chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし? https://blog.goo.ne.jp/rokuefu

雑記、写真が中心です。  以前はZRX1100乗りでしたが、今の愛機はPENTAXのK-70です。

店舗造作大工の雑記です。 仕事の事はほとんど書きません。 好きな言葉は、自分にご褒美!

ロクエフ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/17

arrow_drop_down
  • 県境をまたぎました…

    タイトルの通りです。県境をまたぐなと言われているのにまたいできました。勝手な理屈で、①車からあまり下りないでドライブ②極力人手が少ない所に行くまっ何を言っても屁理屈です。とりあえず下道を延々と走ります。向かった先は茨城県つくば市。筑波山が見えてきました。登りたかったがロープウェイorケーブルカーの密が怖くて『平沢官衙遺跡』以下つくば市HPよりコピペ解説平沢官衙遺跡は、いまから千年以上前の奈良・平安時代の筑波郡の役所跡です。昭和50年(1975)の調査で重要な遺跡であることが判明し、昭和55年(1980)に国史跡に指定されました。平成5年から6年度(1993~4)には復元整備事業を計画して、本格的な調査を行いました。その結果、一般の遺跡ではみられない大型の高床式倉庫と考えられる建物が数多く並び、それらを大きな溝が...県境をまたぎました…

  • やっぱり果物は信州産

    昨日のワクチン接種から2日目ですが、多少筋肉痛なような感じがしますね。田舎から果物が送られてきました桃やっぱり果物は信州産が口に合います。子供の頃からカリッとした桃が好きですが、他県や東京の人は熟したやわらかいのが好きだそうです。歯と歯の間に繊維が残るのでやわらかいのは私は嫌いですネクタリンも固くないとダメだな秋の巨峰が待ち遠しいやっぱり果物は信州産

  • ようやく打ってもらいました

    ようやく1回目の新型コロナウィルスワクチンを接種出来ました。都内の得意先や同業の中には、既に2回目の接種も終えている方が多数います。流石は東京都ですね。わが千葉県はいうと、市町村で大分差があるようで、柏市の方はまだ1回目の予約すらとれていない方もいるそうです。自分は7/7に予約して最短日が今日でした。そして2回目が9/28でまだ1ケ月程先です。気を付けて仕事も生活もしていますが、1回でも接種していると多少気持ちも違うものですね。接種会場は病院ではなく、元々百貨店が入っていた商業ビルの催事コーナーが使われています。決して密ではない状態でしたが、毎日毎日この会場で大勢に対応している医療関係者の方々には頭が下がる思いです。ちなみに筋肉注射ですが、まったく痛みは感じませんでした。今のところ体調も問題なしです。少しでも早...ようやく打ってもらいました

  • やっと夏休み! DIC川村記念美術館

    8月は日曜日も仕事していました。やっとこさの夏休みです(と言っても明日からまた現場です)天気は悪いし、緊急事態宣言中なので同じ千葉県内のDIC川村記念美術館に行ってきました。入館は事前予約制、広大な無料駐車場もあります。13:00からで予約をいれてあるのでまだ1時間程時間があります。同じ敷地内にあるレストラン『ベルヴェテーレ』←イタリア語で美しい眺めという意味らしいです、で昼食。本当はこちらも事前予約が必要ですが、お店の方に確認するとOKとの事。ついてるぜ!自分には似つかわしくない白が基調の内装です。座った席からは森の緑が綺麗。カジュアルコース料理を頂きました。前菜盛り合わせ食材の説明もして頂いたのですが、帰宅した今はサッパリ?ペンネのゴルゴンゾーラなんちゃら…とても美味しく頂きました。食後のアイスコーヒーも付...やっと夏休み!DIC川村記念美術館

  • CDからスマホへ音楽を

    Amazonプライム会員なので、最近は配信でしか音楽を聴いていません。何百万曲とストリーミング再生で聞けますが、完璧に全ての音楽を聴くことは出来ないんです。逆にえ!この曲もあるのっていうのもありますが(例えばボブ・ジェームスのマルコポーロとか)、dヒッツだと聞けるのにAmazonmusicだと聞けない…等々多々あります。仕方が無いので基本に戻って、CDからパソコンに楽曲を取り込んでスマホに転送するという古典的な手段を。①WindowsMediaPlayerでCDから楽曲を取り込む(WAVEファイルで)②スマホとパソコンをUSBケーブルで繋ぐ③スマホのSDカードにMusicという名前のファイルを作成④スマホのMusicファイルにCDから取り込んだWAVEファイルをコピペ⑤androidスマホの場合は、音楽プレーヤ...CDからスマホへ音楽を

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ロクエフさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ロクエフさん
ブログタイトル
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?
フォロー
新! ロクエフの部屋 店舗大工の暇つぶし?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用