株で100万円を5年で1億円にした方法と今現在の株の売買と資産を公開 パターンに気づきトレンドにのるそうすればできる。100倍は夢ではない!体調不良で早期リタイアしてしまいましたが、自由おくりびと目指しています。
株を始めたのは、湾岸戦争のときで20歳の時にお年玉等親が貯めていてくれたお金とアルバイトで稼いだお金400万円で株を始める。 もともと貯金が趣味で1000万円貯めたいと思うが、頑張っても毎月5万円ぐらいしか貯めれないのであと600万円貯めるのに早くても10年かかると思い、 ブログのプロフィールに続く
含み益は2万円。 日経平均株価は462円安 11月30日、火曜日
朝方値上がりで始まった日経平均株価は後場に値を崩した。本日の買い増しは失敗か?明日以降どうでしょうか? 本日の株の売買 ◇enish(エニッシュ)(3667)を買い増し。 材料 ...
「進撃の巨人 Brave Order」事前登録者20万人突破! 売買損失は60万円 日経平均株価は467円安 11月29日、月曜日
本日の株の売買 ◇日本通信 <9424> を買売して60万円の損失 ◇enish(エニッシュ)(3667)を買い。 材料 〇enish(エニッシュ)ゲームアプリ「進撃の巨人...
先週末はアフリカで新たな変異株発見で日経平均株価は747円の大幅安 注目銘柄、ウオッチリスト 11月28日、日曜日
NY株急落、一時1000ドル安=コロナ変異株で連鎖安 【ニューヨーク時事】感謝祭の祝日による休場明けとなった26日のニューヨーク株式相場は、南アフリカなどで見つかった新型コロナ...
含み益は108万円 昨日より増える 新たなコロナ変異株が見つかり日経平均株価は747円安 11月26日、金曜日
日経平均は747円安と大幅反落、新変異株懸念で1カ月ぶり安値水準、全33業種が下落=26日後場 15:19 配信 26日後場の日経平均株価は前日比747円66銭安の2...
含み益は45万円 日本通信の一部売買して36万円の損失 日経平均株価は196円高 11月25日、木曜日
本日の株の売買 ◇日本通信(9424)を売買で36万円の損失。 ◇日本通信を買い増す。 ◇ディーエルイー(3686)を買い増し。 材料 GSIクレオス(クレオス) <810...
含み益は68万円高 日経平均株価は471円安 21年11月24日、水曜日
本日の株の売買 ◇日本通信(9424)を買い増し。 材料 クックパッドは本日も18円高と高い アルファレオが大株主に浮上 保有割合は5.03% 9:12 配信 クック...
なんと前から4列目! ミーシャコンサート 大阪 フェスティバルホール 11月20日、土曜日 に行ってきた。 11月23日、水曜日、祝日
5月24日、月曜日のコンサートが延期となり11月20日、土曜日に変更になり、その日いけないということで友人から回ってきたチケットでタダでもいいということでもらった。ラッキーなチケ...
クックパッド-大幅高 アルファレオが大株主に浮上 保有割合は5.03%日経平均株価は28円高 21年11月22日、木曜日
本日の株の売買 ◇ディー・エル・イー(3686)を買い増し。 材料 クックパッド-大幅高 アルファレオが大株主に浮上 保有割合は5.03% 9:12 配信 クックパッ...
5G,半導体銘柄が高いそしてメタバース銘柄 11月21日、日曜日
もともと半導体不足が言われており四季報予想よりも中間決算は良かったものが多く一旦は発表後は株価は落ちるものもあったが切り返し上がってきて高値更新。サプライズ決算でストップ高銘柄も...
メタップス(6172)を10000株を売って100万円の損失 含み損は300万円弱 日経平均株価は147円高 11月19日、金曜日
本日の株の売買 ◇メタップス(6172)を10000株を売って100万円の損失 材料 保有株 ●メタップス(6172)Amazonが提供する法人向けのEコマース「Amazonビジ...
アイ・ピー・エス とnmsHDを売って150万円の損失 日経平均株価は円 11月18日、木曜日
本日の株の売買 ◇アイ・ピー・エス <4390>10000株を2220円で買って2120円ぐらいで売り100万円の損失 ◇nmsHD <2162>...
含み益は24万円 日経平均株価は119円安 11月17日、水曜日
本日の株の売買 ◇メタップス(6172 )を多少買い。 ◇ディーエルイー(3686)を再び買い。 材料 保有株 ●メタップス(6172)Amazonが提供する法人向けのEコマース...
テスホールディングス を売買15万円の儲け アルファクス・フード・システムで80万円の損 日経平均株価は31円高 11月16日、火曜日
本日の株の売買 ◇テスホールディングス <5074>を買って売り15万円ぐらいの儲け ◇アルファクス・フード・システム<3814>を成り買い。。。ストップ高、853円...
ディーエルイー、リミックスを売って69万円の儲け 日経平均株価は166円高 11月15日、月曜日
本日の株の売買 ◇ディーエルイー(3686)を2万株を297円で売って34万円の儲け ◇リミックス(3825)5万株を188円で売って35万円の儲け ◇日本通信 <9424...
好決算で株価は? 注目銘柄、ウオッチリスト 11月14日、日曜日
〇先週は持っていた日本通信を売った次の日に、同社の子会社がスマートフォンに秘密鍵及び電子証明書を搭載する「my 電子証明書」サービスについて、電子署名法に基づく主務大臣の認定を取...
リバーエレテック売って200万円ぐらいの儲け、メタップス売って50万円ぐらいの損 日経平均株価は332 円 高11月12日、金曜日
本日の株の売買 ◇リバーエレテック<6666>を売って200万円ぐらの利益 ◇メッタップスを全部売って50万円ぐらいの損 材料 保有株 ●日本通信 <9424&...
日本通信を買い、失敗? 日経平均株価は 171円高 11月11日、水曜日
本日の株の売買 ◇ディーエルイー(3686)一部ほぼ同値撤退。 ◇メッタップスを一部損切り。 ◇日本通信を買い その後大きく下がる含み損は300万円前後 保有株 ◇メタップス(6...
再びディーエルイー買い 日経平均株価は178 円安 11月10日、水曜日
本日の株の売買 ◇ディーエルイー(3686)再び買い ◇日本通信を205円買いの205円売りの同値撤退。 保有株 ●メタップス(6172)決済代行など金融サービスを手掛ける。材料...
ディーエルイーで8万円の損 日経平均株価は221円安 11月9日、火曜日
本日の株の売買 ◇ディーエルイー(3686)昨日の赤字縮小が好感されて大幅高。270円で買おうかどうか迷っていたら320円まで上がる300円前後で買い 298円で全部売り ◇決...
間違いで30万円の損失 ネクソンで70万円の利益 日経平均株価は104円高 11月8日、月曜日
本日の株の売買 ◇H2oと近鉄、日本通信を買ったが、ネクソン買うの忘れていて急いで売って損切り30万の損失。 ◇ネクソン買い、売りで70万円の利益 保有株 ●メタップス(6172...
決算時期、決算良くて下った株を狙うのもいいかも 注目銘柄、ウオッチリスト 11月7 日、日曜日
半導体不足は今後も続く予測で任天堂スイッチもトヨタの自動車も予定数量を減らし。石油高に資源高、日本はコロナ数が減っているが他の国ではロックダウンしている国もありその国で日本の工場...
マネックスGで120万円の利益 日経平均株価は円 11月4日、木曜日
日経新聞記事見出し「マネックスG、米ネット証券子会社を上場へ SPACで2021年11月4日 19:01」 👆買い 本日の株の売買 ◇マネネックス(8698)を買...
リミックスとラサ工業売って25万円の損 日経平均株価は273円高 11月4日、木曜日
決算で売られてますね。日本郵船など大幅な売り上げ増だが、いったん売られている感じか、配当で10パーセントはある株価で明日以降は買戻しがあるかどうか見ものですね。 本日の株の売買 ...
10月は237万円の損失 21年10月まで累計は5247万円の損 11月3日、水曜日、祝日
今月は分母である資産、投資額も減っていることもあって損失は今月、先月に入って減ってきた。損切りも10万円単位、なかなか急騰する銘柄に出会えず、小さい利益を積み重ねいて、投資額を多...
ウルフ村田?ドリコム、ストップ高 メタバース関連株が話題 日経平均株価は126円安 11月2日、火曜日
〇ドリコム(3793)ドリコム長期投資にしとけば良かったか、新日本プロレスがもっと早くリリースされる予定ならば持っていたが。 本日の株の売買 ◇ ラサ工業<4022>、買い ちょ...
GUMI売って50万円ぐらいの利益 日経平均株価は円 11月1日、月曜日
本日の株の売買 ◇ GUMI20000株全部売りで50万円ぐらいの利益 ◇ダイセル<4202>決算11月5日、上方修正することを見込んで賭け!!で買う 材料株株探より 下表では...
「ブログリーダー」を活用して、tsorosuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。