オーストリア少し、ブラジル約3年、ドイツ生活少し。ブログ初挑戦です!!
2006年生まれの女の子のママです。ブログ初挑戦ですが、継続できるように頑張ります。英語学習、親子DIY、おしゃべりが趣味です。応援どうぞ、よろしくお願いいたしますm(__)m
Moin🇩🇪日本では、最近の冷蔵庫であれば、製氷器が付いていて自動で氷ができますよね??ところが、ドイツの我が家ではそんな機能ありません😅💦そして、我…
Moin🇩🇪ベルリン旅行記を書いているのですが、なかなか進まないのでハンブルク美術館について書きます。↑入口付近の写真。入場には2Gルール(コロナ予防接種…
Moin!天気がいい日は、日帰りでお出かけしたくなります。ガイドブックを見て、次の目的地を考えるのが楽しいです😊リューネブルク日帰りの旅『リューネベルクへの…
Moin!!久々の更新です。日帰り旅行の記録を残しておきます。ハンブルクから1時間以内で行けるリューネベルクに行きました。給水塔に上り(行きはエレベーター、帰…
ご無沙汰です。今度、会社のバーベキューがあるらしいです。以下、グチです。そして、このブログは削除する可能性が高いです。旦那から、ほぼ強制的に誘われたのですが、…
Moin🇩🇪予防接種が終わって、2週間経ったので薬局でワクチン証明書をもらってきました。近所の薬局の入り口に、ワクチン証明書交付中という掲示があり、パスポ…
Moin🇩🇪 生理前や生理中は、体調の関係もあり非常にイライラします💦昔から、気分の落ち込みもあったりします。そんな時は、娘にもキツく怒りがちです(・_…
Moin🇩🇪先日、アジアスーパーに行って、素麺や辛ラーメン等の買い物をしました。そして、オクラが売っていて、思わず購入しました☺️普通のスーパーでは見かけ…
Moin🇩🇪少し間が空きました。ジョンソン&ジョンソンのコロナワクチンをクリニックで受けてきました。副作用というと、熱、頭痛、全身の痛みだと思っていたので…
Moin🇩🇪下は、かなり前に書いたブログなのですが。。。この度、旦那が撮ったこのイグアスの滝の写真が、とあるコンテストのグランプリになったそうです😊フォ…
Moin🇩🇪先日、ハンバーガー等を食べたくて、ファーストフード店で順番を待っていたところ、その日は電話注文が大量にあったようで、20分以上待ちました。私た…
Moin🇩🇪今年の北ドイツは、尋常じゃないくらいの天気の悪さです。ここのところ、雨が降らない日はないです💦草刈りするタイミングが難しいのです。正直、鬱々…
Moin🇩🇪ドイツのこの時期の旬の食べ物といえば、白アスパラ(シュパーゲル)だと思う☺️恥ずかしながら、ドイツに来るまでシュパーゲルの存在自体を知らなかっ…
Moin🇩🇪旦那にワクチン接種の連絡が来たようです。なお、私は一般人なので、少なくとも6月以降です。(それでも、いつになるんだか💦)旦那は会社にほぼ毎日…
Moin🇩🇪ブラジルから引っ越してくる時に、同い年の友達からブレスレットをもらいました。娘は見つけるや否や、すぐに飛びついてきました。ブラジルは宝石が有名…
Moin🇩🇪ロックダウンでお家ご飯に飽きつつあるので、最近はファストフードをテイクアウトをすることが、ささやかな楽しみである😅💦味も日本とほぼ変わらな…
Moin🇩🇪娘はエビフライが大好きである!!日本、ドイツ、ブラジルでも同様であるがエビは高い!!コロッケは材料料が安いがエビは高いので、作っても週に一回程…
Moin🇩🇪ドラッグストアでコロナ迅速テストを購入しました。PCRの方がもちろん精度が高く、こちらは公式でなものではないのですが、もし症状が出たら使ってみ…
Moin🇩🇪少し前に、娘が誕生日だったのでケーキを娘と2人で作りました。なお、ブラジルにいた時は、ほぼIZUMIというお菓子屋さんでオーダーしていました。…
Moin🇩🇪娘がパンを作りたいというので、コーンパンを作りました😊朝起きたら、たこ焼きパンが作りたいと言い出しました。笑丸く成形をしたかったので、たこ焼…
Moin!!今朝、腹が立つことがあったので書きます。娘と散歩に行ったのですが、途中で、ドイツ人の男性1組が犬を連れて立ち話をしていました。なお、2人とも犬を連…
Moin🇩🇪イースター当日は、寒い1日でした。翌日には、4月なのに雪が降りました。数時間後には、晴れていて不思議な天気でした😅⬆️少し雪積もった⛄️⬆️…
Moin🇩🇪時折、娘とお菓子作りをします。愛用の小麦粉等をご紹介したいと思います。⬆️左、いつも使っている小麦粉。(TYPE 405)を購入。この小麦粉は…
Moin🇩🇪以前のハンブルク観光の備忘録です😊長くなりそうなので、何回かに分けます。なお、コロナ禍ですので、今はハンブルクには昨年の夏から一度も行ってい…
Moin🇩🇪ロックダウン、本当に落ち込みましたが、友達に話を聞いてもらって少し前向きになれました。家でできることを粛々としようと思います😅思ったよりも、…
Moin🇩🇪4/18までのロックダウンが決定して、心が折れそうです。長すぎるロックダウン。。。感染者は減らない💦変異種の感染力、本当にびっくりです。もう…
Moin🇩🇪ブラジルのApple Storeとお菓子盗難の話①『伯のAppleStoreとお菓子盗難の話①』Moin🇩🇪ドイツでは、時折Apple W…
Moin🇩🇪最近、花粉症が辛いです💦窓開けて大掃除してたんですけど、埃ではなく花粉で汚染されました。すぐにお風呂に入りましたけどね。ドイツまでも侵略して…
Moin🇩🇪先日、夫がApple Watchをゲットした話を書きました。AppleStoreとお菓子盗難の話①『伯のAppleStoreとお菓子盗難の話①…
Moin🇩🇪ドイツでは、時折Apple Watchをつけている方をお見かけします。夫もそんな方々の姿を見て、先日ゲットしたようです。。。アナログ人間の私は…
Moin🇩🇪カーニバルも終わり、もうすぐイースターがやってきますね😊せっかくなので、春っぽい写真や私達の日常を載せたいと思います。玄関を、少し春っぽく装…
こんにちは!北ドイツでは、Moin Moin(こんにちは)という挨拶があります。ドイツは地方ごとに独特な挨拶があるようです。Grüß gottは南ドイツの挨拶…
こんにちは!ヨーロッパやアメリカ(旅行で行ったラスベガスは硬水だったような)に住んでいると、日本人はカルキ問題に悩まされると思います。。。一番嫌なのが、髪がパ…
こんにちは!11月中旬に嫌なことが重なり、精神的に限界な時期がありました。当時は、海外生活って無駄に神経使うし、ドイツに来てからすぐにコロナ渦になってしまい、…
こんにちは!前回のブログで愚痴ってしまい、すいません💦ロンドンに住んでいる友人とも話していたのですが、コロナがなくて争いのない平和な世界で暮らしたいです。�…
こんにちは!!ちょっと前に、こんな事がありました!!娘と二人で歩いていると、近所のドイツ人の女の子(7歳くらい)が私達を指差して、「中国人!!中国人!!」と言…
こんにちは!旅行の備忘録として、残しておきたくて、過去の日にちでブログを書いたのですが、思いがけず、いいねをしていただき、嬉しかったです😊よろしければ、写真…
こんにちは!アメリカ在住で、私がフォローしてる方が、幼児向けのオンラインクラスのメンバーを募集しているようです。ご興味のある方はご覧になってくださいね。北米地…
こんにちは!前回のブログにも書きましたが、ジャンルをヨーロッパ部門に変更しました。理由等は、以下のブログに書いてあります。思う事があって、12月の初旬にヨーロ…
こんにちは!Tedというプレゼンテーション(番組?)はご存知でしょうか?色々な動画があるので、英語学習にも相応しいかと思います。先日、たわいもない事をLINE…
こんにちは😊何日か前に、こんなブログを書きました。要は、『子供の作品をどうしているのか?』を知りたいと思い、他の方のアイディアを参考にしたいと考えたのです。…
こんにちは😊数日前に、『鬼滅の刃段ボールベッド』の話を書きました。そして、段ボールが完全に破けました💦私が、無理矢理入ったからです。。。とほほ鬼滅の刃段ボ…
こんにちは😊ドイツは寒いこともあり、かなり乾燥します。フォロワーの方より質問があったので追記をしておきます。サンパウロも日本と比べると、乾燥はしましたが、そ…
こんにちは!備忘録の為に、今年のバレンタイン記録を残しておきます。ドイツでは、バレンタインはそんなに盛んなイベントでは無いようです。スーパーにもチョコレートの…
こんにちは!!昨日、日本で大きな地震があったそうです。夫が、大学の友達とLINE電話で話している時に、地震があったようで、友達はすごくびっくりしていたようです…
こんにちは!拙いブログですが、いつもお読みくださりありがとうございます。少し前に、知り合いの方に一時帰国のお土産をいただきました!!どの品もドイツでも手に入ら…
こんにちは!ドイツでは買い物に行く際に、FFP2マスクやOPマスクの着用が義務付けられています。⬆️こちらが、FFP2マスク。こちらの商品は、割と厚みがありま…
こんにちは。昨日のブログに書いた通り、娘のお気に入りの場所は、『鬼滅の刃段ボール』です。鬼滅の刃ベッド『鬼滅の刃ベッドと優秀な湯たんぽ』こんにちは!娘は、鬼滅…
こんにちは!娘は、鬼滅の刃の禰󠄀豆子が好きです。親としては、アンパンマンなどの、ホンワカアニメを見て欲しいところです。禰󠄀豆子は、カゴに入る事があるみたい…
こんにちは!娘の育児記録です。何ヶ月か前に、どうしようもなく嫌な事があって、何かに没頭したいと思う事がありました。ボケーっとしつつ、掃除などをしていました。携…
こんにちは!先日は、愚痴をツラツラ書いたところ、予想外にコメントをいただき、嬉しかったです。また、閲覧数を確認したところ、かなりの方々が見てくださったようで、…
こんにちは!!ドイツは、家の中は比較的暖かいのですが、外に出るとあっという間に体が冷えてしまいます💦サンパウロの冬は、寒くても日本の11月くらいの温度だった…
こんにちは☺️先日、雪が7センチほど、積もりました。空と雪のコントラストご素晴らしく写真を撮ってみました。雲の様子も幻想的です。子供達が遊んだ後だったので、足…
こんにちは☺️ドイツでは、コロナの規制がどんどん厳しくなっています。残念ですが、粛々と受け入れでいくしかないので、心が荒んでいました。ブラジルのお友達は、コロ…
こんにちは😊北ドイツで、散歩以外は絶賛引きこもり中です😂なお、タイトルの結末は、ブログの最後に書いてあります!!ご興味ない方は、最後まで足早にお進みくださ…
こんにちは😊前回のコロナ鬱の予防法についての記事が、ご好評だったようです。沢山のコメント、いいね等、ありがとうございました!拙いブログではありますが、少しで…
こんにちは😊トップ画は、散歩していたら見つけた、変なポスターです。イマイチ、私には何が伝えたいのか理解できず。。。ドイツは、2/14までロックダウンが延長さ…
こんにちは😊漢字で、ブラジルは伯剌西爾と書きます。無理矢理感がありますが。。。夜露死苦(よろしく)みたいです。この前、チラシを見ていたら、カーニバルの衣装ら…
こんにちは😊あんまり需要はないかもしれませんが、一応書いておこうかと思うことがあります。文化違いというか、考え方が私としては、理解できないことがあったので。…
こんにちは😊皆さんは、マイセンというドイツの高級食器はご存知ですか?私は、ドイツに来て、初めて知りました。マイセンと言われたら、トンカツのイメージでして💦…
こんにちは!夫が会社に行っている間に、夫の携帯に電話がかかってきました。(いつもは会社に持って行くが、その日は忘れた。)何回か無視していたのですが、流石に可哀…
こんにちは😊ドイツに引っ越してきてから、学校に報告するための検診を、小児科で受けたことがあります。その時に、あるフレーズを言って、お医者さんに失笑されました…
こんにちは。以下は、内容のないブログです。興味ない方は、ポッキーの話までお進みください☺️私は、ドイツで付き合いのある、とある小学生に、○○さんって面白いね!…
こんにちは!ブラジルの治安について、少し書いてみます。サンパウロは、ご存知の通り、治安は悪いです。ただ、地域ごとによって、大差があると思います。サンパウロの中…
こんにちは😊ブラジルで起きた、衝撃の事件について書いてみますね。⬆️これは、ブラジルのスタバで購入したマグカップです。弟も同じ物を購入していました。娘は、前…
こんにちは😊昨日の夜から、雪が降りました☃️私の住む北ドイツは、南ドイツに比べると気温が高いようで、あまり雪が降る感じではないです。昨年こちらに来てから、初…
こんにちは😊皆さんは、トンカツ好きですか??私は、好きなのですが、胸焼けがするので、沢山は食べれません。1番好きなのは、まい泉のヒレかつサンドです💗なお、…
こんにちは😃ブラジル滞在時に、ラスベガスに旅行に行ったのですが、その時に購入した紅茶を紹介します。こちらの紅茶はドイツでは見たことがありません。肝心の写真が…
こんにちは!紅茶が好きな方は、ロンネフェルトというドイツのメーカーをご存知でしょうか?私は、紅茶が好きですが、お友達にこのTパックをいただくまで、知りませんで…
こんにちは😊娘が、学校で使っている文具類を入れる箱を紹介したいと思います。⬆️娘の手が写っています💦皆さん、カルトナージュはご存知でしょうか?私は、ブラジ…
こんにちは😊大晦日のおやつに、食べたものをご紹介しますね。こちらです!!ベルリーナ(Berliner)という、ドーナツのようなお菓子です。中には、いちごジャ…
あけましておめでとうございます😊2021年が始まりましたね✨今年もどうぞ、よろしくお願い致します。私のブログは、アメブロをされている方だけでなく、親族、ブラ…
こんにちは!以下の写真は、夫が、ブラジルのリオデジャネイロのゴルフ場で、遭遇したナマケモノです。顔は可愛いのですが、胴体がリアルですよね。笑ちなみに、これアレ…
グーテン ターク😊私は、英語を勉強する事が好きです。以下、長くなります。ただし、リーディングなどの長文読解は眠くなるので、あまり好きではありません。(TOE…
こんにちは😊我が家のオレンジジュースの作り方を、書きたいと思います。ブラジルでは、フレッシュジュースの販売が盛んです。レストランやカフェ等で安価で飲むことが…
こんにちは!1ヶ月ほど前に、ショッピングセンターに行ったのですが、インフォメーションセンターに、工作キットが置いてありました。中身は、後ほど書きますが、どんな…
こんにちは😊ショッピングセンターなどで、イルミネーション等を撮ってきましたので、記録に残しておきますね。ショッピングセンターの天井です。夜になるとライトアッ…
こんにちは😊以前、ホットワインについての記事を書きました!ドイツ人おススメホットワイン『ドイツ人おすすめホットワイン』こんにちは!随分前(10月初旬)に、近…
こんにちは😊クリスマスイブのおやつには、何かブラジルっぽいものが食べたいなぁと、ずっと考えていました。ブラジルで1番好きだったスイーツといえば、Pastel…
こんにちは!クリスマスケーキを、娘と作りました😊トッピングが、雑な点は悪しからず💦まぁ、子供らしいトッピングだと思います😂桃の缶詰、イチゴ、ブルーベリー…
こんにちは先日のブログで、ショッピングセンターのクリスマスの屋台が、ロックダウンの為、閉店していた話を書きました。なお、ブラジルでは、このような屋台は見たこと…
こんにちは😊昨年、サンパウロでクリスマスに何を食べていたかを思い出しました!IZUMIにクリスマスケーキを注文して、ディナーの時に食べました✨なお、日本から…
こんにちは😊シュトレンについて、ツラツラ書いてきましたが、今回が最終回になります!!シュトレン1回目『ドイツ人お手製のシュトーレン(Stollen)』こんに…
こんにちは😊シュトレンに、ご興味がある方が多いようなので、ALDIで購入したシュトレンについて書きますね✨シュトレン1回目『ドイツ人お手製のシュトーレン(S…
こんにちは😊郵便ポスト、玄関のドアの装飾を、娘とやりました。かなり前にこの記事を書いたのですが、色々あったので、ずっと保管しておきました。⬆️郵便局の方が少…
こんにちは!娘が、本棚の上に飾ってある、クリスマスがテーマの刺繍画を見たいと言い出しました。いつもは、そんなこと言わないのに、このタイミングで😊少し埃っぽか…
こんにちは!私は、ALDIというディスカウントスーパーで、雑貨を見るのが好きです😊安いので、物凄い質がいいとは言えませんが、そこそこの商品が手に入ります✨先…
こんにちは!窓のデコレーションを2週間ほど前に、娘と第二弾でやりましたので、記録に残しておきます。⬆️3階の窓を装飾してみました。なお、今回は日本の折り紙とド…
こんにちは😊以前、室内用のクリスマスツリーのオーナメントを、アイロンビーズとアクアビーズで作った話を書きました。ドイツは、只今ロックダウン中で何もできないの…
こんにちは!ドイツでは、12/16(水)よりハードロックが始まりました。はぁ。。。って感じですが、嘆いてもしょうがないので、おすすめの品を紹介します!!それは…
「ブログリーダー」を活用して、sete maresさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。