chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ニューデイズ ソースかつ串

    滅多にニューデイズでコンビニおつまみは買わないからニューデイズでおつまみ買うは楽しみです。 ニューデイズにソースかつ串があったので 気になり購入しました。値段は140円 カロリーなど詳しいデータは公式サイトになく不明。もうちょい公式サイトの商品情報を充実させて欲しいです。ファミマやセブンくらいに。皮はガリガリしてあまり良い食感でない。 豚はパサパサで魚肉みたい? カレー粉で味付けされてるがスナック菓子みたい。お菓子感覚なおつまみならありかもしれないが かなり不味い。 グリーン車でビール片手にとりあえず食べるって感じかな。ニューデイズ ソースかつ串味・・・・・・★★値段・・・・・★★★オススメ・…

  • ファミマ 焼鳥達人の会監修つくね(中華風味)

    お酒のおつまみに焼き鳥は外せません。 今回はファミマのかなり変わったつくねてす。焼鳥達人の会監修つくね(中華風味)税込158円お酒は角ハイの濃いの。 この懐かしい苦味がとても良い。 焼き鳥にはピッタシです。つくねはコリコリってしてる。 そして、味がシウマイや餃子のような 何だか変わった味です。つくねとは思えないです。 シウマイ食べてるような感覚です。 でも、鶏肉だから淡白さはあります。つくねをここまでユニークで美味くしたファミマは本当に凄いと思う。 点心を食べてるって感じに似てます。 お酒はビールやハイボールも良いが紹興酒に良く合いそうです。 本当に中華っぽいです。焼鳥達人の会監修つくね(中華…

  • ファミマ かつおのおだしたっぷり厚焼き玉子(紅生姜付)

    ファミマで厚焼き玉子のおつまみを購入しました。 どんな時にも食べやすくあのとろみがクセになる厚焼き玉子です。 一体どんな味でしょうか?かつおのおだしたっぷり厚焼き玉子(紅生姜付)税込320円197カロリーサイズ感は十分あり紅生姜付きなのも良い。かつおダシでちょっぴり塩味と香ばしい味がきいてます。 玉子はやや硬いかも。そして、なかはトロッとしてるがやや甘味は弱い。もうちょいなんかインパクトが欲しいところです。 でも、クセがない分手軽におつまみとして食べやすいです。後からそこそこ玉子の旨味は感じられます。 かつおダシの風味も馴染みやすい。薄味な厚焼きな分お酒は辛口な日本酒がぴったりだと思います。 …

  • 台北夜市 小田急第一生命ビル店 木くらげと玉子炒め

    台北夜市は新宿駅近辺にある中華居酒屋 昼はランチをやってて何と春巻きや水餃子が食べ放題なんです。台北夜市 小田急第一生命ビル店 https://r.gnavi.co.jp/a327802/木くらげと玉子炒め 930円を注文。 値段見ればランチにしては高く見えるが 水餃子などが食べ放題なら安い。ビーフンもあります。 ビーフンはこってり目で塩っぱい味。水餃子は皮は硬く分厚く中は肉たっぷり。 それなりにジューシー。 木くらげと玉子炒めは玉子ふんわりで甘塩っぱい。豚肉は大きめでそこそこボリュームあり。本格的中華ってよりは日本人向けに食べやすい町中華のような味です。まあ場所柄クセがある本格中華より日本人…

  • ファミマおでん 厚揚&味付きたまご

    コンビニおでんに出会えて嬉しい! 何故なら近年はコンビニおでんをやってる店は少ない。 安価で低カロリーでお酒のおつまみに最適! ファミマおでん 味付きたまご 108円✖️2 厚揚 108円✖️1 324円味付きたまご 75キロカロリー厚揚 86キロカロリー 汁は昆布出汁がきいてすっきりで独特な旨味でほんのり塩っぱい。 とてもシンプルな味付けです。厚揚は大豆の旨みがジュワリときいてくる。 これはくせになる。 いつもは唐揚げのジューシーさばかり味わうが大豆もなかなか良い美味さを引き出してます。 ビールが飲みたくなります。味付けは濃厚でやや甘味がある。 このたまごもお酒飲んでちょっと甘い物を欲した時…

  • おうちDE居酒屋ベビーチーズ 濃い一年熟成

    最近はおつまみにチーズを食べてない。 あのまろやかさを味わいたくなり今回はローソンでチーズを購入しました。ローソンの自社ブランドではなく 六甲バターのおうちDE居酒屋ベビーチーズ 濃い一年熟成です。 おうちDE居酒屋ベビーチーズ 濃い一年熟成 181円ナチュラルチーズ(オーストラリア製造、アイルランド製造、その他)/乳化剤、(一部に乳成分を含む)(1個標準15g当たり:推定値)エネルギー 50kcal たんぱく質 3.1g 脂質 4.1g 炭水化物 0.2g 食塩相当量 0.43g カルシウムお酒は宝焼酎の辛口チューハイシークワーサー。 辛さがきいてシークワーサーの爽快な酸味がきいてなかなかイ…

  • 竜田揚げ棒 黒こしょうニンニク風味

    秋になり涼しくなりいろいろ食べたい気分です。 過ごしやすい季節だから飲みたくなりますね。今回はローソンの竜田揚げ棒 黒こしょうニンニク風味竜田揚げ棒 黒こしょうニンニク風味149円(税込)167kcalガーリックと黒胡椒をきかせてます。皮はふんわりで黒胡椒の刺激がきいてます。 なかなかの飲みたくさせる良い刺激ですね。中は鶏肉がふんわりでこってりした感じ。 ニンニクがきいてジャンクさを出してます。 これはもうビールのおつまみで確定です!竜田揚げ棒 黒こしょうニンニク風味味・・・・・・★★★値段・・・・・★★★★オススメ・・・・★★一言・・味はニンニクと黒胡椒で良い感じだが 嫌な人は嫌かもしれない…

  • 中華食堂 真心 町田中央店

    ちょい飲みしたい時は居酒屋も良いが ファミレスも何かと便利。 お通し代がないしコスパ良いのは最大の魅力です。中華食堂 真心 町田中央店 https://s.tabelog.com/tokyo/A1327/A132701/13260636/日高屋と同じ系列のチェーン店です。 タッチパネル式で100円代からおつまみがあり お酒は生中290円と安価です。生中 290円 キリン一番絞りです。 麦の旨味がありスッキリした味わい。 中華料理にベスト。焼き鳥 190円 甘辛くてジューシー 安くて充分イケる。 絶対注文すべき!揚げワンタン 220円 揚げワンタンにキャベツカリカリしてコッテリさがある。 キャベ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
家飲みのおつまみをコンビニで買う!
フォロー
家飲みのおつまみをコンビニで買う!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用