【釣行記】東京湾タチウオジギング(2021 10/13 金沢八景 太田屋)
友人とそのお友達の3人でタチウオジギングに行ってきました。 タチウオジギングは5回目なのですが、未だにツ抜け(10本)をしたことがなかったので、ツ抜けを目標にして行きました。 利用した船宿 当日の海 釣れた状況 釣れたルアー 反省と次回に向けて 関連アイテム 利用した船宿 私は大体、金沢八景の太田屋さんを利用しています。 ootaya.net 船長さんがとても親切な方なので、初心者の方にもおすすめです。 当日の海 当日は海がとても時化ていて、出発する前から意外と船が揺れていたのでポイントに向かう時や釣りの最中も揺れるかなと思っていました。 結果的にポイントに向かう時はジェットコースター並みの揺…
イギリスの自転車用品通販、ProBikeKitでいろいろ買ってみたのでご紹介しようと思います。 このProBikeKitというサイトはMy Proteinというプロテインのメーカーと同じ会社が運営しています。なので決済画面などはMy Proteinと同じ使用感で使うことが出来ます。 サイクルコンピューター Bryton Rider 320E ハンドル Deda PIEGA 26 Handlebars ライト ProBikeKit 300L フロントライト 水筒 Camelbak Podium Chill 21oz 総括 関連アイテム 買ったもの一覧 サイクルコンピューター Bryton Rid…
サイクルコンピューター用のセンサーを購入してみました。 今回購入したのはこちら。 XOSS "Vortex" Bike Cadence and Speed Sensor Wireless IPX7 Waterproof ANT+/Bluetooth 4.0xoss.co ja.aliexpress.com XOSSというメーカーのVortexというセンサーです。中国のメーカーです。 Aliexpressから購入し、8日で届きました。かなり早い方だと思います。 AmazonにもXOSSのストアがあり購入することが出来ますが、一つで2450円なので、時間がかかっても良い、海外通販に抵抗がないという…
「ブログリーダー」を活用して、もやしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。