特に絵が上手いわけではないのに、ちいさな頃から絵を描くことで人と繋がって生きてきて、いつのまにかアラカンです♪子供も巣立ちおひとりさまになって、、この先どこまでいくのかな~~その前に食べていけるのかな~~
現在教室は貸教室を借りて行っています。 感染症が流行する前は、 だいたい8~10名程度で皆でテーブルを囲んでお茶飲みながら、、 でしたが 現在は、定員半分以下で、席も皆壁を向いたり、向き合わないようにして というほぼプライベート形式で行っています。 「テーブル囲んでお茶飲みながら」 が大きなウリだった気もしたし、それで18年やってきたのですから この教室、私が今までやってきた仕事、というのは そもそもいったい何なのか? を改めて深く考えざるを得ない日々でもあります。 考えつつも、何かは判断して実行していかなければならないのです。 ということで、おバカな私なりに考えて今回の緊急事態宣言発出後は夜…
新年になって、今年はまたブログをちゃんと書こうかなと思っているうちに 来るなとはわかっていたのだけど緊急事態宣言が出ましたね。 春に出た時と違って、寒くて暗い季節だからか、 既にダメージがある上に更に来たからか、 皆さんのストレスはハンパない感じでございます。 「これ以上、どう自粛すればいいのよね」 教室にお越しになる生徒さん、 年末の集まりも、旅行も、ランチも、これまでも我慢してきた人ばかり。 そうですよね~~~!! 「ダンナと二人きりはもううんざり」 「一日3度のご飯作りに疲れ果ててます」 「私は毎日仕事に出かけるのにダンナはテレワークで、家に帰ると「ご飯何~?」って待っているのよね。家の…
今年も月に一度、パステル画を通じて私たちの日常の中にあるちいさな幸せを 皆さん一緒に見つけて味わっていきましょう💛
「ブログリーダー」を活用して、よんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。