chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解 https://igakid.hatenablog.com/

2020年初夏にIgA腎症を発症。腎生検、扁摘パルスの治療経過の記録。約2年のプレドニゾロン治療後、現在おおよそ寛解状態まで到達

igakid
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/22

arrow_drop_down
  • プレドニゾロン 6 mg/隔日の体調 1ヶ月目

    2月頭からプレドニゾロン6 mg/隔日となりました。わずか2 mgの減量なので前回の減薬時と同様に影響は極めて軽微でした。微細な紫斑発生は増えてはおらず、月に1、2回数個が出る程度です。気になるムーンフェイス(中年太り?)ですが、顔は変わらず丸いです。コロナ後、少し疲れやすくなってるので、軽い運動はできていません。体力が戻ったら再開します。 コロナ後数週間経過しましたが再燃を示唆する兆候はありません。次回の診察で感染の影響の有無がわかるはずです。。 [1週目] 初日(6 mg): 特になし。 2日目(0錠): 夕方にかなりの眠気 3日目(6 mg): 特になし。 4日目(0錠): 夕方にかなり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、igakidさんをフォローしませんか?

ハンドル名
igakidさん
ブログタイトル
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解
フォロー
IgA腎症の治療記録 - だいたい寛解

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用