chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 晴耕雨読

    今日は朝から良い天気でした。雨上がりの山からは、霧がモクモクと上がって行きます。リンゴの花もだいぶ咲き始めて来ました。今朝は開花時期の薬剤散布です。この時期に黒星病と言う病気になると、りんごに斑点が付いてしまい台無しなの。今日も日の出を待っての開始です。枝の作り方が下手なので、去年より花が少なく感じます😭朝ごはんの後は、野菜の準備です。夕べから水に浸しておいた、オクラの種を蒔きました。あとはアスパラとバジルと枝豆をポットに。枝豆はいつもは直播きでしたが、鳩が心配なので初めてポットにしました。アスパラは今の株が古くなるので、更新用に用意しておこうと思います。続いて畑に行き、山芋の植え付け。種芋の先端に白く芽が出て来ました。むかごも蒔いて来年の種芋にします。ついでに、ゴボウの種も実はコイツも昨年で期...晴耕雨読

  • 連休初日はステイホーム

    いよいよ今日からGWに入りました😄なのに、あいにくの雨。まあ夜勤明けなので、まずは一眠り。疲れてたけど、休みの日は何故かいつもお昼前に目が覚めます。今日はサラメシ観ながらのお昼ごはん。さてこの後何しよう、、、?ちょっと外に出てみたけど、雨降りではテンション下がります😩今年の連休は傘マークが沢山。どうせ出掛ける予定も無いので、少し本でも読もうと思う。もらった本が読めずにいました。パラパラ眺めてみたけど、小さな字にちょっと怖気づいてしまいました😅先日納戸を整理していて出てきた本も懐かしくて、まずはこちらから。ずいぶん昔の本です。やっぱり大きな文字は読みやすい😁途中「聲の形」に観入ってしまいましたが(笑)のんびりステイホームです。静かな一日でした。連休初日はステイホーム

  • 凍霜害

    今朝は暖かい朝でした。稲の苗に水をやり終え、畑を一回りです。昨日の霜があまりにも強かったので、心配になりました。案の定カボチャがヤラれてました😫変色してヘナヘナです。これではダメですね。早くマルチから出してしまい、可愛そうな事をしました。少しでもマルチの下になっていた物は大丈夫そう。全体の四分の一くらいがダメになりました、、、あまり早く種を蒔くと、コレが有るから怖いですね。まあ沢山蒔いて有るので、この位減って丁度いい。自然淘汰と考えましょう😅他には、、、ウドもヤラれてました😭籾殻を掛けてましたが、外に出ていた部分が変色してしまいました。今が食べ頃なのに残念。リンゴの花も少し被害が有りそう。えんどうは寒さに強いから大丈夫ですね。ようやく花が付いて来ました。アスパラガ...凍霜害

  • ピンクムーン

    出勤時間にあわせる様に登って来た満月。今月はピンクムーンだそうですね。見とれてしまいます。つい願い事したくなりますが、満月には感謝。願い事は新月らしいですね。綺麗に撮れなくて残念😅今夜も頑張ります。ピンクムーン

  • お米の苗発芽

    今朝も冷えました。山里は久しぶりに霜が降りました。開花直前のリンゴの花が心配です。天気予報では今朝が寒さの底で、しばらくは強い冷え込みは無さそう。そこで今朝は稲の苗箱に被せて有った保温ナイロンを取り外しました。種蒔きから10日。ちょっと不揃いですが、なんとか無事に芽を出してくれました😊これを見るまでは心配で心配で、、、トンネル内はかなり温度が上がるので、昼間は温度調節が必要になります。天井部分はメッシュ生地との二重構造なので、天井のナイロンを開けて熱を逃します。これから田植えまで約1か月。長さ15cm位までここで育てます。まだまだ長い子守り期間ですね。田んぼの方は、元肥を撒いて耕起しました。雨が降ってぬからないうちに、水周りを良くする溝も作りました。山の田んぼは段々田んぼです。連休に入ったら水を...お米の苗発芽

  • 大王わさび農場

    今朝は冷え込みました。須坂から見上げる菅平・根子岳が白くなっていました。空は気持ちの良い青空ですが、風が冷たい、、、週間予報ではGW前半は傘マークが並んでいます。連休前の天気の良いうちに近場のドライブに行こう!ということになり、安曇野へ向かいました。安曇野ICを降りると、山が迫って来ます。目的地は国営アルプスあづみの公園堀金・穂高地区今チューリップと菜の花が見頃との事。今日は山が近く見えました。右の有明山の奥が燕岳になります。尖ってるのが常念岳。やっぱり常念岳はとても大きく、綺麗に見えました。平日なので道も空いていて、快適なドライブ!😊予定通り国営アルプスあづみの公園に着きましが、、、なんとまさかの休園日😱休園日が有るのね、、、?リゾート施設なので年中無休かと思いチェックしてませ...大王わさび農場

  • ソルガムの種が届く

    昨日ようやくソルガムの種が届きました。ソルガムは、昔はタカキビと呼ばれていたイネ科の植物だそうです。アレルゲンフリー、グルテンフリー、GABAなど栄養豊富で健康志向な方におすすめのスーパーフード。こんな植物です。葉っぱはトウモロコシみたいで、先端に実が付きます。まさにキビです。私にはその食品としての価値以上に、耕作放棄地対策として作りやすい作物、と言う事が一番の魅力です。昨年ご縁が有って、お試しで初めて作ってみました。私の住む山里は標高650m。有害鳥獣も多くて、シャインマスカットの様なお金になる作物が作れません。周りはどんどん耕作放棄地になってしまいました。勤めながら簡単に作れる作物で、なんとか畑を蘇らせたいと思いました。昨年の栽培の様子です。左端は雑草です。ここは耕作放棄地でした。時間が無くて、きちんと畑...ソルガムの種が届く

  • 小布施の八重桜

    GW前のこの時期、楽しみにしてるのが小布施の八重桜です。高速長野道小布施ハイウェイオアシスから北へ、4キロメートルの桜堤が続きます。毎年4月の終わりからGWにかけて咲き誇ります。人混みを避ける為に早目に来てみました。小布施橋袂の千曲川ふれあい公園にはハナモモや菜の花も咲いていてとても綺麗です。千曲川から北信五岳が望めます。距離が長いので、ペットを連れてゆっくりお散歩される方が沢山いました。ここは長野オリンピックの前の年にに桜の木オーナー制度で植樹されました。600本の桜は高速側から見てもとても長く続き圧巻です。もう少し時間のある時にまたゆっくり来たいです。小布施町千曲川堤防上の桜堤の観覧について4月23日更新)-小布施町小布施の八重桜

  • 野菜の定植

    今日も朝から気持ちの良い空でしたね。妙高、黒姫から北アルプス鹿島槍まで綺麗に見えました。私の住む須坂市の臥竜公園近くの川では、今年も沢山の鯉のぼりが泳ぎ始めました。ようやくお休みになったので、今日は野菜の定植をしました。レタスにキャベツ不出来なブロッコリーも(笑)畝はちょっと低すぎましたが並べてみると、それなりに見えますよね?😅ブロッコリーの列は半分しか植えられませんでした。また後で補植します。母親はリンゴ畑のタンポポが気になって、一生懸命抜いてました(笑)早速蝶々が飛んで来たので、慌てて不織布を掛けて出来上がり。私は料理への拘りは有りませんが、野菜だけは新鮮な物を食べたいです。特に夏野菜は、採りたてがいいですよね😋カボチャもマルチを破いて頭を出してあげました。一日初夏の陽気で、...野菜の定植

  • 野菜は定植待ち

    今日も朝から良く晴れましたね。朝はちょっと冷え込みました。ホタルの川は桜がまだ頑張って咲いてます。いつもの山並みも良く見えて気持ち良かった。先日並べた稲の苗箱が気になって仕方有りません(笑)早く芽を出してもらいたいです。山里はまだまだ遅霜の心配が有りますが、そろそろ野菜の定植時期です。まばらだけどレタスは順調です。キャベツももう少し間引いた芽がもったいないので、右に移植しました(笑)こんなに食べ切れるかな?失敗したブロッコリーも少しは植えられそうです。やっぱり古い種のせいでしたね😂新しく蒔いた種がみんな芽を出して来ました。カボチャもだいぶ大きくなりましたよ。マルチに気抜きの穴を開けました。もう少ししたらマルチを破いて頭を出してあげます。休みになったら、野菜を定植したいです。庭のもみじも綺麗になっ...野菜は定植待ち

  • カタクリの花

    今朝も冷え込みました。夕べの雨の水滴がマルチの上で凍ってました。毎朝出勤時に見ている飯縄山がまた白くなりました。少し霞んでましたが綺麗でした。昨日タラの芽を採りに行ったついでに、ちょっと山に入ってみました。目的はカタクリの花。いつもこの時期に、ふわっと出てきて沢山咲いています。タイミングが合わないとなかなか見れません。本当にふわっと出てきて、跡形もなく消えていきます。まるで森の妖精。誰も居ない山の中で人知れず咲き乱れて消えていきます。まだ咲き始めの様です。休憩時間に外を見ると、山に落ちる夕日も綺麗でした。日勤の帰り道は景色が見えなくてつまらない、、、お月様もだいぶ膨らんできましたね。この位だと月も星も良く見えて丁度いい。今日はちょっとくたびれました、、、カタクリの花

  • お米の種まき

    町内の花壇のチューリップが盛んに咲いてます。種籾の浸種から10日。お米の種を蒔く日が来ました。催芽にちょっとバラつきがあり、まだ早いかな?って思いましたが、じっとしてられず種蒔きを行いました。少しトゲが出てきています。これは芽でなく根だそうです。先日用意した苗箱のマットに水を撒き。種蒔きはこんな機械で行います。ウチは少ししか作らないので、手回し式の種蒔き機です。入口側のホッパーに種籾を入れてコンベアを回すと、苗箱にばら撒かれます。出口側のホッパーには覆土を入れておきます。土曜日は雨で苗箱の並べ込みが出来ないので、シートを掛けてお終いです。日曜日。朝から良い天気です😊早速苗箱を並べて、新聞紙を掛けます。その上からナイロンをかけ保温。ビニールでトンネルをつくり囲います。苗半作と言いますが、毎年なかな...お米の種まき

  • 雨の散歩道

    朝から雨ですね。暖かい雨で、晩春って感じです。何気に散歩に出ましたが、風が強くなってきました。山里も花散らしの雨です。道いっぱいの花びら。踏むのも躊躇わられます。桜も見納めなんだか傷心的な気分になります。君想いそぞろに歩く雨の道花の季ばかり過ぎにけり・・・?文字足らずで歌になりません😓終わりですね雨の散歩道

  • 余った電気の使い道

    今朝も気持ちの良い朝でした。先日降った雪なのか、黒姫山と妙高山がまた白くなりました。この所冷え込んだので、桜の持ちも良いです😊ようやくチューリップも咲きました。うちの太陽光発電所。良く晴れて今日も順調に発電してますよ!小さな太陽光パネルですが、使う量が少ないのですぐにバッテリーが満タンになる様です。コントローラーは、バッテリーが満タンになると保護回路が働いて、電気を止めるらしいです。今使っているのは、常夜灯と車庫の照明だけ。昼間は何も使ってません。せっかくの電気なのでもっと使おうと思い、正弦波インバーターを購入しました。12Vの直流電気を100Vの交流電気に変換してくれます。車で家電を使える様にするヤツです。我が家ではこれから夏にかけて、庭の植木と芝に灌水をしています。ウチの集落は、菅平根子岳か...余った電気の使い道

  • リンゴの薬剤散布②

    今朝も冷え込みました。朝の散歩は0度!霜が降りて薄氷が張りました。でも気持ちの良い空です。散歩道の桜も見頃を迎え、歩くのが楽しくなります😁今日はリンゴの薬剤散布をしました。あまりにも寒いので、いつより時間を遅らせて始めました。この時期は蜂さんに影響の無い様に、殺虫剤は入れません。病気予防の殺菌剤だけです。普段は風の無い日の出前に行いますが、今朝はあまりにも冷え込んだので、日が出て温度が上がるのを待って行いました。普段は見れない虹が出て綺麗でした。つまらないお話ですが、こんな事楽しんでないとやってられません(笑)今日はケアマネの訪問日おもてなしする物が何も無いのでまたコンポートです。😓リンゴの薬剤散布②

  • 寒い日は温泉プール

    今日は休みなのに、雨の一日でした。朝の散歩。雨の桜も風情があります。午前中用事が有って菅平へ山はガスってました。車の温度計は4℃。寒いです😱今はレタス畑のマルチ張りの真最中。広い畑に綺麗に張られています。あいにくの天気で、お仕事はお休みでした。大きなトラクターで作業しています。こんな機械だと快適でしょうね!近くのホテルのグラウンドは準備万端でお客様を待ってます。しかし寒い!やっぱり菅平です。午後は畑に行きたかったけど、土がぬかるんで仕事になりません。来週分の薪を準備して、、、他にやる事が無くてひまです、、、😂テレビ観ててもしょうが無いので、久しぶりにプールに行きました。お隣信州高山村のYOU湯ランドです。ここは温水プールではなくて温泉プールなんです。温泉のお湯を使ってます。もちろ...寒い日は温泉プール

  • 雑草との戦いが始まる!

    この前まで、春の訪れを告げてると喜んでいた、オオイヌノフグリ。ハナノナアプリで見たらこうなりました。初めて聞く名前。風で揺れてたからでしょうか?検索して見たら、よく似たお花が有るんですね。このオオイヌノフグリが、いつの間にか凄い勢いで伸びてしまいました。可憐な花のはずがリンゴ畑を覆いつくしてます。いよいよ来ました、草刈のシーズンです😂雨の予報でしたが、まだ降って来ないので助かりました。腰の調子も良くなりましたが、初運転なのでゆっくり様子見ながらの作業です😅今は、乗用の草刈り機が主流の様ですが、お高くてとても買えません、、、これからの季節、畑と田んぼで雑草との壮絶な戦いが続きます。休みの度に草刈です😫お試しで植えた桃も花が咲いて来ました。今年で3年目。来年は実を付け...雑草との戦いが始まる!

  • 今日のお花

    今朝も良い天気で、今週も気持ち良いスタートですね。通勤路の周りは、どんどんお花が入れ替わって来ました。桃畑。桃の花はピンクが綺麗ですね。果物の中でも桃は一番好き。私は柔らかい桃派です😊これはプルーンでしょうか?びっしりと花が付いています。これはリンゴ。リンゴは、何故か葉っぱが先です。なぜですかね?桃類は花の量も、びっしりと沢山咲きます。春の早い時期に咲くから受粉の虫が居ないので、沢山咲いて実を残そうとするのかしら?リンゴは寒い地方の果物なので、葉っぱを先に出して受粉する為の虫達を待ってるのかな?うちの畑もミツバチがめっきり減りました。昔はもっと飛んでた気がする。農薬のせいですかね?近所の菜の花も綺麗に咲いてます。コチラは名物の枝垂れ桜です。まだ少し早いですね。コチラも虫は居ないけど、、、人は沢山...今日のお花

  • 安物買いの銭失い?

    今朝も冷え込みました。朝の散歩もブルブル😫うちの周りもようやく桜が見頃をを迎えました。ホタルの川は、まだ五分咲き位かな?薪置き場の横も綺麗になって来ました。我が家の標高はおよそ650m位。スカイツリーが634mですから、そのてっぺんに住んでる様なものです😀高いのか低いのか、、、?でも桜の咲き方でみると、やっぱり高いんだなと感じます。この所の冷え込みで、桜の足も少し遅くなりました。今日は夜勤で午前中ヒマなので、先日届いた種まき機の調整をしました。種まき機。そう種を蒔くための機械です。ソルガム栽培の為に種まき機を探してました。昨年からソルガムの試験栽培してみた所、大変なのが種まきと収穫です。昨年はばら撒きしてしまい、株が密集してしまいました。今年は条数も増やす予定なので、思いきって種...安物買いの銭失い?

  • 米作り始まる

    今朝はちょっと寒い朝でした。心配した霜は無くて安心しました。しばらく寒の戻りで桜もゆっくり楽しめそうです。昨日の鍼のおかげで、今朝は靴下が楽に履けました。だいぶ楽になって良かった😊昨日から種籾の浸種を始めました。米作りの始まりです。ウチの種籾はあきたこまち。まず殺菌の為に消毒液に浸します。200倍液に24時間。その後10℃〜15℃の真水で一週間から10日浸種します。こんな感じにトゲ状の芽を出させてから苗箱に播種します。今は専用の浸種機が有りますが、お高いしウチは量が少ないので漬物樽でやってます。これからしばらくは、温度計とにらめっこです😆播種は来週の週末を予定しているので、そこから逆算して始めました。芽が出ないのも困るけど、出過ぎはもっと困ります。しばらくはドキドキです(笑)昨日...米作り始まる

  • 腰が痛い、、、

    今日も天気が良く、鮎川沿いの桜もだいぶ咲き登って来ました。ウチの薪置き場横の、ホタルの川も咲き始めましたよ。今日はお昼に起きてサラメシ観た後、腰の鍼治療に行きました。実は先月八方尾根のコブを滑った後、腰をやられまして。やっぱり歳ですね。一昨日の朝、旗持ちで寒い中立ちっぱなしだったので又腰が痛くて、、、😫これから農作業が忙しくなるので、今のうちにケアしておきます。コチラの治療院は20代の頃、鞭打ちをしてから時々通ってます。当時は先代のおじいちゃんでしたが、今は私と同年代の娘さんがやっています。ここはとても丁寧に鍼をうってくれるので、一度行くとかなり変わります😊触診してもらった所、腰より足がかなり張っているそうでした。ちょっと押されただけで、悲鳴が出ます😂まず背中から...腰が痛い、、、

  • 朝の散歩

    今朝は夜勤明け。暖かくて気持ちの良い朝でした。帰宅路の反対車線は、通勤の車が慌ただしく通り過ぎて行きます。のんびり帰れるのが夜勤明けの良い所😊地元須坂の桜もまだまだ見頃。ちょっと寄り道して来ました。浄土真宗普願寺参道です。こちらは我が家の菩提寺になります。本坊の周りにいくつかのお手次寺が佇んでます。車も通れる道ですが、朝は静まり返ってます。石畳の通りです須坂はその名の通り、坂の町です。本坊入口ですが、今日は桜がメインで、、、昔、製糸業で栄た須坂の町には、沢山の用水路が巡っていました。用水には花筏が漂っていました。見頃もあと僅かです。寺務所前は何となく凛とした空気が漂ってます。普段は敷居の高いお寺ですが、この季節だけは時々歩きに来ます😅静かな一時でした。朝の散歩

  • 春の交通安全運動

    今朝は冷え込みました。畑は霜が降りて真っ白でした。これが本来の山里の気候なんでしょう。今日から春の交通安全運動が始まりました。朝7時から安協の旗持ち当番です。ウインドブレーカーにダウンベスト着込んで立ちました。しかし寒かった、、、じっとしてると腰が痛くなる😫田舎なので元々歩行者は少ないけど、、、1時間で通ったのは、ウォーキングのお年寄り3人だけ。子供の姿は見えませんでした。聞いてみたら学校は今日が入学式とか。どうりで子供が居ないわけだ。大人も交通安全で行きたいですね。今朝は空気が澄んでいて、お山が綺麗でしたので町を一回り。アルプスから北信五岳まで良く見えました。お寺の桜も見頃。ウチの近くはようやく咲き始めました。下流は散り始めですが、コチラは今週いっぱい楽しめそうです。春の交通安全運動

  • 今日ものんびり

    雨の朝。今日は寒の戻りでしたね。久しぶりにフルにストーブを焚きました。今日は特にする事も無いので、のんびり家の仕事です。物置のリンゴもようやく最後の一箱になりました。せっかくストーブが熱々なので、コンポート作りました。母親のおやつです。オイラのはいつもの寒天ゼリー。毎日リンゴ生活も今月でやっと終わりそうです。午後は庭の植木の背を縮めました。一番背の高いイチイの木を切りました。年々手入れが大変になって来たので、少し切り縮める事に。11段の梯子でやっとこだったので、二枝縮めて9段梯子で届く様にしました。右のチャボヒバも縮めたかったけど、頭の傘が作れるか心配なので残しました。父親が見たら寂しがるけど、コチラも高齢化してきたので、仕方有りません。多分年々縮める事になるでしょう😅畑もやっとお湿りが有ったの...今日ものんびり

  • スキーのお手入れ

    今朝は早く仕事が終わったので日の出前に帰れました。朝焼けが綺麗でしたよ。通勤路横の鮎川の桜も見頃を迎えました。地元須坂市は臥竜公園の桜が有名ですが、コチラの方が人が居なくてゆっくり眺められます。せっかくなので桜のトンネルの下を散歩してみました。曇ってたけど気持ちの良い朝でした。一眠りして午後はスキーの片付けをしました。来シーズンの為に、一応メンテしておきます。古いワックスはナイロンタワシで綺麗に落とし、滑走面をヤスリで研ぎます。結構バリも出ています。凸凹を修整してフラットな面に仕上げます。私は若干ビベリングしています。ヤスリに紙を3周位巻きつけてエッジをたらします。この方がショートターンで板が回し易くなります。これは私のやり方で、最初はキチンとショップで角度決めて貰った方が良いでしょう。次にサイドのエッジを研ぎ...スキーのお手入れ

  • 母親の話

    昨日の歯医者さんのお話です。母親は今までに、グラついてきた奥歯を3本抜きました。右の上下2本と左の上だそうです。左の下はインプラントして有りました。前回の診察終わりに先生から、口腔ケアがちゃんと出来ない様なら、みんな抜いてしまうと言われました。動けるうちに入れ歯にした方が、将来的には介護する方も楽だと。奥歯だけの入れ歯を見せてもらいましたが、25万円だそうです。母親は同じ所ばかり磨いていて、奥が良く磨けて無かった様です。せっかく有る齒まで抜いて、高額な入れ歯になってしまいます。これにはさすがの母親もちょっとビビった様でした。前回帰ってから、茶の間の炬燵に手鏡と歯ブラシを置いていつも磨く様にしました。歯間ブラシも試してみましたが、糸ようじの方が使い易いとの事でこちらも用意。これで綺麗になれば安い物。昨日の診察が最...母親の話

  • 渓流釣り

    今日も良い天気でしたね。ようやくシフト休みになりました。家の仕事も端境期でやる事も無いので、魚釣りに行きました🎣地元の渓流で、オイラの秘密の場所です😊下流は鉱毒水で赤くなっているので、みんな魚は居ないと思ってます。しかし上流にある支流は綺麗な水で、居付きのイワナが釣れます。地元の長老は知ってますが、今は釣りに来る人はほとんどいません。こんな源流が他にもあります。餌は自前のミミズ。コンポストの横を掘るとうじゃうじゃ出てきます。今は雪代の増水期ですが、こんな程度の水量です。夏場は本当に小さな川です。源流の急傾斜なので、堰堤が沢山続きます。この堰堤を乗っ越すのが大変。昔の工事用通路は殆ど崩れて無くなっています。両側の斜面が急なので、掴まる木が少なくて、、、よく見て掴まらないと、枯れ木は...渓流釣り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、samugariyaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
samugariyaさん
ブログタイトル
寒がり屋さんの田舎暮し
フォロー
寒がり屋さんの田舎暮し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用