chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/28

arrow_drop_down
  • ファッション雑誌やプロのコーディネートに思う

    ファッション誌やテレビのファッションアドバイザーやスタイリストが素人の洋服を採点する番組とか、時々見てました(今もあるのかな)タレントが素人さんのお買い物についていってその人に合う洋服を選んで、最後に二組が対戦する、なんてコーナーもワイドショーにありまし

  • ブラックのすっきりワンピース、着こなせるか!?

    スタイルが実際より良く見える、着ていて楽、それがワンピースのいい所。でも最近はトップスもボトムスもアウターも、全体的に体のラインを出さずにざっくり着るタイプのものが多い気がする。私の持っているのはちょいと昔風と言えばいいのか(笑)、すっきりしたものが多いで

  • 紺色のパンツ、まだ履けるだろうか?

    紺とか青とかブルー系が好きなんですが、紺のパンツとかスカートっていうと、私のイメージの中では若い人向けなんですよね~。リクルートスーツの印象があるからかな?だからアラカンになって紺のパンツってちょっとちぐはぐかな、と思わないでもないんですよ。紺色履くなら

  • 塩化マグネシウムを摂ると脳や心臓、精神にも良いんですね

    私、塩が好きなんですよね。精製した食卓塩じゃなくて、天然塩。塩はこれまで悪者扱いされてきたけど(血圧をあげるとか)、きちんと摂取すれば血圧にも良いそうだし、何より人間には必須の物質なんですよね。ミネラルにもいろいろあるけど、塩化マグネシウムがとても大事!

  • ペプラムのついたトップスも単色で抑え目な色ならOK?

    ひらひらフリフリっていうのはさすがにもう着られない。でも、少しならいいよね、って思ってます(笑)もともとそういうのが好きなんで、ついついそっち系に目が行ってしまう。と言っても、ピンクハウスとかあそこまでガーリーなものが好きだったわけじゃなく、襟元や裾に控え

  • ビビッドなイエローのコーチのバッグ

    コーチと言えばブラウン系のバッグを思い浮かべると思いますが、こういうのもあるんです。ちょっとからし色がかった黄色。モノトーンの洋服の差し色や、反対色のブルーにもよく合うんですね。私もバッグと言えば黒や茶系が多いんですが、たまにはいいかなと思って購入しまし

  • しみをカバーするファンデーションは必須アイテム

    家にいるときも薄化粧くらいはしておいた方がいいなと思ってます。アラカンになるとどうしても肌がくすんで、しみでまだらになって、不健康にも見えるし、何より手を抜いてます~、もうどうでもいいです~、って感じに見えてしまう('◇')ゞかといって、面倒なメイクはしたく

  • ちょっと肌寒い、そんな朝でした

    最近朝は冷えますね。とは言え、お昼には暖かくなりそうなのでこんな格好を。ゆるい白タートルの上に、綿のブラウスを羽織ってみました。我が家は木造のせいかちょっと寒かったけど。パンツはいつものセオリー。しっかりしたパンツだけど、やっぱり長いこと履いているとよれ

  • おでこに年齢が出るとはよく言ったものだ('◇')ゞ

    私もいろいろ老いに抵抗して頑張ってるんですよ。自分のできる範囲で、無理せずですけどね。例えば写真を撮るときとか、1歳でも若く見えたらいいなと思って、目を少しパッチリ見開いてささやかな抵抗をしてみたり。背筋をシュッと伸ばしたり、口角を一瞬あげたり。でも、写真

  • 少し肌寒い朝の格好です

    私は関東地方の平野部に住んでいますが、今朝は寒かった~。お散歩もいつもより遅めのスタートになってしまいましたよ。お昼近くになれば気温も上がるだろうってことで、今日はこんな格好をしてみました。デニムのミモレ丈スカート、最近よく履いてます。というか、クローゼ

  • 眉毛の入れ墨っていうの?あれ便利みたい

    ある程度の年齢になると正直お化粧も面倒で(笑)、できるだけ簡単に済ませたいな~って日もありますね。くすんだ顔はいやだけど面倒というね。私は眉毛がすごく薄いから、ファンデーションを塗らなくても眉だけは描かないとおかしいんですよ。きれいな眉で、描かなくてもいい

  • アラカンでもやっぱりムダ毛はNG!脱毛大事

    春くらいになると手足のムダ毛が気になるのは老いも若きも同じ♪いや、むしろ年を取った方が気にした方がいいかもしれないと思います。若い子にムダ毛があってもワイルドな感じというか、まだこれから垢ぬける手前という感じもしてほほえましいけど、オバサンにムダ毛がボー

  • Tシャツ&レギンスは便利な普段着よ

    ファッション・・・と言えるほどのもじゃないですが、今日の格好です。なんか黒っぽくてよくわかりませんが、ソニア・リキエルのロングTシャツですよ。お尻までくるので安心タイプ♪グンゼのTuche(トゥシェ)というもので、これすごーい人気になったんですよね。柔らかくて

  • クレージュのチュニック、お気に入りです~

    2,3年前に買った、クレージュのチュニック。胸のビジューが大人可愛くて気に入っています♪かなり丈も長いので、お尻もすっぽり隠れて安心^^ただ、薄いベージュなのでね、汚れやすいし、汗じみもできやすい。一度着たらすぐ洗濯です。チュニックってどうしても普段着っ

  • the 普段着!

    どこにもいかない日。そんな日の服装です。まわりがとっ散らかっていますけど、そこはご容赦くださいm(__)m朝は寒く日中は暑いくらいで着るものにも迷いますね~。そんな時に綿のセーターは助かります。スカートはデニムで、ラルフローレンのものです。しっかりした生地です

  • カラーリングとカットに行ってきたけど、あまり変化はない!?

    白髪が目立つようになってきたのでもう限界!とばかりに昨日は美容院に行ってきました。美容院の中でもマスクは外さないから、けっこう息苦しいね。髪は伸ばしてデジタルパーマをかけようかなと思っていたのですが、やっぱり伸びてくるとうっとうしいので切ってしまいました

  • セオリーの薄手のトップス、素敵なんだけどね

    立て続けにファッション記事ですみません。写真は撮るものの整理が下手であちこちに散らかってしまうので、手元にあるものをなくならないうちにアップしようという考え('◇')ゞ少し前に買ったセオリーのサンドベージュみたいな色のトップスです。こちらも薄手だからインナー

  • ひらひら、ふりふりのブラウスはどう?

    春夏物は毎年少しだけ買い足してます。と言って古いものを捨てるわけじゃないので少しずつ増えていくというわけで、だから片付かないんですよね。。でも、季節が変わるときには何か一つでも二つでも欲しいなと思ってしまう。高いものじゃなくていいんですけどね^^なんてい

  • 半そでTシャツとコットンカーディガンで十分な今日

    朝は涼しかったけど、10時近くになったら暑いくらいでしたよ。ワンコの散歩、4月なのに早くでなくちゃ、っておかしいですね。そんなわけで、昨日ご紹介したマッキントッシュフィロソフィーのカーディガンを今日も着ました。部屋がとっ散らかっているのは見逃してくださいm(__

  • 綿のカーディガンは便利なのよ

    暖かいというか暑ささえ感じるこの頃。着るものに悩みます(^^;私は寒がりなんでカーディガンっていうとウールのものが殆どですが、綿のカーディガンが今頃には役に立ちますね~。マッキントッシュフィロソフィーのものです。微妙な色なんですがよく着ています。カーディガン

  • 春服、あ~色合わせ失敗のコーディネート

    自分のワードローブを把握していなかったり、しまい方が雑だったりする私なので、コーディネートがめちゃくちゃになることが結構あるんですね。すきっと綺麗に片付いたクローゼットが憧れなんですが、いかんせん片付けが下手。そしてモノを増やす性分なのでねぇ。。いつにな

  • チェックのパンツに挑戦してみた

    チェックって若いかな~とか、私には似合わないな~と思っていたんですね。でも、色の取り合わせによってはアラカンでもいけそう。。昔から私はパンツは無地が多かったから少し抵抗があったんですよね。なんか派手ってイメージで。でも、この年になって履いてみましたよ。紺

  • 隣の駅の歯医者へ行くときの格好

    オシャレする必要はないけど、一応身なりはきちんとしなきゃ、ってことありますよね。今日は隣駅の歯医者に行ってきましたが、その時の格好です。画像が汚いのは鏡が曇っていたから( *´艸`)ちゃんと拭いておきます。マカフィーのブラウスにミズイロインドだったかのデニム

  • 花柄Tシャツ、若すぎずカジュアル過ぎずがいい

    どうもおばさんは花柄が好き、みたいなイメージがありますよね。私も好きです。なんでなんでしょうね~、ついつい花柄に惹かれてしまう。でも、洋服はあまり派手好みじゃないので、大胆な花柄とかは着ようと思いませんけどね。まず似合わないし。大柄で顔立ちも派手だったら

  • 少し暖かい日にでかける装い

    先日用事があって出かけました。そんなにオシャレをする必要もない外出だったので、シンプルに。ウールの薄手の白いスカート。濃紺のウールのタートル。綿のジャケット。寒がりなのでいつも少し暖かめの格好をしますが、さすがに冬物はおかしい感じの気候でしたよ。あまりよ

  • パンツとジャケットスタイル、安心なコーディネート

    そろそろ冬っぽい洋服も終わりの季節ですね。私は寒がりだから、3月4月になってもまだ薄手のダウンを着ていたりしますが。ここ数年はパンツスタイルが多くて、手持ちにスカートは少ないです。でもたまにはスカートで女らしく、って思ってますけどねー。今日は、去年おととし

  • テレビドラマ「きのう何食べた?」からレシピを拝借よ

    今日は何を作ろうかな~といつも悩んでます。特別料理が得意というわけじゃないので。最近は、オイシックスなんかで半分できたものを買ったりして変化をつけてるんですけどね。いかんせんお値段がちょいと高い気がする。で、テレビドラマの「昨日なに食べた?」を見ていたら

  • おうちランチを楽しむ

    アラカンになると友達に会いに気軽に遠くまで出かけるのがおっくうになりますね。なので、近所の友達と食事をしたりおしゃべりをすることが多くなりました。と言っても、この場所に越してきたのが40代半ばなので、子供関係の知り合いなどはほとんどいません。数少ない友達を

  • 60代でも晴れの日にはワンピースを着る

    洋服は好きだけど、年々似合うものがなくなっていくのが悲しいですね(^^;去年は初孫が生まれたので、お祝いの時に久しぶりにワンピースを着ました。以前は毎日ファッションにも気を使っていたけど、久々におしゃれするとなんだか馬子にも衣装というか、洋服に着られてる感じ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コロさん
ブログタイトル
60代、迷ってる暇はない
フォロー
60代、迷ってる暇はない

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用