chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • イギリスの後期研修・Academic Clinical Fellowship

    初期研修があと2か月弱で終わり、8月からは後期研修に進むことが決まりました。 私は、General Practice(総合診療)の後期研修を開始しますが、その中でもAcademic Clinical Fellowship(ACF)のポストをいただくことができました。 今回は、イギリスのGP後期研修とACF、それぞれの特徴と出願プロセスについて説明したいと思います。 ↑ACFの一環である研究・講義で度々訪れることになるであろう大学のキャンパス イギリスにおける後期研修のシステム イギリスでの初期研修2年、もしくはそれと同等以上の経験があるとみなされた場合に、後期研修 (specialty/cor…

  • 医師国家試験対策を通して感じた日英医学部の学習範囲の違い

    日本の医師国家試験に向けて対策する中で、私が2017年~2023年に在籍していたイギリス・UCL(University College London)医学部で学んだ内容・筆記試験の出題傾向との相違点にいくつか気づき興味深かったので、まとめることにしました。 あくまで、私の医学部時代の学習範囲と、日本の医師国家試験対策で今回使用した動画講座(私はQassistを選びました)・過去問・模試で触れられていた内容の対比ですので、日英の医学教育全体を一般化するものではありませんが、医学部卒業レベルにおける全体的な学習内容の傾向は掴めたと感じています。 ↑イギリスでは数少ない3連休を使って、南西部のSou…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まーしーのロンドン大医学部生活さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まーしーのロンドン大医学部生活さん
ブログタイトル
まーしーのロンドン大医学部生活
フォロー
まーしーのロンドン大医学部生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用