chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ミニストップ ちびたこ(マヨ&ソース)

    可愛らしいけど本格的なおつまみ その名もちびたこミニストップ ちびたこ(マヨ&ソース)213円 価格がリーズナブルで良いですね。皮はカリカリでこのカリカリさがビールを飲みたい気にさせてくれる。カツオがきいてネギ、キャベツにもちろんタコ。 小さいのに中身ちゃんと詰まってるから本格的なたこ焼きと変わらんレベル。画像ブレたがイオンのPBのバーリアル。 バーリアルは甘さに麦のコクきいてPBとは思えない深い味。ちびたこにももちろん合う。 バーリアルは甘さきいて爽やかでタコなど海鮮と相性良いから満足できます。小さいけど侮れない美味さを誇るちびたこはもう再リピート確定 味・・・・・・★★★★★値段・・・・・…

  • ローソンのLからねぎとごま油がネギきいて酒がすすむ

    ローソンは最近唐揚げにも力入れておりLからが売られてます。 2個からあり家飲みのおつまみとしては最適な量です。 そんなLからのねぎとごま油130円を購入。2個というおつまみにはベストな量です。ローソンのプライベートブランドの発泡酒 ゴールドマスターサイズとしてはファミからよりは小さいがおつまみとしては十分食べ応えあります。 皮はふわふわしていてかなりネギの味が強くそして香ばしい。 今までコンビニおつまみで食べた事がないです。味のイメージとしては油淋鶏に近い中華の味わいです。 これはなかなか美味しい。ゴールドマスターはあまり苦くなくすっきりほのかな味で唐揚げとは相性良い。 この唐揚げの味ならビー…

  • ニューデイズのハッシュドポテトは無難に美味い

    ニューデイズには一部店舗だが惣菜を扱ってます。 その中にハッシュドポテトがあったのでおつまみに購入。 ハッシュドポテトはどこのコンビニにもある定番品ですがコンビニごとに違いは結構あるから奥深いです。ニューデイズ ハッシュドポテト 120円表面は割とベタベタっとしてます。 ややこってり感がある。 もうちょい油少なめのがありがたいかも。中は結構ホクホクとしてジャガイモの味わいがある。 割とクセがない無難に食える。 味はしっかり詰まってでそこそこ満足度はあります。 お酒はスーパードライみたくキレがあるビールだと油っこさがあるからスッキリ味わえます。 ニューデイズ ハッシュドポテト味・・・・・・★★★…

  • ミニストップのxフレンチフライをプレミアム生ビールで飲んだらイケた!

    ミニストップのフレンチフライが価格そのままで1.5倍盛りのキャンペーン。これはありがたいです。 期間限定だかポテトをたっぷり食っておつまみにできたら幸せすぎます。xフレンチフライは価格は291円。フレンチフライにイオンのプレミアム生ビール。 ミニストップはイオン系列だからイオンのお酒も売られててファミマなどより安価なお酒が味わえお得です。紙袋に入れられ揚げたてが提供されてありがたい。カリカリってしてファストフードのよりは味わいは軽いです。 あまりベトベトもしてなくほんのり甘さがありスルスルって手軽に食えてします。プレミアム生ビールはドイツ産の麦を使用してちょびっと苦味あるが他のビールメーカーと…

  • ローソン Lから うま辛

    ローソンのLからが辛さ控えめだが深い美味さ。ローソンLから うま辛 2個130円サイズはファミからよりは小ぶり。皮に辛さがきいてるがピリ辛程度で しっかりサクサクしていて唐揚げ感はしっかり出てます。中はジュワリって美味さが広がるが比較的淡白。 辛さが良い感じに広がり美味い。お酒はビール、ハイボールには絶対合う。 以外とファミからに比べあっさりしてるから油っこさが苦手だけど唐揚げ食べたいって人には合いそうです。 ローソンLから うま辛 味・・・・・・★★★値段・・・・・★★★オススメ・・・・★★★一言・・ 比較的に普通で主張するのがないが旨辛で淡白でおつまみにはしやすい。 割とお酒は何でも合いそ…

  • デイリーヤマザキ うずらウインナー串

    甘くてジューシーな串がデイリーヤマザキにあり。セブンやファミマに比べたらマイナーで店舗数が少なくなかなか行けない。そんな中変わった串を発見。 うずらウインナー串! 一体どんな串だろうか? デイリーヤマザキ うずらウインナー串 170円 お酒はプライベートブランドのクリアゴールドなかなかサイズが良い感じで恐らく居酒屋で出る串カツの2倍以上はあります。うずらはかなり甘味がきいてギュッと詰まった甘さです。 まるでチョコレートのような甘さが驚き。間にウインナーで割と塩味がきいててジューシーさは少なめ。 おつまみってより朝食に食べるウインナーに近い味がします。とは言えうずらの甘さのが強い。 果てしなく甘…

  • ローソン タレつくね串(なんこつ入)

    かなり甘味があるつくねで驚いた!ローソンの新商品タレつくね串が今までのつくねのイメージを打ち破ります。 甘さが強くスイーツのよう。 タレつくね串(なんこつ入)198円 鶏肉、鶏皮、鶏ナンコツにタレがかかったつくね串 サイズはデカめで一個のつくねが通常の焼き鳥屋の倍くらいはあります。 なかなかボリューミー。タレもたっぷり行き渡り。 まるでハチミツみたいな感じです。鳥本来の淡白さもあるし、鶏皮入ってるから濃厚さもある。 けど、それより甘さが強烈過ぎる。この甘さは黒蜜みたい。 ネットリとして後味が強く甘い。 ダンゴみたいな味にもかんじらた。トリスハイボール夜風のトニックで 召し上がりました。 ハイボ…

  • 【凄い!】タルタルたっぷりなローソンからあげクンタルタル

    からあげクンはコンビニおつまみで自分ではベスト5に入る。 毎回いろんな味が発売されるし、手軽に食べやすいし美味い。そんなわけで今回はからあげクンをおつまみにお酒を購入。 からあげクンたっぷりタルタルソースとトリスハイボール夜風のトニック。ローソン からあげクンたっぷりタルタルソース味 259円(税込)からあげクンはコンビニのからあげとしてな比較的小ぶりだがこのサイズは手軽におつまみにしやすくありがたい。皮は薄皮でサクサク、からあげとは思えないくらいスッキリしていて全然ギトギトしてません。タルタルはぎっしり。 この味はからあげにタルタルかけたのを凝縮したような濃いクリーミーさで鶏肉の旨味を増して…

  • デイリーヤマザキ竜田揚げ串を金麦琥珀の秋で味わった

    デイリーヤマザキは店舗数自体が少ないからなかなか行くチャンスがないが今日は行けました。デイリーヤマザキの竜田揚げ串にお酒は金麦琥珀の秋 金麦の琥珀の秋は限定品でコクを深めた味に仕上がってます。デイリーヤマザキの油は最近こだわってて 他のコンビニよりスッキリした味わいらしいです。皮はサクサクしてギトギト感はないです。 こってりはしてるが後に変な油っこさは残らないです。サイズ感はセブンイレブンの唐揚げ棒くらいです。 だいたい他のコンビニと唐揚げ串と堂々とですね。金麦の琥珀の秋を飲んでかぶりつく。 これは定食に出てくる竜田揚げのような味でさほどクセはない。 とてもシンプルでおつまみにしやすいです。金…

  • 東秀で餃子をおつまみにちょい飲み!

    東秀で今日はちょい飲み。れんげ食堂中央林間 https://shop.toshu.co.jp/toshu/spot/detail?code=0000000695食堂とは名前がついてるものちょい飲みメニューが豊富。 物価高なのに何と100円台のおつまみがある。生ビールはキャンペーン期間で300円 メンマは100円生ビールは定番なアサヒスーパードライ。 キレがありスッキリで中華に良く合う。メンマは卓上の七味、ラー油、お酢をかけて 辛く酸味がある味に。 コリコリして分厚く辛くスーッとする味。 さらに飲みたくなります。餃子は外せない。 餃子 260円。この餃子も東秀拘りで。 小麦も含めて全食材が国産な…

  • ウィルキンソンレモンでファミから塩を食べたら禁酒にピッタリ!

    暑いとついつい飲んでしまうから今日は禁酒します。 でなわけでレモンチューハイの代わりにウィルキンソンでファミマのファミから塩を購入。今日は撮影に失敗して申し訳ないです。 ウィルキンソンレモンとファミから塩です。ファミから塩✖️2 196円めちゃくちゃブレた画像だがウィルキンソンレモン。 ウィルキンソンレモン選んだ理由は安さはもちろん、炭酸水の中で一番酒感ある味わいだからです。 ファミからは一個がデカく通常のお弁当に入ってる唐揚げの倍くらいはあります。 中はふんわりでとてもトロトロな塩がジュワリとくる味です。 ウィルキンソンレモンのレモンの酸味に爽快な炭酸とチューハイのような苦味がきいてレモンチ…

  • デイリーヤマザキ 鶏の天ぷら〔磯辺風味〕

    デイリーヤマザキで鶏の天ぷらをのどごしのおつまみで味わった!店舗数少なくなかなか来店できないが本日は運良くデイリーヤマザキでコンビニおつまみを購入出来ました。 でも、さほど凝ったものでなく鶏の天ぷらです。のどごしと鶏の天ぷら〔磯辺風味〕を購入鶏の天ぷら〔磯辺風味〕はこんな感じです。見た目はなかなか食べ応えありそう。 緑のあおさが見える。皮はフワッとしてカリカリ。 うん、このカリカリ感はなかなか良い。 既に磯の風味がします。割とこってりしてフワフワな味。 後から磯辺風味がきいてこれは馴染みやすい。 のどごしはキレがあるからフワッとして脂が濃い味にとてもよく合う。 なかなかいける。鶏の天ぷらって名…

  • ファミマ ファミから(柚子こしょう)

    一段と暑いからさっぱりしたおつまみでなくあえてその真逆なこってりしたおつまみを食べた。ファミからの新メニュー ファミから(柚子こしょう) では、感想をお伝えします。ファミマ ファミから(柚子こしょう)税込108円お酒はスーパーチューハイ無糖レモン 7パーセントでレモンジュースのように爽快でスッキリしてます。サイズはなかなかデカい。 コンビニ弁当に入ってる一般的なサイズの唐揚げの倍はある感じです。カリカリでジューシー。 まさに唐揚げって感じな味です。 クセはなく肉がボリューミー。程よく甘酸っぱく香ばしい。 甘酸っぱさあり割とスッキリした味で肉感ある割に結構暑い夏にスルッといけます。レモンチューハ…

  • ローソン 海からクン エビタルタル味

    全て魚介類で作られたからあげがローソンにある。 一切鶏肉を使わずに完璧なる海鮮のからあげです。海からクン海からクン エビタルタル味 259円海老カツを一口さいずにした品です。お酒はゴールドマスター割と麦の風味がきいてほのかな味わい。 苦味は少なく甘さがきいてる。皮は薄皮でサクサク。 衣を薄くして具材を大きめにしてる。 サイズを大きくするとこに好感が得られる。これは完璧なる海老カツ。 プリプリしてザクッとしてる。 ブワーってエビの味が広がる。海老好きにはたまらない。 ゴールドマスターは甘味が強く海鮮に良く合う。店内にあった海老マヨをかけてみた。 さらに海老風味をアップ!まろやかさにさらに海老感。…

ブログリーダー」を活用して、ゆうたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうたさん
ブログタイトル
家飲みのおつまみをコンビニで買う!
フォロー
家飲みのおつまみをコンビニで買う!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用