2021年12月
12月3日(金)雨が降ったり止んだり13℃新潟の学友夫妻に依頼されて、正月用品の野菜を中心にした買い物ドライブに出かけました。この日の天候は気温は高めでしたが終日目まぐるしく、今晴れていたかと思うとざーと振り出すという繰り返しでした。小・中・高と共に学んだ友人夫妻が、わたしの移住先の弘前に来始めたのは十年ほど前でしょうか。それが2019年から2年間コロナ禍にあって、旅行どころの騒ぎではなくなったことから、買い物のリクエストが毎年届起き、今年で3年目になります。買い物の目当てはお正月用の野菜が中心です。ゴボウは車力、ニンニクは常盤村(現藤崎町)、リンゴとセリは弘前という具合です。往復150kmは走破したのかと思います。津軽地方というとまずは東津軽郡(竜飛岬、蟹田地区、青森市)北津軽郡は五所川原市、鶴田町、車力・木...・その場所でふさわしき力活かしてる自然の力美しき津軽
2021年12月
「ブログリーダー」を活用して、グスコーブドリさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。