chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山本 真義
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/31

arrow_drop_down
  • 大東流合気武道について(3)

    前回の投稿に引き続き、大東流合気武道の紹介三部作の最後となる第三弾。 遂に、伝説の武道家、武田惣角先生の登場です! 以下、原文のまま、お楽しみください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 武田惣角、安政六年(巳末・守護神大日如来)十月十日、会津...

  • 大東流合気武道について(2)

    前回の投稿に引き続き、大東流合気武道の紹介三部作の第二弾。 徳川家康と大東流合気武道との関係が明らかになります。 以下、原文のまま、お楽しみください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 徳川幕府となると家康は武田信玄の政治、軍事、経済、各方面の...

  • 大東流合気武道について(1)

    このブログにて紹介しながらも、大東流合気武道について余り知らなかったことも有り、大野総本部指導員より頂いた文献から、手打ちで打ち出してみました。 下記、大東流合気武道の歴史と紹介です。 長いので、三部に分けております。 今回は、第一部。 ・・・・・・・・・・・・...

  • 大東流合気武道ヤマト会体験講習会へのお誘い

    名古屋大学パワエレ研究室 の技術補佐員である大野裕廸さんが、来年の1月22日に、名古屋市 宝珠院観音堂 にて、大東流合気武道ヤマト会体験講習会を開催する運びとなりました。 大野さんは、下のボストンにて合気道の指導されていた時の写真の、真ん中の日本人の方です。 (外見が日...

  • 稽古会場のご案内(宝珠院観音堂)

    現在活動している稽古会場のご案内です。 住所は、名古屋市昭和区伊勝町2丁目9となりますが、下記に道案内を紹介致します。 分かりやすい様に、名古屋大学との位置関係は下記のようになります。 赤い矢印は、名古屋大学正面からの道順です。 もう少し詳しい道順説明は下記...

  • 本ブログについて

    このブログは、名古屋大学パワーエレクトロニクス研究室のリクレーション活動の一環として、武道を中心とした運動を、研究室メンバーを中心に取り組んでいます。 日々の研究活動を支える基礎体力向上、精神の安定化を目的として、研究室メンバーと共に、活動を続けて参ります。 特に研究室...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山本 真義さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山本 真義さん
ブログタイトル
沖縄拳法稽古日誌@名古屋
フォロー
沖縄拳法稽古日誌@名古屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用