火曜はお休み ストレッチをして 7:00起床 窓を明け 仏様とお花の水をかえお参り 白湯を飲んで コーヒー飲んで 今日は軽くチーズ&ナッツ🥜 先日やり残した窓拭きとベランダの溝掃除をして 綺麗になりました✨✨️ 南は定期的にやってますが こちらは冬中サボってました 足踏...
火曜はお休み ストレッチをして 7:00起床 窓を明け 仏様とお花の水をかえお参り 白湯を飲んで コーヒー飲んで 今日は軽くチーズ&ナッツ🥜 先日やり残した窓拭きとベランダの溝掃除をして 綺麗になりました✨✨️ 南は定期的にやってますが こちらは冬中サボってました 足踏...
「何か映画でも観よう」と 選んでみました 樹木希林さん 黒木華さん 多部未華子さん 20歳から茶道を習い始めた 若い2人👥の話からスタートしましたが… 色んな事を教えてくれ 感じる事が出来ました 茶道… 形から入り…身体が一連の所作を覚えて自然な流れになり 心が入る まん...
2年ぶりのピアノ調律 調律師さんは76歳 もう20年以上のお付き合い キチンと整音された音色は 美しく響きます\(^o^)/🎶 3年前に胆管閉鎖で 12時間に及ぶ手術をされてるけど、今もお元気で 無理なく 「調律」という専門職を続けておられます フルーティストの娘さんは ...
昨晩は歓迎会 小洒落たバルを貸し切って 20名程の会 (前任校はマンモスで職員60名を超えたのでこう言う所は無理でしたね💦) (画像はお借りしました) お料理はどれも美味しくて 特に右上の自家製ソーセージは優しい塩味で絶品 中の詰め物に程よい噛み応えがあって手作りならで...
8月末から始めた週1プール コンプリート\(^o^)/ 2月からは400㍍泳ぎも加え 計1時間➕️炭酸温泉20分 これに合わせて 18時間ファスティング(週1)も実行しているので 今年は3月太りませんでした✨ イエイ✌ 昨年は月2回のプール歩行でしたが 今年は プールの後...
石橋文化センターのチューリップ祭 沢山のキッチンカーが出て 公園の花を楽しむ人が沢山 チューリップ🌷可愛い💕 ネモフィラと何とか… ルピナス ドレスアップしたうさぎのぬいぐるみかと思いきや… 生きてる「うさぎ」💦 1ミリも動きません 何故? 飼い主さんに 「写真撮...
4/1…異動先の学校に勤務して 職員会議…学年会…事務処理と続きます ハーフ勤務2年間に慣れた身体には「4連勤」はちょっと辛いわ (正確には3、5日ですが) 明日は金曜…最終日💦 ハーフ勤務に分掌事務がつくことはなかったけれど 小さな学校で職員不足 「学年会計」をする事に...
あっという間に「桜」も満開 近くの川沿いの桜🌸 200㍍位続いています 誰が植えたんでしょうねぇ🎶 こんなにも人の目を楽しませてくれて嬉しい感謝 公園の桜祭り 夜桜 エンドウ豆も…… ブルーベリーも花を咲かせて… キチンと咲くべき時に 花を咲かせる花たちが 健気で可愛い...
6月に門司港〜唐戸市場に行った時… 帰りに小倉で会った友 4年ぶりに久留米にやってきました🤗 ルピシアLUPICIAの 春らしいお紅茶のお土産です 6月は和食をご馳走になったので 今日は手づくりlunchで おもてなししました 真ん中に 海老とパプリカのアヒージョ お野菜...
離任式で頂いたお花 3月はお花をいっぱい頂く月 (卒業式…発表会…離任式とお部屋を賑わしています🌺🌸🌷) 結婚👰を機に退職して北九州へ転居する若い同僚に 結婚のお祝いを買いました Iittalaのカステヘルミのペアグラスと ウェッジウッドのマグカップ どちらも私の趣...
ひと月ぶりに【母詣り】 お彼岸だったけど ぼたもちではなくて 【アップルケーキ】を焼いて… (YouTubeで見たParisの「cafeキツネ」の石井庸子さんの適当レシピを真似して作りました) 薄々感づいている「離婚」を聞かれたら…と 手紙も書いたけど… どうもその話にはな...
市街地から10数キロ山あいに入った所にある 【風の音】ギャラリー&cafeで ゆるりとライブしてきました 2年ぶりに訪れた「風の音」は 春のこの季節 温かで 穏やかで すぐ近くに川の音も聞こえて テラスでも気持ちよく過ごせます 退職したご主人と友にcafeを週3日(木金土)...
МLB開幕戦 カブス対ドジャース 勿論…大谷くん推し💕 WBCで【大物】感を観てからのファンです ドジャースを優勝に導いたのも彼と言って過言ではない程… 器の大きさ…人間性の素晴らしさは言うまでもなく (話したこともないのに知ってるおばさんのように言う) 勝ちました\(^...
発表会…無事に終わりました 今年はチューリップ🌷の花束 可愛い❤ 2年前…8年ぶりに人前で歌った時はとても緊張したけど💦 3回目の今年はあがることもなく…落ち着いて歌うことができました (何事もやってみるのが重要😊 慣れるもんです) 先日の卒業式で頂いたお花もあったの...
種から植えたエンドウ豆(?) ツルを絡ませて来ました 2週間程前はこんな… ブルーベリーも蕾んで来ました 昨日…ボイスLessonで マダム手づくりのクッキーと 新鮮な大玉卵を頂いて 早速試食(メチャ美味しい) つい2日前に 同級生の呟きで ・8月の北海道行きが決まったり…...
14年も経つんですね 震災から4年程経った時に 次男の競技で宮城県に行った事があります 海の近くは「ガラーン」と更地になってました 遠くまで…広大な土地 その時… 「あ〜こんなにも波が押し寄せたんだなあ」と言葉になりませんでした 3年前…友と東北旅行に行った時 「沢山お土産...
卒業式のお花 花達が笑っているようで 思わずパチリ📸 3年所属だったので ハーフ勤務の私にも頂きました 花があるとお部屋がパァっとなりますね こちらは2月下旬の梅林寺 一部咲きだったのが… 今日行ってみるとほぼ満開 梅見のお客さんも沢山でした 毎年咲くべき時に花開く花々に...
★下の友からミモザの写真が送られてきました 「まあ…お洒落な花屋さん…どこだろう」と思ったら 2月に行ったParisの街角の花屋さんでした✨ Parisはミモザ一色だったらしい ミモザは「愛を語る花」だそうです 友は家に咲いていたしだれ梅と花屋で買ったミモザを持って来てくれ...
お勧めされて観てきました 佐賀の海苔漁師の徳永さん… 1日4〜8時間の練習✕8年間の末 遂に難曲「ラ・カンパネラ」 (byリスト)を弾けるようになられた努力の方 2年前に 奥様の千恵子さんが中学の同級生の千恵子ちゃんだと知らされて【ビックリ💦】 全くピアノを弾いた事のない...
どう言う訳か 今週に集中してしまいました 5年前…離婚を機にこのマンションを出て関東の実家に帰ったUちゃんが 2年ぶりに久留米に来ると言うので… ①前夜祭 19(水) 下の友宅にて 2週間前に帰って来た下の友から パリの蚤の市で買ったという 好みの鏡を貰いました 「高かった...
普段のベランダに… あれ? よく見ると…… アゲハ蝶が… ここ 9階なんです 40メートルの上空に よく来てくださいました(^^) ブルーベリーの実がよく付くといいなあ💗 そんな日の夕食 先日 母の好きな煮豆を煮て 実家訪問しましたら… 作りのしっかりした「踏み台」を発見...
昨日…第2戦を終え… 観戦に行った父と 夕飯を食べた後 私のマンションまで送って貰って来ました お正月以来です(^^) トップに絡んだかと思ったら 転倒や故障とトラブルがあり 思うように結果が出せなかった次男…💧 配信を観て 余りにも悔しい結果に 私もかける言葉がありませ...
先日も書きましたが この春は気分が宜しいです✨ (いつもは異動や配置先 人間関係等で鬱々しがちでしたから…) これも年の功か😂 気持ちの持ちようか はたまた…挑戦意欲なのか… 「自分から攻めていく」を この歳でやってるなんて… 元気だ 私…\(^o^)/ 私の仕事は 兎に...
☝☝を解消すべく… 「整体」を前倒しで 今日行くことにしました だって… 昨日の働き方… もうすぐ63歳の人間には 過酷過ぎました😭 若い時はこれくらい 若しくはこれ以上…出来ていた 昨日は5時に職場を出て 歯のお掃除に行ったのですが もーこれが最高に休憩の1時間になりま...
ベランダの花を見ているだけで落ち着く〜 光を浴びて自然のEnergyが舞い込みます 散歩しても… 木々の息吹に癒やされ 勇気づけられ 生きてる事がとても嬉しい 10年後も20年後も こうやって飽きずに散歩して 淡々と生きている事が幸せなら それでいいな🤗と思います お休み...
毎年…春は… 落ち込む事があったり💧 肯定感低めになることが多かったけど 今年は違う! 1つ抜け出せた「感」? 私が30歳くらいの時 その男の方は40歳過ぎて 「主任」と言う立場に置かれたけど… おっとり優しい人柄で 中々リーダーシップが取れない感じでした💦 その方が ...
ゆめタウンは2週間ぶり だけど… ミスドでイートインするのは 1年以上ぶり😅 オーダーするまでに 10分以上かかりました スタッフは女の子4人? 時給950円〜で頑張ってるよね 私の時給は幾らだ?😂 昨晩…思い立ってこしらえた 人参ラペ 今朝の朝食は彩りよく 煮豆 ラペ...
年度当初は 慣れないこと多くて…疲れます💦 (昨年までいた所なのに…知らない人が多すぎる) 4/1(月)は 10時過ぎには寝てしまいました このⅠ年、3日続けて働く事はなかったので 月曜〜木曜まで4日働くのが シンドいシンドい😭 明日のlunchも 夜のうちに作りました...
次男の競技が開幕したので 土日は両日ともお参りを欠かせません 神社の🌸…8分咲き 開幕戦は賽銭も千円とはずみ(笑) 怪我せず…まあまあな成績💮 ここは鬼門な場所なので 本人も焦らず慎重に闘えて 良かったと思います😊 2年続けてこの場所で怪我をしたので😭 本人も慎重に...
25日(月)送別会で頂いたお花 今日 仲間から頂いた プリザーブドフラワー 先日の終わりの会や発表会🎶で頂いた花🌷からずーっと 花付いています いったい家に幾つ花があるかな?…と数えてみました 篭花 ソープフラワー 造花 これは公園マーケットで買ったな(渋い色合いが好き...
3曲目 プッチーニ作曲 「私のお父様」を歌っています 昨年より良かった…かな?🎶 伴奏したピアノの先生(友達)が 「〇〇さんの歌が去年にもまして良かった! との声を沢山聞きましたよ」と 嬉しいラインをしてくれました💚 昨年は 8年ぶりに人前で歌うことになり ひと月で発声...
離任に伴い… 今年もお花を頂きました🌷🌷 久しぶりに豪華なお花です 同僚達とlunchへ (店名:「味のまごころ」) あ〜 こっち方面には美味しいお店が沢山あったなぁ~🤗 まだ行けてないお店は 4月以降に行きたい 18時間ファスティングも3日 終わりました 朝ご飯食べ...
マンション下の友達のご主人は 時々「海釣り」に行きます(^^) 豊漁の結果の頂き物\(^o^)/ 普段「お刺身」なんて買わないから…… 私には盆と正月が一度に来たような🤗贅沢なご飯です✨✨ 先日煮た「煮豆 ナッツいりこ桃太郎🍅」と交換…^_^ いつも「海老で鯛釣ってる」...
久留米の「水天宮」は 全国各地、海外にある水天宮の 本宮(発祥)らしいです✨✨ コロナ禍明けて 久しぶりの開催だったのでしょうか? 初めて「水天宮灯明祭り」行ってみました 地元の小中学生や高校生が作った紙や竹の灯明が 境内いっぱいに並べられて 幻想的な雰囲気💚💓 「世界...
散歩途中見つけた可愛い花 Google先生に聞いたら 「オオキバナカタバミ」 明るい所では花開き 夕方🌆暗くなると萎む… を繰り返す花です クリスマスローズは 可愛くうなだれて 篠山城の石垣を見ると 「キュン💚」とします 昨日 帰りに1つだけ 「なでしこ」を買って植えま...
未曾有の震災から 13 年も経ったのですね その日は長女22歳の誕生日 震災から数年経った夏に 東北を車で走る事があり… 広大な更地になった場所を見たことがあります 「ここにどれだけの人々の暮らしがあった事だろう…」と思い 胸がギューとなりました その長女も35歳になり… ...
市役所lunch トマトソース🍅ハンバーグ 金曜にたびたび来訪🤗 いいのいいの スタンプ2倍だから この眺めが何よりもご馳走 久しぶりに整体→「しまむら」行って 990円(税込み)購入 次女が薄いの着てて温かく 「良いな」と思ったので 私も買いました 良いではない? 春...
66歳と69歳 (…と思ってたら70歳だった) 3人の長女が同級生だったので仲良くなり… 2年半ぶりの再会でしたが 2人👥とも…全く変わってなかった……お肌も艶々💓 週に2日保育士として働く66歳 週に3日4時間の時短で働く70歳 頑張ってるなあ~ 70歳の彼女は 小学...
久しぶりに市役所lunch シーフードドリア 来年度からは「国民健康保険」に加入することにしました 掛け金の試算をしに来たのです 現在の掛け金と比べると その差14万程安い…(^o^) 20階からの眺めと… lunchが500円で 金曜だったのでStampが2倍(^^) ...
今年も お友達のピアノ🎹発表会のゲストで歌わせてもらうことになり…(^^) 今日は初めて合わせました🤗 コロナ罹患から…2週間経つのに 段々と痰が絡むようになり コロナって只の風邪とは違って 症状が移り行く所がくせ者😭 本調子になるまであと2週間はかかりそうです 今年...