ryugasaki, Ibaraki Prefecture. 龍ヶ崎の名物は龍ヶ崎コロッケだそうだ。The specialty of Ryugasaki seems to be Ryugasaki Croquettes. 食べたが普通に美味しいコロッケだった。I tried them, and they were simply delicious croquettes. そして、下の画像は龍ヶ崎のキャラクターの「りき坊」だ。And the image below is "Rikibo," the mascot of Ryugasaki. きっと、龍ヶ崎のみなさんの力を結集して作ったキャラクターなのだと思う。I'm sure Rikibo was created with the collective effort of everyone in Ryugasaki. 出来た時にはみんなで手を取って喜びあったに違いない。I bet when it

  • 四国と東北に方言はない? Are there no dialects in Shikoku and Tohoku?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私の大学時代の同級生に香川県、岡山県、青森県出身の人間がいた。During my college years, I had classmates from Kagawa Prefecture, Okayama Prefecture, and Aomori Prefecture. 香川県と青森県はあまり方言がなく、岡山県の人間は方言が強かった。There weren't many dialects in Kagawa and Aomori Prefecture, but the person from Okayama Prefecture spoke with a strong dialect. それで私は四国には方言がないんだと勝手に思っていたのだがSo, I used to think that there were no dialects in Shikoku, 2021年に四国に行って普通に方言があって驚いた。but when I visited Shikoku

  • 私の完全な黒歴史 I will introduce my black history.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は、私の黒歴史について書きたいと思います。私は高校時代にボクシングが原因で脳出血をして入院した事があり、大学を卒業した後には完全なパンチドランカーになりました。その為に、4つの会社で1つは自主退社、3つからはリストラにあいました。 Today, I would like to share my black history. During my high school years, I suffered from a brain hemorrhage caused by boxing and had to be hospitalized. After graduating from university, I became a complete punch-drunk (suffering from brain damage due to repeated blows to the head) as a result.

  • パンチドランカーだった頃の生活 The life of the punch drunker

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は、私がパンチドランカーだった時の話を紹介します。私は高校・大学時代にボクシングをやっていました。高校時代はプロボクサーを目指していましたが、大学時代はアマチュアでボクシングをやっていました。 This time, I will introduce my life when I was a punch drunkard. I did boxing during my high school and university years. In high school, I aimed to become a professional boxer, but in university, I did it as an amateur. 高校時代に卒業後の4月末くらいにプロテストが決まっておりましたが、その1月くらい前、練習後に全く言葉が出なくなってしまいました。次の日に病院にいきCTを撮ってもらったら脳出血と言われて、その日のうちに入院となりました。 The professional test was scheduled for the end

  • 8月22日は何の日? What day is it on August 22nd?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日はちんちん電車の日だそうです。 Today is Chichin Train Day. チンチンって世界では本当に色々な意味があります。 The word "Chinchin" has various meanings around the world. 私が住んでいたタイでは、チンチンって「本当に」という意味です。 In Thailand, where I used to live, "Chinchin" means "really." 本当に美味しいって時には、「アロイチンチン」などと言います。アロイは美味しいって意味です。本当に?って聞く時にもチンチンとかチンローとか言います。 When they want to say something is really delicious, they say "Aroi chinchin." Aroi means delicious, so when they ask "Really?" they may say

  • 仕事の流儀 Work Philosophy

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 突然ですが、下ネタには色々な種類がありますよね。Suddenly switching gears, there are various types of lewd jokes, aren't there? どぎつい下ネタもあれば、ねちっこい下ネタがあったり、アホっぽい下ネタもあります。There are the raunchy ones, the clingy ones, and even the silly ones. 私が思うにですが、女性が少しねちっこい下ネタを言うと食いつきが良いと思います。In my opinion, when a woman delivers a slightly clingy joke, it tends to be well-received. 逆に女性がアホっぽい下ネタを言うとよほど明るい子でないと引かれることがあります。Conversely, if a woman cracks a silly joke, unless she's exceptionally

  • マイベストフレンド(オーストラリア)I will introduce my best friend(Australia)

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は私のベストフレンド(親友)を紹介します。以前にも紹介しましたが、彼は私のオーストラリア時代のルームメイトでもありクラスメイトでもありました。 Today, I would like to introduce my best friend, Amit. As I mentioned before, he was my roommate and classmate during my time in Australia. 彼は奥さんと同じ部屋に住み、私は一人で自分の部屋に住んでいたのですが、その家自体がそんなに大きいという訳でもありません。私の部屋が6畳くらいで彼らの部屋が8畳くらい。それに10畳くらいのリビングダイニングといった感じです。 He, his wife, and I shared a house in Australia. They stayed in the same room, while I had a separate room. However, the house

  • 醤油と健康の関係について The Relationship Between Soy Sauce and Health

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 以前滞在していた千葉県の野田市は醤油で有名だNoda City in Chiba Prefecture, where I used to stay, is famous for soy sauce. この街には、キッコーマンもあればキノエ子醤油もある。In this city, you can find both Kikkoman and Kinoko soy sauce. また、野田市にはキッコーマン病院というものもある。Additionally, there's also a hospital called Kikkoman Hospital in Noda City. 私的には醤油と医療は反する関係にあるように思えるのだが。。。Personally, I can't help but see a conflicting relationship between soy sauce and healthcare...

  • 鬼月がまだまだ続く(台湾) The ghost month continues (Taiwan).

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 台湾は8月も鬼月です。鬼月は日本のお盆のようで、その月には鬼が現れると言われています。台湾には信じている人が本当に多いように感じます。 In Taiwan, August is known as the ghost month. The ghost month is similar to the Obon festival in Japan, and it is believed that ghosts appear during this month. It seems that there are many people in Taiwan who believe in this. 鬼へのお供え物などでも、暫くすると味や糖度が低下したり、蓋を閉めたままのコーラも中の炭酸がお供えの後には炭酸が相当なくなっているそうです。実際にそういう事ってあるのかもしれませんね。 It is said that offerings made to

  • 裏口入学だと言われた受験勉強 Studying for entrance exams that were said to be backdoor entrance

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は私の大学受験に関するブログを書きたいと思います。 This time, I would like to write a blog post about my experience with taking university entrance exams. 私は工業高校出身で、高校時代は偏差値30台でした。私の通っていた高校は本当に頭が悪く、当時やっていた萩原聖人主演の不良高校のドラマのモデル校になったほどの学校でした。って、分からないですね。大学へ行くよりアウトローの世界に行く人間の方が確実に多いような学校です。 I graduated from a vocational high school, and my high school entrance exam score was in the 30s. The high school I attended was known for being a model school for a

  • インド人を怒らせた話 How I Made an Indian Angry

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 少し前に、日本語ペラペラの中国人とスカイプで話をしていて、私のネットの繋がりが悪く、「ネット回線が悪くて、ごめんなチャイナ」と言って、完全にスルーされた話を書きました。今回はインド人に怒られた話を書きます。 A while ago, I was talking to a Chinese person on Skype who spoke fluent Japanese. My internet connection was bad, and I said, "Sorry, my internet is bad, gomen na China which is the same pronounciation as sorry in Japanese," but the person completely ignored me. I wrote about it

  • 中学英語で英会話ができるか? Can we have English conversations with junior high school English?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ よく中学英語を習得すれば英会話ができるって言いますよね。 It's often said that if you learn junior high school English, you can have English conversations. 完全に出来るとは言いませんが、だいたい出来ると思います。 I wouldn't say it's entirely possible, but I think it's mostly doable. そして、中学英語さえ出来れば言いたいことは言えます。 And with just junior high school English, we can express what we want to say. 話し相手も相手の英語レベルで話してくれると思いますが、 I believe that the conversation

  • まぐあい紳士宣言 Declaration for making love of gentle

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は、まぐ愛(性愛)について書きたいと思います。今回のブログは若干下ネタが入りますので、下ネタが嫌いな人はスキップして下さいね。ちなみに、内容はあまり夫婦に関係なく性についてがメインです。なぜか最近、私が読者登録している本当に普通の内容のいくつかのブログが性について書いている事が多く、私も少し書いてみようと思いました。 In this post, I would like to discuss the topic of intimate love. Please be aware that this blog entry contains some explicit content, so if you are uncomfortable with that, feel free to skip it. I want to emphasize that the content primarily focuses on matters of sexuality, regardless of

  • ベネチアでの動画 The video in Venice.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日はイタリアのベネチアの動画を紹介します。ちなみに、私が英語で話しかけてもあまり相手にしてくれませんでしたので、あちらでは頑張ってイタリア語と同じラテン系の言語のフランス語を使うようにしていました。 Today, I will introduce some videos of Venice in Italy. By the way, when I tried speaking English, they didn't respond much, so I made an effort to use French, which is also a Latin-based language like Italian, during my time there. アカデミック大橋 Academic bridge (https://www.youtube.com/embed/E3YzrGuQIyM) Lido beach (https://www.youtube.com/embed/2HqWDgV-Xdc) 船の上から

  • 世界一まずい・・・(マレーシア) The worst taste in the world…(Malaysia)

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回もマレーシア料理の紹介です This is another introduction to Malaysian cuisine. マレーシアの料理は基本的に美味しいです。 Malaysian food is generally delicious. 今、日本に帰国をして日本の料理を満喫していますが Now that I've returned to Japan and am enjoying Japanese food, マレーシア料理と和食は全く違うなって思います。 I realize that Malaysian and Japanese cuisine are completely different. どちらも美味しいですが、和食は健康的だなって思います。 Both are delicious, but I think Japanese food is healthier. マレーシア料理は基本的いどれも美味しいですが Although most Malaysian

  • 台湾で食べたスイーツ The Sweets I Ate in Taiwan.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は台湾で食べたスイーツを紹介します。 I would like to share the Taiwanese sweets I had during my trip. 私は甘いものが大好きです。よくチョコレートはポリフェノールが入っているから体に良いとか、血圧を下げるとか、金運をよくするとか言いますが、それにかこつけて毎日のようにチョコレートを食べます。 I have a sweet tooth. People often say that chocolate is good for the body because it contains polyphenols, lowers blood pressure, and brings good fortune. With these reasons, I find excuses to eat chocolate almost every

  • 成長しない父と息子 The Father and Son Who Don’t Grow.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は10年以上前に離婚をしています。そして、息子が一人います。息子には本当に時々会う事が出来ます。息子に会える時は、本当に楽しいし幸せを感じます! I got divorced over ten years ago, and I have a son. I can only see him occasionally, but those moments are truly enjoyable, and they bring me happiness. こんな事を書くのは何ですが、私の息子は本当に良い子です。性格も本当に良く、頭も良く、更に見た目も良いです。誰に似たのか・・・間違いなく元嫁さんか。息子の事を本当に天使なんじゃないかと思う事があります。というか、ほぼ天使だと確信しています。 I feel a bit silly saying this, but my son is truly an amazing kid. He has a great personality, intelligence,

  • TukuTukuの話(タイ) A Story about Tukutuku (Thailand) .

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日はアジアのTukutuku(トゥクトゥク)という乗り物をします。アジアではよく乗られている、前にバイクで後ろに荷台がついたタクシーです。私が始めてこれに乗ったのはタイのバンコクでした。その時に、まだオーストラリアの大学院生だったのですが Today, I want to talk about Tukutuku, a popular mode of transportation in Asia. It's a type of taxi commonly seen in Asian countries, with a motorcycle in the front and a loading platform at the back. The first time I rode on one was in Bangkok, Thailand when I was

  • 8月8日は何の日?No.2 What day is it on August 8th? No.2 

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は笑いの日だそうです。 Today, it is a laugh’s day. 今回のブログは2018年に更新したブログをそのまま紹介してしまいます。 For this blog post, I will simply share a blog that was originally written in 2018. 笑いは健康に良いので、なるべく笑って過ごしたいと思います。楽しい事がなくても、なるべく笑顔で過ごしたいですね。ただ、最近はあまり笑っていないです。 Since laughter is good for health, I want to spend my days laughing as much as possible. Even if there isn't much fun happening, I still want

  • 8月8日は何の日? What day is it on Aug 8th?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は、普段あまり笑うこともない気がします。 I don't usually laugh much. そんな中でも、なるべく笑う機会をふやすように意図的にしています。 Even so, I intentionally try to increase opportunities for laughter. 笑いは「百薬の長」って言いますからね! They say that laughter is the best medicine, after all! 笑っている人のほうが健康だし幸せだと思う。 I believe that people who laugh more are healthier and happier. ちなみに、子供の笑う回数は1日に400回にもなるそうです。 By the way, it seems that children laugh up to 400

  • 恋人や夫婦の長続きの秘訣 Secrets to Long-lasting Relationships

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 男性が浮気した時の言い訳として、毎日ステーキを食べていたらWhen men make excuses for cheating, they might say something like, たまには寿司も食べたくなるって言ったりしますよね。(私じゃないです)"If you eat steak every day, sometimes you crave sushi." Not my words, of course. 食べ物であったら、味の濃いものを毎日食べ続けたら確かに飽きます。It's true that if you consume intensely flavored foods every day, you're bound to get tired of them. ただ、飽きずに毎日美味しく食べ続けられているものもあります。However, there are some foods that people can

  • 2年夏が来ない&100メートル先は違う時間はなぜでしょう? Why doesn’t summer come for two years, and why is the time different 100 meters away?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日は、私のオーストラリアの大学院での授業システムを説明します。通常の大学院は2学期制で間の休みが2ヶ月以上あります。ただ、私が通っていた大学院は3学期制だった為に、とてもハードスケジュールでした。 Today, I will explain the education system at my Australian university. Normally, postgraduate universities follow a two-semester system with a vacation of more than two months in between. However, the university I attended had a trimester system, which made for a very demanding schedule. 私の学校の休みは4月と8月の終わりに1週間と2週間の休みがあり、12月から1月の初めに掛けて一月の休みがあります。この休日の前に、学生は学期末試験を受けなければなりません。 At my school, we have one-week

  • 息子と姪っ子と会っていて I met my son and niece.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回のブログは姪っ子が小学校1年生くらいのときに書いたブログです。 This blog entry is from when my niece was in first grade of elementary school. 私が息子に会う時には、大抵が姪っ子も一緒に来ます。そして、皆で一緒に遊びます。本音を言うと息子と二人で遊びたいと思う事もあるのですが、まあ姪っ子も可愛いので良いです。 Usually, when I meet my son, my niece also comes along, and we all play together. Honestly, there are times when I want to play with just my son, but well, my niece is adorable

  • 台北の101に行ってきた I have visited Taipei 101.

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今回は台北101の写真をアップしたいと思います。 This time, I would like to share some photos of Taipei 101. 何度か書いていますが、台北101のような場所は一人で行く場所ではないですね。誰かと一緒に楽しみながら行くべきだと思います。 As I have mentioned before, places like Taipei 101 are not meant to be visited alone. I believe it's best to enjoy such places with someone else. 私も外から見て満足でした。ただ、少しだけ中に入ってみたら、フードコートがあったので、そこで豆花を食べました。以前から豆花は食べたかったのですが、本当に美味しかったです。近くで、食べられる場所があれば、また食べたいです。 I, too, was satisfied with just seeing it from the

  • Youtube動画をバンされました My Youtube video was banned

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 以前、あれについて話をしたらYoutubeの動画がバンをされました。When I talked about that before, my Youtube video got banned. Are you talking about the video being banned? ? This is a short video. look! 動画がバンされたことについて話をしてる??When I talked about that before, my Youtube video got banned. Are you talking about the video being banned? ? ショート動画です。見てね!This is a short video. Please

  • 8月2日は何の日? What day is it on Aug 2nd?

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 今日はパンツの日だそうです。 Today, it is a pants day. 外国ではよく聞きますが、私はパンツなどのプレゼントをした事はありません。そして、基本的に洋服などは好みがあるので、あまりプレゼントをする事はないです。 Although I often hear about it in foreign countries, I have never given gifts like pants. Besides, when it comes to clothing, it's a matter of personal taste, so I don't usually give clothes as gifts. きっと男性のプレゼントって的が外れていると自覚しているので、基本的にプレゼントを買うときは相手が欲しい物を会話の中から知るか、そうでなければちゃんと調べて人気のあるものを買うようにしています。 I'm aware that I often miss the

  • マッサージ屋で怒られた Reprimanded at a Massage Parlor

    普段やっているYOUTUBEチャンネルはこちらです。 オヤジギャグばかり言っています! ⇩⇩⇩ 私は以前マッサージ師として働いたことがあるI once worked as a massage therapist, 私が研修を受けていたときにand during my training period, I had an incident. 私の練習のために施術を受けてくれた人が太っていたThe person who volunteered for me to practice on was on the heavier side. 研修の先生が「次に首をマッサージして」と言ってきたのでWhen it came time for me to massage their neck, 私が「首がありません」と言ってみたI made a light-hearted remark, "There's no neck to massage!" そういうことを言うんじゃないと怒られたThis comment

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、オニちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
オニちゃんさん
ブログタイトル
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します!
フォロー
海外生活4カ国の楽しく危険な経験を紹介します!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用