chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くまさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/13

arrow_drop_down
  • むしろえ海岸キス釣り

    5月26日 今回は前島に行く予定で、いつもの釣り具屋さんに石ゴカイを買いに立ち寄ると石ゴカイは売り切れ状態で残り全部で300円程度しか残っていなかった。前島行くのには少なすぎるので急遽変更でむしろえ海岸の東側岩場へ向かった。薄曇りで波・風なく、釣れそうなコンディションだ。砂浜にはテントを張った若者グループ、投げ釣りの人が2人見られた。3投目でキスヒット。続いてヒットするも型は小さい。先端に見えるの...

  • かぶら崎キス釣り

    5月23日 かぶら崎の南側岩場に釣行。当たり有りません。北側の岩場にはいつもの常連さんがおられるようだ。それにしても当たりないな。いい天気なのに。1時間過ぎたが、反応なし。すぐ前に釣り船が寄って来た。投げづらいな。やっと大きな当たり、手前の藻に掛りそうになったが、なんとかクリアした。22センチのキスでした。最長寸更新だ。その後もたまーに当たりがある程度。根掛かりも多かった。藻が広く繁っているようだ...

  • 牛窓海水浴場キス釣り

    5月18日 今回は牛窓海水浴場の岩場に行った。波止の駐車場は満車のようだ。チヌのフカセ釣りだ。砂浜、この岩場には誰もいない。薄曇りで暑くもなく、寒くもなく、風・波もない、いいコンディションだが釣れるか。3投目でキスがヒット。19センチ。しかし後が続かない。当たりはたまに出るが、掛かってくるのはフグばかりだ。やっとキス2匹目。その後、小型キス3匹追加で諦めました。本日の釣果キス5匹、キス釣果累計21匹...

  • むしろえ海岸キス釣り

    5月12日 今日はむしろえ海岸の東側岩場に行った。天気予報では波1メーターの予報であったが、海岸に着いてみると結構風もあり、波も白くザブンザブンと打ち上げていた。こりゃダメだと思ったが餌も買ったことだし、やってみることにした。ポイントに着いた。やはり釣りづらそうだ。当たりがない。やっとコツコツと当たり、キスダブル。まだまだ日がささないとだんだんと風のつめたさが身にしみてくる感じだ。釣れません。あ...

  • 牛厩舎下岩場キス釣り

    5月10日 今日は牛小屋下の岩場に行った。牛窓の4メーター深さの海水温は日中16度を超えるようになった。風もなく波もない、穏やかないい天気である。今回もすぐに当たりがでた。キスだ。当たりは退屈しない程度にボツボツとあった。ベラ続いてキスチャリコ引ったくるような大きな当たりは残念ながらなし。本日の釣果キス7匹、チャリコ1匹、ベラ3匹、3時間ほどの釣果。キス釣果累計14匹。...

  • 蕪崎キス釣り

    5月7日 蕪崎の南側岩場にキス釣りに行った。海水温度も15度を超え、キスも近場にも寄ってきているだろう。久しぶりの釣行だ。こころ踊る第1投目、いきなりググッと当たりがあった。20センチのキスだった。今日は釣れるかもと期待が膨らむ。しかし、その後1時間ほど全く当たりなし、最初の1投目でいきなり釣れて後が続かないパターンだ。下げ潮になると、ボツボツと当たりが出始めた。チャリコベラ19センチのキス引きず...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くまさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くまさんさん
ブログタイトル
牛窓キス釣行記
フォロー
牛窓キス釣行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用