潜水艦大好きなスイングトレーダー。 自由研究のノリでブログを作っています。 ファッションやグルメを楽しむように、絵画を鑑賞するように、書いてるブログです。 日々のスイングトレード振り返り記事も週イチペースで始めました。
|
https://twitter.com/haruten911 |
---|
カタチを変えて進化するもの。潜水艦以外に探したら「飛躍」しすぎたようだ。
こんにちは。ブログのネタを考えて、さまよっているうちに、ティクターリクに出会ったモトコです。はじめまして、リク。Tiktaalik「ティクタアリク」とも表記されるそう。だからティクター・リクさん、というわけではなさそう。何者?今回は潜水艦の
伊400と晴嵐|日本人はたたんで収納する。たとえそれが攻撃機の翼であっても。
こんにちは。キャンディーの包み紙を、ついつい折りたたんじゃうモトコです。自分の思いつきの根拠となる資料が見つからず、ブログ執筆が滞り、更新が押しております。スマンのう...。「伊400型潜水艦」をご存知ですか?水面下の人にはとっくにお馴染み
イン・ザ・ネイビー|まさかの潜水艦コメディ。こんな艦長にキスしたくなるとき
こんにちは。潜水艦映画に、コメディ部門があったなんて知らなかったモトコです。 アクション系や冷戦系に見られる、シリアスな場面や、艦長の人格&能力はどんなふうに描かれているのでしょうか。 モトコが潜水艦映画に求めるのは次の3つ。①緊迫感とてん
イエロー・サブマリン音頭|新しさって何?この異種格闘技戦から学ぶもの
こんにちは。これが「サブマリン」でなく「エアプレーン」だったら、この記事を書くには至らなかったモトコです。 ちまちまブログを書いていますが、ショボくてもいいから、何か新しい試みがなかったら、やる意味ないと思っています。 だけどこの世界には、
「ブログリーダー」を活用して、モトコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。