chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解 https://igakid.hatenablog.com/

2020年初夏にIgA腎症を発症。腎生検、扁摘パルスの治療経過の記録。約2年のプレドニゾロン治療後、現在おおよそ寛解状態まで到達

igakid
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • 美顔器

    一年以上シックスパッドを使っています。お腹に明らかな筋肉がつき、適度に筋肉痛も起こるのでとても気に入ってます。次は顔のEMS機器が欲しいと思っていましたが、ムーンフェイスがおさまったので最近は購買意欲を失っていました。 最近順当な老化のためクマが抜けにくくなりました。ダンスのステージメイクをした時に気になるので、EMS機能付きの美顔器で少し足掻いてみることにしました。 早速使ってみたところ、クマは特に大きな変化はないですが、お肌がしっとりモチモチになり大変満足しております。温め機能で目の周りの疲れも癒されます。お肌の改善は美顔器というより、EMSのためにクリームをいつもより多く使ってるお陰なの…

  • 腎臓内科受診 2023年7月 腎臓内科

    7月に約3ヶ月ぶりに腎臓内科を受診しましたが、更新してませんでした。何があったわけではないのですが色々とお疲れモードに入っており、更新の気力が出ませんでした。診察時の血圧の紙をなくしたので正確な数字ではないですが、下65の上98くらいだった記憶です。いつもは朝イチ診察のところ、夕方診察にしたせいか、まずまずの血圧でした。鉄不足の貧血は若干続いています。そして3回連続で今回も低血糖でした。。朝ごはんは食べているのでこれ以上どうしたらよいかわかりません。。 今年になり月経の周期や量に乱れが出ており、密かにプレ更年期を疑ってます。気力のなさはプレ更年期、、というより性格でしょう。。 [今回] •クレ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igakidさん
ブログタイトル
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解
フォロー
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用