短歌を作りながらアメリカより発信。 日本とアメリカ合衆国の時事問題や歴史を紹介して、お互いに理解し合い、友好関係を結ぶために日本語と英語で発信していきたいと思っています。「感謝・喜び・希望」の持てる社会になりますように。
5月の短歌通信2021 「百花繚乱」・「母の日」 🇺🇸 🇯🇵: May Tanka Tsushin 2021 [profusion of flowers]・[Mother's Day]
バンクーバー補習校東京大阪神仙台会津京都静岡山梨和歌山岡山広島長崎別府・熊本鹿児島世界の皆さまDearAll,VancouverJapaneseSchool/Tokyo/Osaka/Kobe/Sendai/Aizu/Kyoto/Shizuoka/Yamanashi/Wakayama/OkayamaHiroshima/Nagasaki/Kumamoto/Kagoshima/Everyoneintheworld.風薫る五月。若葉のむこうに青く高く晴れわたった空。さわやかで一番心地よい季節です。5月5日の「立夏」を迎えると、暦の上では初夏に。この月の和風月名は「皐月(さつき)」です。早苗を植える田植えの頃の月、「早月(さつき)」とも言われます。「皐」の字には「神に捧げる稲」という意味もあります。『日本書紀』などでは「...5月の短歌通信2021「百花繚乱」・「母の日」🇺🇸🇯🇵:MayTankaTsushin2021[profusionofflowers]・[Mother'sDay]
「ブログリーダー」を活用して、私の短歌通信さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。