chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロカブログ https://rokablog.com

現在は片田舎でIT企業に勤めつつ、ゆるミニマリストとして日々慎ましく暮らしております。 1〜第3まで幅広いレンジのビールを心の支えにし、いつか自由な生活を手にすることを目標に生きてます。

ロカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/11

arrow_drop_down
  • 自意識過剰とはアレルギー反応なのか!?(違)

    どうも、過去にも何度かあった「自分探しの旅」シリーズ、司会進行の管理人です。さて、これまでの回では主に性格や適性、また遺伝子による傾向などを調べてきましたが、今回はやや趣向をかえて「アレルギー検査」なるものをおこなってみた次第です。ちなみに

  • 液タブ、ドーン!(導)入記 [完]

    前回までの記事はコチラ(↓)さて、林檎総本山からのお達しによりMacBookAirで使える外部ディスプレイは1台のみという無慈悲な現実を突きつけられガックシうなだれる管理人……。が、当然ながら、管理人あ、そッスか…じゃぁしゃーないッスね…。

  • 液タブ、ドーン!(導)入記 [続]

    前回の記事はコチラ(↓)ひとまず仮設置はしてみたものの、そのあまりの大きさに圧倒されはてさてどうしたものかと思案にくれていたが管理人ま、まずは元のディスプレイと両方使えるよう構築しよう……と思い立ち、気を取り直して作業を続ける。さて、現在の

  • 液タブ、ドーン!(導)入記

    先日、ぶじ有休消化期間に入って毎日がエブリディの管理人です。しかし、この状況でまた思い切ったことを……と、今さらながら思うこともありますが、こればっかりはしょうがないですねー。と、そんなわけで今は朝から晩まである意味たんまりと時間がある状況

  • いまやブログもSDGsを考慮する時代

    ド平日の昼間にこんにちは、管理人です。やぁ、たまたま今週はちょいと余裕ができちゃいまして……。さて、ここから本題。普段の日記は10年日記なるアプリを使って書いているが、本日いつものようにこちらに日記を書こうとしたら一年前のものがふと目に止ま

  • 「思いのほか」という言葉について思いのほか考えてみた(後編)

    やぁ季節はもう6月ですね。6月といえばアレですね、祝日が1日もありませんね。その上、梅雨で湿気があがってて雨で外に洗濯物も干せないので部屋干しでさらに湿気があがっちゃってそらもう6月大変ですね、管理人(陰気)です。さて、正直需要があるのかさ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロカさん
ブログタイトル
ロカブログ
フォロー
ロカブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用