こんにちは。アレルハハです。悩み多き日々。。。前回(↓)の続きというか報告です。 『コロナワクチン接種の手伝い (前)』こんにちは。アレルハハです。最近どうも…
乳(重度)、卵アレルギーの小5、マルチアレルギーの高2母親です。卵はもっと食べられる!卵アレルギーを克服すべく、色んな調理研究をしています。乳は経口免疫療法難航中。
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、アレルハハさんをフォローしませんか?
こんにちは。アレルハハです。悩み多き日々。。。前回(↓)の続きというか報告です。 『コロナワクチン接種の手伝い (前)』こんにちは。アレルハハです。最近どうも…
こんにちは。アレルハハです。最近どうも思い悩むことややるべきこと、決めるべきことが多くて。その割に何も行動しないので、時間を浪費してしまってます。良くないね。…
こんにちは!アレルハハです。乳卵アレルギーの小5娘、マルチアレルギーな高2息子がおります。こないださ。息子がこれを飲んだ。(画像お借りしました)息子バナナアレ…
こんにちは!アレルハハです。乳、卵アレルギーを持つ小5女子の母およびマルチアレルギー高2息子の母をボチボチやっとります。経口免疫療法の前の記事はコチラ。 『経…
こんにちは!アレルハハです。まーたまたここ数日、1日中 眠かったり全てが嫌になったりしてました···。前回の受診 『経口免疫療法6ヶ月半受診(乳の再開&検査結…
こんにちは。アレルハハです。乳重度、卵中等度の食物アレルギー小5娘のことを中心に書いています。今日は先月(4月)に行った、娘のアレルギー病院の受診記録です。も…
こんにちは!アレルハハです。ご訪問ありがとうございます。ドラマはあんまり見ない私ですが、医療ものは好きでたま~に見ます。最近は「泣くな研修医」を見ています。こ…
こんにちは!前回の記事 『たこ焼きから、皮膚感作について思ったこと。』こんにちは!アレルハハです。小5乳卵食物アレルギー児のことを中心に日々のことを綴っていま…
こんにちは!アレルハハです。小5乳卵食物アレルギー児のことを中心に日々のことを綴っています。さてさてGWが終わりましたね。長かった。。。でも久々に出掛けられ、…
こんにちは!小5乳重度、卵中等度アレルギー娘を持つアレルハハです。だいぶ元気になったけどまたまたお悩みモード。あまり時間もないし、醜態を晒すようで詳しく書くか…
こんにちは!家に帰るまでが遠足とはよく言われたものですが(懐かしいな!皆さんもきっと言われたよね?)昨日やっぱり激疲れして午後もずーっと寝ていた私。疲れが取れ…
こんにちは。他県で緊急事態宣言が敷かれている中、ブログに書くかものすご~く悩んだのですが、思いきって書きます。出掛けてます。娘と2人で。旅行とも、言う。近場の…
こんにちは。アレルハハです。まだまだイライラが続いております。周期もあるかと思うけど、多分受診疲れからも来てるし、イライラや鬱も、ちょっとしたことで気分が変わ…
こんにちは!多分元気になったからだと思うんですけど、色んなストレスが出てきてイライラしています。(またまたK年期かしらね。)何も産み出さないのですが、心の叫び…
こんにちは!アレルハハです。体調はすっかり良くなって やれやれなんですが受診したー!!!やっぱ疲れる~!!!!!詳しい話はまた今度にして、乳をめでたく また負…
こんにちは。風邪?落ち着いてきて嬉しいアレルハハです。そして。。。タイトル通り。。。。。。なんと、あっけなく手に入れてしまいました。スンマセン!!!ちょうど昨…
こんにちは。昨日は風邪(?)症状がまだあって、食事だけ提供する他は、全てを諦めて寝ておりました。人間こんなに寝れるんだ!ってぐらい朝昼問わず 寝まくってたら、…
こんにちは!昨日の記事にもたくさんのコメントをありがとうございました!!!皆さまの愛を感じました。なんとか手に入れてみせます!風邪を引いてしまって。多分風邪、…
こんにちは。昨日の暗~い記事にもコメント下さってありがとうございました m(_ _)m。お悩みは次から次へ。色々あるけど 人生前に進むしかないですね!今日はも…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。