chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
如意
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/27

arrow_drop_down
  • 今上ご夫妻 モンゴル訪問2日目

    7月2日モンゴル訪問前の会見御訪問2日目雅子さまは明日に備えてご休養。陛下お一人で「チンギスカーン博物館」ご訪問。ChinggisKhaanNationalMuseumチンギスハーン博物館は2019年開館。出来たばかりのモンゴル自慢の博物館。ヨーロッパの地方への侵攻に成功、あと一歩でヨーロッパを手に入れるところまで行った元の歴史譚に同じアジア人としてロマンを感じた日本人も多いでしょう。元は滅びてしまいましたが、元の始祖の名を冠した博物館はモンゴル随一の博物館でしょうね。此処へ行けば、モンゴルの歴史、その他、すべてが解るという場所なのでしょう。「チンギスカーン博物館」のサイトに、さっそく今上の記事が掲載されました。宮内庁より仕事が早い!サイトのサムネイルをクリックすると、記事が読めます。しかし、、陛下、なん...今上ご夫妻モンゴル訪問2日目

  • 7月6日 今上雅子さまモンゴルご訪問・・ご出発ご到着

    午前11時20分ごろモンゴルへ向け飛び立った政府専用機手前は予備の政府専用機お見送りの秋篠宮皇嗣同妃両殿下暑さを避け、雨天時に準じて貴賓室で行われたお見送り。例によって雅子さまのオシャベリが長い長い。じっと待っておられる秋篠宮皇嗣殿下と紀子さまがご挨拶する時間が残っているかと動画を視聴して気を揉んでいたが、それなりの挨拶ができる時間はあったようです。ご出発~【速報】天皇皇后両陛下、モンゴルに向け出発即位後3度目の国際親善訪問日本人抑留者慰霊碑に天皇として初めて供花へ(ナレーション要約)天皇皇后両陛下は6日から8日間、国賓としてモンゴルを公式訪問されます。両陛下は午前10時20分ごろ、皇居・正門を出発し、羽田空港へ向かわれました。天皇陛下は、皇太子時代の2007年にモンゴルを訪問されていますが、天皇としての...7月6日今上雅子さまモンゴルご訪問・・ご出発ご到着

  • (画像移行頓挫)➡原因はたぶんコレ?

    7678/7750枚移行未完了以下の画像の移行に失敗しました。下記URLで画像が見つからなかったため、移行できませんでした。URLから画像に正しくアクセスできるように復旧していただき、「再実行する」をクリックしてください。リンク切れ等の理由で画像の復旧が困難な場合、このまま移行作業を終えてもかまいません。失敗:66枚以下urlがずらっと、、、これはどうしたら良いのでしょう?「週刊はてなブログ」「移行完了」や「移行未完了」と表示されており、失敗と記載されている画像URLにアクセスして画像が表示がされない場合には、データが取得できず移行ができないため、これで移行作業は完了となります。終了ボタンなどは特にございません。画像URLにアクセスして画像が表示される場合には、「再実行する」ボタンを押していただき、アクセ...(画像移行頓挫)➡原因はたぶんコレ?

  • (まだ画像移行中)女系派の立場を明らかにした

    (4887/7750枚)このペースなら明日中には終了かな?今上と雅子さまの御出発に間に合いそうですね。令和5年6月17日インドネシアへ向けてご出発。即位後はじめての海外訪問。雅子さまは20年ぶりの海外訪問とあって、今上も雅子さまも大はしゃぎ。オシャベリが止まらない。皇嗣ご夫妻に話しかけるために後ろを振り向いたまま飛行機の方へ歩かれる今上と雅子さま。弟宮ご夫妻は、そのような兄ご夫妻を優しくお見守りになっていらっしゃいます。令和6年6月22日念願の英国訪問さすがにインドネシアご出立時のようなハシャギっぷりではないが、嬉しさに顔ほころばせてご出立。さて、6日、モンゴルへのご出立時にはどんな表情を見せてくださることでしょう。尚、令和5年6月17日~23日のインドネシア訪問が閣議決定されたのは、6月9日でした。(8...(まだ画像移行中)女系派の立場を明らかにした

  • (画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー 雅子さま「灼熱の8日間」

    6月19日照り付ける日差し現在、画像移行中画像移行はやはり時間がかかるようです。画像のお引越しが終われば、gooの画像ファイルが空になり、またgooブログに画像をアップできるようになるのでしょうか、、、画像がアップできないので書きにくいのですが、今日も又どうしても書き留めてことが二つ。秋篠宮皇嗣同妃両殿下大阪万博ジャパンデー御視察秋篠宮ご夫妻大阪・関西万博「ジャパンデー」の式典に出席 NHK【NHK】3日は、大阪・関西万博で日本の文化などを紹介する「ジャパンデー」で、会場では秋篠宮ご夫妻も出席されて政府主催の式典が行わ…NHKニュースジャパンデー式典にご臨席の後、サウジアラビアパビリオン御視察紀子さまの涼しそうなワンピース、素敵ですね。秋篠宮皇嗣殿下もお疲れから回復されているようです。秋篠宮ご夫妻、万博視...(画像移行中)・・秋篠宮ご夫妻ジャパンデー雅子さま「灼熱の8日間」

  • (現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集

    コメントも引っ越しできるということで、「はてなブログ」を引っ越し先に決めて引っ越し作業中です。gooブログの引っ越し手順には■引越し完了想定期間:数日程度時間を要します進んでいないように見えても順次処理されますので、完了までお待ちください(ご自身のパソコンの電源をオフにしていただいても問題ありません。)と、書いてあるのですが、gooブログからはてなブログへの引っ越しを指南しているサイトには「インポート中に電源を切るとインポートが停止するので電源は切らないほうが良い」と書いてあります。どっちやねん!?数日間電源入れっぱなしにすべきか、停止した場合の手順(面倒臭そう)も書いてあることだから、と電源を切るべきか、、、こういうところで悩むのですわね。政情不安のモンゴルに「天皇」を売り込んだのは誰?《閣議決定も遅延...(現在インポート中)・・近づくモンゴル行、『家庭画報』が愛子さま特集

  • 引っ越しに手こずっています。

    手順通りにすれば良いのでしょう。と高を括っていたら、これがもう大変!あたまおかしくなりそう。1週間程度新しい記事は書けないかもしれません。経験者のブログなど拝見しながら、頑張ってみますね。息抜きに明治天皇の愛犬花号の写真この画像は以前に画像ファイルにアップしてあったものです。現在、画像ファイルは容量いっぱいになり、新しく画像をアップできません。3日に万博視察される秋篠宮皇嗣同妃両殿下の記事も書きたかったのですが、画像がアップできなくては、伝えたいことも伝わりませんものね。引っ越しに手こずっています。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、如意さんをフォローしませんか?

ハンドル名
如意さん
ブログタイトル
憂国の花束
フォロー
憂国の花束

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用