こんにちは。友人とLINEしてたら、目の前で今にも寝る瞬間のなーこたん。ねむねむ、にゃ。おしまい
こんにちは。まあ、仕方ないですね。ソファがこんなふうになっても・・・ここで爪とぎをするなと言っても、爪とぎに絶好なものが目の前にあればしちゃうよね。ちょっ...
こんにちは。先週の皮膚炎の1週間後の週末に病院に行ってきました。一週間一日二回消毒をして、もし治ってなかったら塗り薬を塗るっていうことになってました。正直...
こんにちは。暑いですね~。感染者も増えてますね~。なんとなく会社ランチも自粛しちゃうな。つまらないな。先々週の金曜日に行ったランチが今月の唯一の会社の外ラ...
こんにちは。今年の我が家のふるさと納税の第一弾は「たまき」という桃でした。その桃で作った桃ジャム。あ、なーこたん、ちょっとどいてくれるかな~。どうしてにゃ...
こんにちは。なんかね~、やる気がでないのですよ。天気と暑さのせいかな?それもある。あとはなーこたんがまた足の指の間をやたらと舐めるようになって病院に行った...
こんにちは。2週間ほど前になりますが、パンを習ってきました。ふんわり生地のパンを3種類。これはキャラメルブール。家に持って帰っているうちに他の荷物におされ...
7月20日はハンバーガーの日こんにちは。私、ハンバーガー好きなのです。ファストフードのではなくて、こういうお肉もりもりのハンバーガー。初めて食べましたUM...
こんにちは。なーこたん、にゃりよ。またおかあしゃん、おやつ食べるって言ってるにゃ。毎日あんなに食べて、どうかしてるにゃ。これ、そんなにおいしいのかにゃ?な...
こんにちは。ご飯まだかにゃ~。私が夕食の準備を始めたらキッチンに侵入禁止になり、この柵が閉められます。ご飯食べたくて、柵にまですりすり~。「じゃあごはんに...
こんにちは。手作りパンの友とおやつ&おしゃべりな一日を過ごしました。ベイクドチーズケーキを前日に作りました。暑いのでアイスティーソーダでお迎え。って言って...
こんにちは。本日の火曜日からお仕事。昨日の月曜日は休み最終日。長い休みの最終日はいくつになってもブルーなもの。会社に行ってしまえばなんてことないけど。そん...
こんにちは。Naoさんの7月のお料理教室へ行ってきました。今月は夏のわくわくする気分が上がっちゃう軽めの洋風のお料理でした。今月のお料理は題して「夏フェス...
こんにちは。なーこたん、にゃりよ。なーこたん、なんの上に乗ってるとおもう?コースターにゃ。なにかの上に乗ってると安心するの。こんなにちっちゃいものでもにゃ...
こんにちは。生協のトマトがおいしくて、だいたい毎週買ってます。夏になると徳用トマト1.5kgで注文するときもあります。大量にトマトがあった週の夜ご飯。まず...
こんにちは。この顔が笑えちゃう。昨日の続きですが、乳酸菌入りのものが食べれるようになって写真右の「だしスープ」をカリカリに混ぜてあげました。一袋の1/3で...
こんにちは。なーこたん、ドアップ~。もっと食べたいにゃ~。くださいにゃ~。と主張してます。(目やについてて失礼します)ようやく、おかあしゃんわかってきまし...
こんにちは。少しだけ気温が下がった日曜日に、久しぶりにオーブン使いました。黒いカンパーニュ。この黒はブラックココアを使いました。ココアと言っても甘みはない...
こんにちは。なーたこん、にゃりよ。ブログに遊びに来てくれたありがとにゃ。今日はおかあしゃんがお出かけなので、お休みにゃ。また明日ね~。おしまい
こんにちは。息子が「お昼に焼き肉食べに行かない?ごちそうするよ」と言ってくれ「ええ~??いいんですかあ?」とすっかり喜んでしまった。じゃあ、さっそく行きま...
こんにちは。昨日朝一でハンドケアに行ってきました。前回は実家に帰った時に行きましたが、あれから一カ月。爪の縦すじがまた出てきました。今回は自宅近くのサロン...
こんにちは。なーこたん、かわいいお手手でお昼寝中。相変わらずテーブルを我が物顔で使ってます(-_-;)近くに寄っても寝てます。でもなんだかうそ寝っぽい。お...
「ブログリーダー」を活用して、sora-minさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
こんにちは。友人とLINEしてたら、目の前で今にも寝る瞬間のなーこたん。ねむねむ、にゃ。おしまい
こんにちは。いつもかわいいなーこたん。お誕生日おめでとう。いつも、おかあしゃんと一緒にいてくれてありがとう。あなたはほんと愛おしい。ずっと元気でいてね。り...
こんにちは。かわいくて、きれいな目だなと思います。何見てるのかな。たぶん、壁に小さなムシがいたんだと思うおしまい
こんにちは。横浜のフルーツの老舗といえば水信です。その水信のフルーツパーラーへ行ってきました。予約必須のフルーツパーラー。店内も豪華です。私はイチゴパフェ...
こんにちは。友人と横浜観光しました。山手イタリア山庭園のバラがGW中、それは見事という情報を仕入れたので行ってみることに。これは外交官の家。やっぱり横浜は...
こんにちは。だれ?なに?何の音?落ち着かない、なーこたん。昨年のリフォームに引き続き、全室内窓リフォームしました。昨年は補助金に間に合わなかったので、今回...
こんにちは。猫好きの後輩から聞いた話。猫は自分以外の生き物もみんな猫と思っているらしい。ということは、私も猫なんだね。みんな猫にゃ。おしまい
こんにちは。暑くなってきて、シーツやら布団カバーやらようやく夏物にしました。寒がりの私もさすがに最近暑かったわ。なーこたん、洗ったシーツの下に隠れてた!踏...
こんにちは。初めてのひとり旅、伊勢神宮への旅は今日で最後です。ひとり旅、きれいな景色を見たり、おいしいものを食べたりしたときに「きれいだねー」「おいしいね...
こんにちは。伊勢神宮の続きです。内宮のお参りが終わったら、あれを食べなきゃ~。朝ごはんのおいしいおかゆのお代わりを我慢したんだからね。おはらい横丁をずーっ...
こんにちは。大満足の朝食後はまた内宮に参拝に行きます。前日の午後3時ごろに内宮をぐるりをまわりましたが、その時は曇り空で一日歩き回った足の疲れでちゃんとみ...
こんにちは。初めてのひとり旅の伊勢神宮でどうしても食べたかった2品。その一つは朝ごはんで食べる、せきやさんの二階で食べる「おかゆ」朝7時半からです。ホテル...
こんにちは。伊勢神宮ひとり旅のつづきです。ホテルにチェックインして一休みしてから夜ごはんに出かけました。当初予定では、お昼がいちごのミルフィーユパフェだけ...
こんにちは。伊勢神宮へのひとり旅のつづきです。外宮の参拝を終えたら、内宮・おかげ横丁方面へ向かいます。その前に何事も良い方向へと導いてくださる「みちひらき...
こんにちは。昨夜のニュースで愛子様の伊勢神宮参拝の様子を見ました。私もちょうど一週間前に行ったばかりの伊勢神宮なので、興味深く見ることができました。でも一...
こんにちは。二見浦から伊勢市にJRで戻ってきました。伊勢でなに食べる??旅先での食事も楽しみの一つです。外宮お参り前に食べましょう。外宮参道。お昼時でした...
こんにちは。伊勢神宮、ひとり旅のつづきです。伊勢神宮お参りの正式ルート、二見興玉神社で禊をしてから伊勢神宮外宮から内宮へのお参り。その二見興玉神社編です。...
こんにちは。私、旅が好きなんですが、実はひとり旅の経験はありません・・・帰省時などひとりで乗り物に乗ることはよくあるけど、だれかと一緒に旅行に行って途中か...
おはようございます。昨日は朝6時に家を出て、新幹線に乗り伊勢神宮にきました。初めてのひとり旅です。一泊二日なので、もう今日帰ることになるんですけどね。これ...
こんにちは。なーこたん、音に敏感です。ビビりです。生協や電気などの検針の方が門をあけるとその音でびくり。だれか来たにゃ。ぜったい、だれが来たにゃ。まちがい...
こんにちは。友人とLINEしてたら、目の前で今にも寝る瞬間のなーこたん。ねむねむ、にゃ。おしまい
こんにちは。いつもかわいいなーこたん。お誕生日おめでとう。いつも、おかあしゃんと一緒にいてくれてありがとう。あなたはほんと愛おしい。ずっと元気でいてね。り...
こんにちは。かわいくて、きれいな目だなと思います。何見てるのかな。たぶん、壁に小さなムシがいたんだと思うおしまい
こんにちは。横浜のフルーツの老舗といえば水信です。その水信のフルーツパーラーへ行ってきました。予約必須のフルーツパーラー。店内も豪華です。私はイチゴパフェ...
こんにちは。友人と横浜観光しました。山手イタリア山庭園のバラがGW中、それは見事という情報を仕入れたので行ってみることに。これは外交官の家。やっぱり横浜は...
こんにちは。だれ?なに?何の音?落ち着かない、なーこたん。昨年のリフォームに引き続き、全室内窓リフォームしました。昨年は補助金に間に合わなかったので、今回...
こんにちは。猫好きの後輩から聞いた話。猫は自分以外の生き物もみんな猫と思っているらしい。ということは、私も猫なんだね。みんな猫にゃ。おしまい
こんにちは。暑くなってきて、シーツやら布団カバーやらようやく夏物にしました。寒がりの私もさすがに最近暑かったわ。なーこたん、洗ったシーツの下に隠れてた!踏...
こんにちは。初めてのひとり旅、伊勢神宮への旅は今日で最後です。ひとり旅、きれいな景色を見たり、おいしいものを食べたりしたときに「きれいだねー」「おいしいね...
こんにちは。伊勢神宮の続きです。内宮のお参りが終わったら、あれを食べなきゃ~。朝ごはんのおいしいおかゆのお代わりを我慢したんだからね。おはらい横丁をずーっ...
こんにちは。大満足の朝食後はまた内宮に参拝に行きます。前日の午後3時ごろに内宮をぐるりをまわりましたが、その時は曇り空で一日歩き回った足の疲れでちゃんとみ...
こんにちは。初めてのひとり旅の伊勢神宮でどうしても食べたかった2品。その一つは朝ごはんで食べる、せきやさんの二階で食べる「おかゆ」朝7時半からです。ホテル...
こんにちは。伊勢神宮ひとり旅のつづきです。ホテルにチェックインして一休みしてから夜ごはんに出かけました。当初予定では、お昼がいちごのミルフィーユパフェだけ...
こんにちは。伊勢神宮へのひとり旅のつづきです。外宮の参拝を終えたら、内宮・おかげ横丁方面へ向かいます。その前に何事も良い方向へと導いてくださる「みちひらき...
こんにちは。昨夜のニュースで愛子様の伊勢神宮参拝の様子を見ました。私もちょうど一週間前に行ったばかりの伊勢神宮なので、興味深く見ることができました。でも一...
こんにちは。二見浦から伊勢市にJRで戻ってきました。伊勢でなに食べる??旅先での食事も楽しみの一つです。外宮お参り前に食べましょう。外宮参道。お昼時でした...
こんにちは。伊勢神宮、ひとり旅のつづきです。伊勢神宮お参りの正式ルート、二見興玉神社で禊をしてから伊勢神宮外宮から内宮へのお参り。その二見興玉神社編です。...
こんにちは。私、旅が好きなんですが、実はひとり旅の経験はありません・・・帰省時などひとりで乗り物に乗ることはよくあるけど、だれかと一緒に旅行に行って途中か...
おはようございます。昨日は朝6時に家を出て、新幹線に乗り伊勢神宮にきました。初めてのひとり旅です。一泊二日なので、もう今日帰ることになるんですけどね。これ...
こんにちは。なーこたん、音に敏感です。ビビりです。生協や電気などの検針の方が門をあけるとその音でびくり。だれか来たにゃ。ぜったい、だれが来たにゃ。まちがい...