chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山田和男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/23

arrow_drop_down
  • ステーキサンド定食

    ステーキを焼いたんだけど、なんかサンドイッチにしたくなった。...

  • BBQサンド定食

    ...

  • ハラミちゃん定食

    牛肉の部位で1番美味しいのはどこかって言うと、ハラミと答える人も多いよね。結構人気の部位ですね。俺はピカーニャが1番、2番がニューヨークストリップ、フィレとハラミが3番ですかね。後のこのモンスターオレンジ味、これ安っぽいオレンジソーダの味でいいよね。...

  • ラムチャップ定食

    これは牛のTボーンステーキ、あるいはポーターハウスステーキと同じ部位の切り身ですね。でも羊の場合はステーキとは呼ばれません、チャップですね。チャップは空手チョップのチョップと同じ、切ると言う意味で切り身と言う事です。ステーキも切り身と言う意味ですから同じですね。チャップは羊や豚に使われます。もう一つ同じ意味の言葉がカツレットです、みんなも良く使う「カツ」ですね。cutと語源を同じうするこれまた切り身と...

  • 可愛いパッケージの大麻

    レモンチェリージェラート、でもレモンやチェリーの風味が付いてるわけではありません。...

  • 骨付きカルビ定食

    ...

  • 今日はカレー

    小さい皮付きジャガイモの良いとこは煮すぎても崩れない事だね。お皿のカレーは全部じゃなくて後のマグカップにまだいっぱいある。...

  • 今日はダブルチーズバーガーを作るぞ

    付け合わせはコールスローなんかハンバーガーって楽しいんだよな。アメリカ市民になれて本当によかったなーと幸せが込み上げて来る。...

  • またフランケン定食

    こないだのフランケンが美味すぎてもう一回食いたくなった。...

  • BBQ定食

    ...

  • 可愛いパッケージの大麻

    みんな、パッケージだけじゃなくて中身も見たいよな。これが中身。...

  • 津軽料理ネギ焼き定食

    津軽料理だから和食だよな。...

  • 今日は和食や牛丼や

    アメリカ人は全然日本食食わなくなったから紅生姜なんて売って無かったんだよ。ところがこの頃はアメリカに大量に住んでる中国人が日本食をバリバリ食うようになったので紅生姜もアメリカで生産して売るようになったんだよ。もちろん中国人街でしか買えないけどね。今日は牛丼を作ってみます。椎茸と韓国ソフト豆腐も入れてみます。日本に住んでる人は豆腐って日本食だと思ってるかもだけど、こっちでは豆腐と言えば中国か韓国ので...

  • シリアル朝定食

    ...

  • 今回のオーロラはHAARPで作ってる説

    別に大した話じゃないんだけど、これをネットに書くとことごとく消されるから一応みんなにも聞かせておきたいと思って書いときます。俺等の間で言われてる噂。権力のある組織が、自分に都合の悪いデジタルデータを消したいと思った訳だ。それでソーラーフレアの活動が活発になると、ジオマグネティックストームによって低緯度オーロラが発生したりデジタルデータに異常が生じたりするとニュースメディアを使って広報する訳だ。次に...

  • 1キロ超えの巨大ビーフフランケンが超美味しく焼けましたよ

    フランケンとは牛の部位の名前ですね。フランケンはロインとはまたちょっと違った風味がありますね。これ、直径16インチ(40cm)の大皿だからね。ゴブレットはペプシです。...

  • ステーキサンド定食

    野菜スープ付...

  • イチゴクリーム朝定食

    ...

  • ビステク定食

    ...

  • マンクリ朝定食

    マンクリとはマンゴーとクリームの事です...

  • 超大盛りステーキ焼きそば

    「ステーキ焼きそば」と言えば「ビーフ焼きそば」あるいは「牛肉入り焼きそば」と言う意味ですね。チキンやポークはステーキと言いませんからね。ステーキと言ったらビーフって事です。魚は輪切りにした切り身はステーキと呼びますけどね、でもステーキ焼きそばと言ったらビーフ焼きそばです。魚の焼きそばと言う意味にはなりません。おデザはチョコレート...

  • 今日は5月5日と言う名前の祭日

    今日はこの辺の祭日です。何と言う名前の祭日かと言うと、「5月5日」と言う名前です。月日を名前にした祭日は日本に無いから意味理解出来ない人も多そうですよね。このブログは日本時間に設定してあるからもう5月6日になってるけど、実際は今日は5日です。昔、フランスが攻めて来た時にメキシコ人が打ち負かしてアメリカを守った日ですね。まずは乾杯テキーラはサボテンから作られると思ってる人多いよね。IQ80以下の人はみんな思...

  • 「ゴジラ引く1」を観たぞ

    俺はつまんなそうと思ってたから観る気無かったんだよな。でも5月1日に「ゴジラ引く1」の無料ダウンロードが解禁になったそうで、友達がコピーしてファイルをくれたんだ。それでさっき観たんだけど酷いねーこりゃ、超つまんねえ映画だわ。話作るのが下手だよね?不自然なんだよな、そうはなんねえだろうってのばっか。もう箇条書きにするわ。1、あんなダメな奴(主人公)にゴジラ退治やらせる理由が1ミリも無い。もっと高性能で悩み...

  • 日本がアメリカの属国である証拠をネットに書くと絶対消されんのな

    日本政府は国民に絶対日本はアメリカの属国だって思って欲しくないんだろうな。ネットでは必ず消されるけど、まさか個人のブログに書いても消されないよな。じゃあこれから日本がアメリカの属国な証拠を書いてみるね。うちの親父はOSIの職員だったんだよ。OSIってのはアメリカの情報機関ね。敗戦後に日本に入って来たんだ。っても秘密諜報機関ではないよ。函館の商工会議所のビルは昔のOSIのビルってみんな知ってるし。別に特別な...

  • 羊つくねのカレーライス

    かなーり辛い...

  • ツナサンド定食

    ...

  • ビステク定食西部風

    付け合わせが黒豆だと西部風だよね、ってもお前らそんな事わからないよな。だから知ったかぶりして人に言ったりとかネットに書いたりするなよ。お前らってよ、ネットで見た事を無条件で信じる病気だよな。それで自分はそれ知ってるんだぞってネットで言いたくてしょうがない病気も持ってるんだよな。でそれは絶対治らない病気なんだよな。おデザはチョコレートウエイファース。...

  • 可愛いパッケージの大麻

    キャンディードーナット...

  • ホットシリアル朝飯

    ...

  • 肉野菜炒め定食

    ...

  • チョコレート朝飯

    トニーのチョコレート、日本でも売ってるだろうな、美味いもんね。巨大だし。...

  • バーガー定食

    カレー粉買って来たけどな、でもカレー食って来ちゃったから今日はカレーは作らないやね。付け合わせはコーンパフ、まあカールのチーズ味みたいなもんだね。後ろのマグカップはサラダや。おデザはチョコレートにピーナッツバター付けて食う。なんでそんな事して食うかってーと、昔、子供の頃日本で売ってたナッティーって言うチョコレートを偲んでの事なんだよ。これがナッティー。英語で「頭がおかしい」と言う意味ですね。俺はこ...

  • 昨日買って来た缶詰で朝飯

    ご飯はお粥とご飯の中間的な奴です。刻んだ海老のラー油漬けと漬け物。...

  • カレー粉切らしたので買いに来た

    インド人街に来た。カレー粉とカルダモンとナッツ類を買ったよ。インド人の店はナッツ類も安い。途中で中国人雑貨屋で漬け物の缶詰と刻んだ海老のラー油漬けみたいなもんも買った。ついでにインド人の安食堂にも入ってみる。ブージア(かき揚げ)にヨーグルトソース。羊のカレーとナンも来ました。...

  • 可愛いパッケージの大麻

    ところでみんな420はお祝いしたか?大麻いっぱい吸ってお祝いしないとだめだよ。...

  • ビステク定食

    付け合わせは野菜炒め。なんかお子様風味の雰囲気が出てるな。断面画像。おデザはチョコレートケーキですね。これに含まれる砂糖の量は知りたくも無いですね。...

  • ナランハコンクレマ朝飯

    ...

  • いつもの焼肉屋

    ここの焼肉は時々摂取しないと体が病気になる。...

  • 可愛いパッケージの大麻

    名前はハイオクジェラートそういやこないだ貰ったプリロール、すごい良かったよ。だから6本買ってこないだ南のピラミッドに日蝕見に行った時に持ってったよ。この辺で「南」(スール)って言ったら国境の南って意味でメキシコ側の事よ。「北」(ノールテ)と言ったらUSA側の事よ。USA国籍持ってるメキシコ人が南に住んで、毎日北の仕事に通ってるってのはごく普通なんだよね。だからこの辺はデュランゴ州プレートの車がいっぱい走って...

  • 真面目にチキン料理作ってみる

    俺は元々チキンがあんまり好きじゃないせいかチキンの料理があんまり上手くないんだよね。赤肉料理はテキトーに作っても美味しく出来るんだけど、チキン料理はテキトーに作るといつもあんまり美味くない。だから今日は真面目に美味しいチキン料理を作ってみようと思う。ポットローストです。どやっこれは美味いのが出来ました。...

  • 筏作りは楽しい

    ベッドを作ったよ。今までは床の上で寝てたんだけど、少し高い台を作った。なんか筏みたいな物体。男の子はみんな筏作るの好きだろ?今でも筏作るのは楽しいな。函館の港で生まれたからガキの頃はみんな筏作ったな。この下にドラム缶とかポリタンクとか付ければすぐに出航出来るのだよ。あとガキの頃って自分の寝てるベッドが海の真ん中に浮かんでる空想しねえ?...

  • ツナサンド定食

    まずはサラダだね、摂取したいだけの量の野菜をサンドイッチに挟むと食いにくくなっちゃうからね。そんでツナサンドとクリームスープ。...

  • ステーキ定食

    ...

  • 本日の大麻

    ...

  • ハンバーガー定食

    何度も言うけどハンバーガーってサンドイッチって意味は無いからね。...

  • フライドクラムストリップス定食

    切ったハマグリのフライですね。...

  • BBQバイソン定食

    目玉焼き乗せるのはこの辺だとテキサス風なんですね、南米風とも言えます。...

  • バーガー定食

    ...

  • あんまり可愛くないパッケージの大麻

    今日、大麻買ったらイースター企画でプリロールが1本おまけに付いて来たわ。そんでこのミスターグッドバーだけど、大麻屋さんの前には年齢1桁のメキシコ人の女の子が駅弁スタイルでキャンディーを売ってるのだよ、チョコラーテ、チョコラーテ、って。大麻吸うと甘い物が欲しくなるとこを狙ってるんだね。ここまで書いて気付いたけど、日本に住んでる人はプリロールとか見る事無いんだよな。ここは日本向けのブログだからもうちょっ...

  • ステーキ定食バターソースだく

    今日はパンがあるのでバターソースをたっぷり作ってだっくりかける。そすんとパンもなびって食えんじゃん。アスパラガスはバターソテーにはしないで網焼きでこれもバターソースをだっくしかける。おデザはグチャグチャイチゴのフルーチェ風。...

  • 目玉焼き朝定食

    ...

  • 今日はインスタントラーメンを食うぞ

    これだ、ニッシンのビーフラーメン。1個25セント。...

  • ジャムパン朝定食

    フライパンでバターたっぷりで焼いたパンに手作りイチゴジャム。お袋がよくイチゴジャム作ってたけど、俺はイチゴなんて生で食った方が美味いのになんでジャムなんか作るんだろうと思ってたけど、今はわかる。美味しさが凝縮されんだよな。...

  • バイソンヒレ定食

    まずはアスパラガスサラダ。アスパラガス生でも美味いって知ってた?バイソンはヒレも牛より一回りでかいね。...

  • チーズオムレツ朝定食

    オムレツ中身が出て来ちゃったよ。岡田有希子を思い出すね。付け合わせにイチゴ。そういや俺の家ではチーズオムレツにはケチャップかけなかったなー、プレーンオムレツにはかけるけど。どこの家もそうなのかな?...

  • 中華料理屋さんでベーコンチーズバーガーDX

    前に中華料理食った時にハンバーガーもある事を発見してずっと食いたかっただよ。フライズの包み紙に中華風の絵が描いてあるね。春巻き包む紙だからね。だけどバイクでハンバーガー食いに行くって楽しいよな。日本に居る時から好きだったな。デニーズとかハングリータイガーとか行ってたな。まあ今の人はバイクに興味無いのか。...

  • BBQバイソンリブス定食

    付け合わせはフリホーレスとパン...

  • シャトーブリアン定食

    ...

  • 今日の晩飯は超大盛りサラダのみ

    ステーキ入り...

  • 今日は激辛カップ焼きそばに挑戦する

    これだ!マルーチャンのファイアーヤカソービ。これに各種生唐辛子を添えてパワーアップします。付け合わせは海老の塩焼き。...

  • 1人焼肉

    市販のキムチにペルシャン胡瓜を加えました。いやあでも1人焼肉は楽しいねえ。まあ彼女居ない人は1人の食事は辛いかもだけど、モテる男は1人の食事大好きだよね。...

  • BBQムース定食

    ...

  • 焼きそば定食

    ...

  • 日本の鬱病について

    そもそも鬱は病気ではありません。鬱は自分が今、間違えた状況、変えなければならない状況に居ますよとと言う事を不安感であなた自身に伝えてくれてるんですね。もう一つは、あなたがしでかした失敗に不快感という罰を与えて、もう二度と同じ失敗をしないように戒めてるんですよ。ところが医師達は、鬱を病気と言う事にすると薬が出せて金が儲かる事に気付いてしまいました。医師なんて金が儲かるから成った人ばっかりですからね。...

  • 細切りステーキ定食

    特製ソースちょっと煮詰め過ぎ...

  • 尻有る朝定食

    ...

  • ビーフステウ定食

    ネギのせようと思ってたんだよな。でもペロッと忘れてしまった。...

  • ピザ出前

    ...

  • 自家製謎肉入り自家製カレーヌードル

    謎肉結構好きだったんだよな。お湯入れる前に食っても美味いよな。まずはハンバーガーを良くこねて味付けしてウエンディーズみたいに四角く焼きます。焼けたら賽の目に切ってフライパンでちょっと水分飛ばしてステーキソース焼き付けたりします。これでサラッとしたカレー作って麺入れれば完成。...

  • 目玉焼き朝定食

    牛肉と卵の黄身って合うよな、タルタルステーキでもユッケでも証明されている。...

  • BBQ定食

    ショートリブスとソーセージ。ソーセージは切り込みを入れないで、自分でパッツンしなさいというスタイル。ホットソースだく。おデザはイチゴ。...

  • プレーンオムレツ朝定食

    プレーンオムレツも結構美味いんだな...

  • バナナパフェ朝定食

    ...

  • マクドのフィレオフィッシュが2個で3ドルだったから買ってみた

    あとラージフライズ(日本ではポテトのLだったな確か)。バニラシェイクのサイズはどうしますかと電話で聞かれた時に、ラージにしたかったけど健康を考えてミディアムにしたら、間違えて2個入ってたw。もちろん金は1個分しか払ってません。だけどフィレオフィッシュ不味くなったなーwもう2度と食わないだろうな。ポパイのフラウンダーサンドの方がずっと美味いもんね。...

  • 目玉焼き朝定食

    ...

  • うまい棒ステーキ定食

    棒状のステーキって事や。ちなみに俺はうまい棒って食った事も見た事も無い。でもこの棒状ステーキは美味いぞ。おデザは黄桃。...

  • 全く王道のステーキ定食

    なんの捻りも無いステーキ定食。ステーキの左端に膣口が見えるあなたは心が凄くやらしい。勾玉の形したハラペーニョがあったから買ったよ。可愛いじゃん。...

  • 尻有る朝定食

    ...

  • ホットドッグ定食

    函館にオキナヤという喫茶店があった。中学の頃、オキナワと呼んでいつもたむろしてた。そこにホットドッグセットなる物があって、ホットドッグ2つとコーヒーかコーラなんかのソフトドリンク付きで250円。いつも食ってた。吹き抜けの2階、3階があるんだけど客は1階のみに集まってて2階3階はいつもガラガラ。店員は注文取る時と品を運んで来る時以外は絶対に上がって来ない。誰か上がって来たらすぐにわかる。だから3階の席で女の...

  • ポテトチーズ卵朝定食

    ...

  • ビーフステウ定食

    ビーフシチューは日本でも大人気、もう味噌汁添えてもいいレベルだよね。...

  • ストロベリーチョコレートパフェ朝飯

    小学校の頃、夏休み中は友達と近所のデパートの屋上ゲーセンでパフェ類を朝飯にしたよな。チョコレートパフェ、ストロベリーパフェ、フルーツパフェ、バナナコンポートサンデー、プリン-ア-ラ-モード。...

  • ピカーニャ定食

    まずはエンサラーダピカーニャとコーン...

  • ナスって時々異常に食いたくなる

    ナスに含まれる或る成分を身体が欲してるんだろうな。で、ナス料理作った。でもソースとチーズのマグマに埋もれてナスなんか全然見えんがな。...

  • 可愛いパッケージの大麻

    2袋も買って、未成年の子にいっぱい吸わせて動けなくなった所を襲っちゃおうと張り切ってるのではありません。麻薬屋さんで1袋買う度にカードにスタンプを押してくれて10個たまると大麻が1袋もらえるのだよ。今回10個目だったのだよ。...

  • みんな柄付き針好きだろ?

    小学校の理科の解剖実験で使う道具だけど、みんななぜか柄付き針が好きだったよな。エツキバリって言う言葉の響きが好きなんだろうか?そういやみんな「ミトコンドリア」とか「フォッサマグナ」って言葉も大好きだったよな。でも実際柄付き針は普段の生活にとても便利な道具ですね。所が普通の金物屋さんにはあんまり品質の良いのがありません。それが自転車屋にいいのが売ってるんですよ。それがこの3本セットです。...

  • ビステク定食

    まずはスープ。ポーリッシュソーセージも添える。...

  • 目玉焼き朝定食

    ポテトにチーズに目玉焼き...

  • イカポッポ

    イカの丸焼きって楽しくね?テリヤキソースを作って刷毛で塗りながら焼くだよ。マンゴーが熟し過ぎてブヨブヨになった奴がな、グラーティス(無料です)って札付けて八百屋さんの前にあるだよ。そのマンゴー(以下タダマン)のジュースと醤油を半々で混ぜて煮詰めるだよスパイスも入れてな。イカポッポはまあ前菜だな、イカポッポの後の主菜と言ったらやっぱ焼きそばじゃね?青海苔無くてパセリだけどな。...

  • ステークンネッグズ朝定食

    子供の頃はステークンネッグズ朝定食は日曜日しか食わなかったけどな、今は毎日が日曜日になってしまった。...

  • ダブルバーガー定食

    なんかバーガーって楽しい食事だよな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山田和男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山田和男さん
ブログタイトル
荒野のプータロー
フォロー
荒野のプータロー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用