アトリエ ルアル は長野県にある 心理カウンセリング ルームです。 日々のカウンセリングで感じたことや不登校や発達障害に関して勉強したこと、 日常の他愛のないことまでいろいろお話したいと思います。
第1回試験 問59 虐待だと気づいたら・・・(公認心理師Gルート受験
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです とうとう11月が終わりです。明日から12月 ではでは、問題を見ていきましょう …
第1回追試試験 問72 いろんな心理検査・社交不安(公認心理師Gルート受験)
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです。 金曜日!一週間お疲れさまでした 今回も検査に関する問題です。やはり私がよく間違…
【ひといちばい敏感なHSC】 自閉スペクトラム症との区別と支援について
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです。 「うちの子HSCなんです。どうすればいいでしょう。」 ここ1・2年…
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです 皆さんはカウンセリングと聞いてどんなイメージを思い浮かべますか? すっごく心がや…
第1回追試試験 問11 いろんな発達・知能検査(公認心理師Gルート受験)
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです。 金曜日!一週間お疲れさまでした 前回の勉強で『M-CHAT』のお話が出たので…
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです 先日お話した遠くの大きな本屋さん、(↓この記事) 『本屋LOVE 車で1時間以上か…
第2回試験 問127 わたし、あの人のこと好きかも♡ 対人魅力について(公認心理師Gルート受験)
こんにちは 心理カウンセリングルーム アトリエルアル の金田まゆみです 試験が近づいてきましたので、今日もお勉強したいと思います。 では早速問題を見てい…
この投稿をInstagramで見る 【長野市】発達•不登校•育児相談〔アトリエ ルアル〕(@a.luar2020)がシ…
「ブログリーダー」を活用して、kanemayuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。