chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
受験攻略サイト https://study-strategy.jp/

偏差値40台の高校から京都大学に合格した経験から、志望校に合格するためのノウハウを発信します/ すべての受験生が悩み無く夢に向かって努力できるよう、精一杯サポートします!/ 受験の心得や教科別対策についてブログにまとめていきます

受験ブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/12/09

arrow_drop_down
  • 【受験】京大数学満点の塾講師直伝!受験の心得

    今回の記事では特別編として、先生の大学時代の同級生「ベル」さんにお話をしていただこうと思います。なんとベルさんは現役生の時、京大の入試の数学で満点をとった強者です!また、入学後は塾講師としてアルバイトをして何人もの受験生を指導してきました。今回はそんなベルさんに受験に向けて、勉強面やメンタル面でどのような対策をしていたのかを教えていただこうと思います。

  • 【受験】休憩時間を活用する【勉強法】

    皆さん勉強に励まれていることかと思いますが、休憩はちゃんと取れていますか?長い受験生活でモチベーションや集中力を維持するためにも、適度な休憩は欠かせません。この休憩のとり方に依ってはあなたの志望校の合否を左右しかねません。今回の記事では、休憩時間をどのように過ごせば良いかおすすめの活用法についてまとめたいと思います。

  • 【受験】集中できないときの対処法【勉強法】

    こんにちは! dearPU(でぃあぷ)先生です。 皆さんは日々勉強を進められていますか? 毎日の勉強時間を記録して「今日は〇〇を何時間頑張った!」「土日で計何時間勉強した」などいかに勉強時間を長く取るかを努力されている方は多いと思います。 長い受験生活において、どれだけ長い時間勉強したかは結果に大きく関わるため大変重要です。 その一方で、どれだけ集中して勉強できたかも結果に大きく関わる重要な指標です。 勉強成果 = 勉強時間 ✕ 集中力 です。勉強時間を確保できるようになったら次は勉強の質を高めるため、集中力を高める方法を模索しましょう。 とは言ってもなかなか集中力が続かないことも多いと思いま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、受験ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
受験ブログさん
ブログタイトル
受験攻略サイト
フォロー
受験攻略サイト

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用