chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし? https://blog.goo.ne.jp/rokuefu

雑記、写真が中心です。  以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

店舗造作大工の雑記です。 仕事の事はほとんど書きません。 好きな言葉は、自分にご褒美!

ロクエフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 亀有香取神社とラ・ローズ・ジャポネ

    亀有は自宅から割と近いんです。『亀有香取神社』と『ラ・ローズ・ジャポネ』神社とケーキ屋のコラボレーションこれってなかなか良いコラボだと思います。亀有駅と言えば『こち亀』ですね神社境内にケーキ屋さんおっ洒落亀?麒麟?亀麒麟?拝殿は立派ですお賽銭箱にも亀ラ・ローズ・ジャポネのショートケーキ(ピントが…)実は全て嫁がお出掛けしてきた写真です。私は仕事してました明日も仕事です亀有香取神社とラ・ローズ・ジャポネ

  • 仕事帰りに若洲公園

    オリンピックが開催されてからはショルダーバックにコンデジを潜ませています。何故って?もしかしたら何かの良いシーンが撮れるかも!って意味の分からん期待からです。今日は品川で現場でした。10時の一服もせずお昼休憩もなしで13:00には終わらせたので、帰りにゲートブリッジでも見ようと若洲公園へ。品川からは10kmあるかないかなので意外とすぐに到着。ゲートブリッジを渡ります若洲公園の駐車場は有料で¥500。WCにも行きたかったので渋々払いました。公園の横の敷地にやたらと観光バスが向かうな?と思ったら、バス専用の洗車場。こんなのあるんですね!海の方へ向かってみます。夏だ海だゲートブリッジだ(ど-もさっきからレンズの中心に何かが付いているような…)ここは海釣り場でもあるので海側の反対側には大きな風車。風力発電ですね。近くで...仕事帰りに若洲公園

  • 仕事帰りに深大寺

    今日は調布で型枠工事でした。7/19から首都高速道路の料金体系が五輪シフトになっているので、行きの首都高はさほど混んでいませんでしたが、三鷹料金所を過ぎた途端に大渋滞それでも現場には全然間に合ったのでnothingです。室内工事の型枠なので、すぐに終わるなと思っていたので本日は車にデジイチを同行。予想通り11:00には終わったので、そのまま現場から4km位しか離れていない『深大寺』を見学してきました。今日の現場、何回も来てるのにどうして今まで深大寺に行かなかったんだろ?さすがに休日なので、近場の駐車場はどこも満車。仕方が無いので少し離れたタイムズに車を止めました。西参道から向かいますん?意外と空いてる?『深大寺水車館』の水車いろんな展示があるようですが、しばらくは一部開館という形らしいです。メインの参道に来ると...仕事帰りに深大寺

  • 夏はネバネバが一番

    今日も現場は酷暑でした。小洒落たお店で小洒落た洋食もいいですが、夏はやっぱりネバネバの和食蕎麦、オクラ、納豆、ネギ、鰹節に海苔。スタミナ満点!ネギ味噌付けて焼きおにぎりもたまらんです夏はネバネバが一番

  • 霧降高原 キスゲ平園地

    久しぶりの土日連休なので7/17(土)の昨日、栃木県の霧降高原にある『キスゲ平園地』にニッコウキスゲを見に行ってきました。高速道路の休日割引が使えないので、4:00に自宅を出発、下道3時間半くらいで現地に到着。『日光杉並木街道』走りながらの撮影なのでピントが微妙『キスゲ平園地』の駐車場には7:30頃到着したのですが、さすがは土曜日、既に第一第二駐車場共に満車でした自分が止めた第三駐車場でも既にギリギリまだ開店していないレストハウス鹿よけのゲートを開けてスタートです。標高差は255mみなさんちゃんと登山の恰好ですね。今日は雲一つない快晴!振り返ると遠くに雲海よく整備された木階段で清々しい中を進みますまだ標高差52mしか稼いでない?まだ半分にも満たない…先は長い急に山の傾斜がキツイ900段登りました、あと545段上...霧降高原キスゲ平園地

  • ホテル雅叙園東京に行ってきた

    久しぶりに日曜日休みです。明日から緊急事態宣言が発令しますので、今のうちにと思いまして『ホテル雅叙園東京』(旧目黒雅叙園2017年に改名)でやっている、和のあかり×百段階段2021ニッポンのあかり未来のひかりを見学してきました。見学者は3時間まで駐車場無料となりますが、見学後に少し周辺散策もしたかったので今回は24H¥1,600のタイムズに駐車。久しぶりに来た目黒川まだ11:00ですが、早めに昼食。スリランカ人が経営するお店です。なかなか素敵な店内。まだ早いので他のお客さんはいませんでした。マトンカレーを頂きました。いやぁ美味かった!飲み物はラッシーをチョイス。腹ごしらえが済んだのでホテル雅叙園東京へGO!以前来た時はまだ目黒雅叙園だったので2017年以前ですね。相変わらずのハイクオリティな内装です。12:30...ホテル雅叙園東京に行ってきた

  • 味が激変するぞ!

    また買っちゃいました何を?ビアカップです。既に持っているのですが、もう少し大きなサイズで一気に酒をグビッといきたいので材質は銅で360ml入ります。金物の名産地三条市からのお取り寄せ、流石の職人技だ内部の加工も素晴らしいカップに氷をガラガラと適当に入れて、大好きなこいつを注ぐと…普通のハイボールがスーパーハイボール(サイヤ人がスーパーサイヤ人になるレベル)になりますつまみは絶対に枝豆じゃいただの酒飲みの戯言でした…味が激変するぞ!

  • 写真の事とか…

    ありがたいことですがとにかく忙しいです。明日も日曜日ですが仕事です。さて、タイトルにある写真の事とかですが、基本的に自分はAUTOで撮影、JPEG保存で撮影しています。まぁカメラを調整したりRAWデータを現像する作業が面倒くさいだけなんですがそんな自分ですが、こんな風に写真取れたらいいなぁって方がいまして、御一方はプロの写真家、吉村和敏さんです。写真家吉村和敏OFFICIALWEBSITE10年以上前に吉村さんのブルーモーメントという作品を目にして、大変感動しました。真似事で何回もブルーモーメントを狙いにいったものです。WEBSITEやブログを拝見すると作品だけでなく吉村さんの人柄も感じ取れるような気がしますね。もう御一方は、以前BS-TBSの『日本の名峰絶景探訪』という番組で登山ガイドとして出演されていた赤沼...写真の事とか…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクエフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクエフさん
ブログタイトル
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?
フォロー
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用