chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
青玉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/16

  • ぐうの音も出ない先生のお言葉(^_^;)

    思い返せば(*´з`)ハープを習いたいな。と思い立ち勇気をだして体験レッスンに申込み生まれて初めてハープに触れた日。先生の誘導がお上手だったおかげか結構いい感じに弾けまして。ハープっていいかも♥と、その場でレッスンに通うことに決めました。当初は、2本指から練習が始まるんですが( *´艸`)わたしって、ハープの才能、意外にあるのかも。と、悦に入っておりました。ホント、けっこうスムーズに弾けちゃったりしたんですよねぇ。 そして、レッスンは2本指から3本指へ。( ;∀;)・・・ ( ;∀;)なんなんだこれは。。。というくらいに弾けなくなりました(;´∀`)それでもまじめに通っておりましたが、ほどなく…

  • 自分のための復習 なぎなた編 仕掛け応じ⑤

    ●自分にしかわからないお稽古の振り返り◎仕掛け応じ5仕掛け・脇構え ・胴!&払われる ・振り返し面!&払われる ・突かれる応 じ・胴受け→払う ・面を受け→柄で払う→突き! ・2歩下がりながら薙刀を身体に添わせつつ中段構え 歩み足4歩で元の位置に。◎下がるとき、足をクロスさせない。まっすぐ下がる。◎右手の位置注意。おへそ。みぞおち。◎なぎなた、身体から離さない。◎残心!

  • 次回ハープ発表会曲は『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』(Time To Say Goodbye)

    すっかりハープのこと書くのを忘れておりました。備忘録ブログなのにダメねぇ(*´з`) さて、今年の2月に無事に冬のハープ発表会終了。次なる夏の発表会に向け、冬の発表会終了翌日から、さっさと曲を決めて練習を始めました。夏はソロだからね。おまけに暗譜が基本。少しでも早く着手せねば( *´艸`) 発表会曲はソプラノ歌手サラ・ブライトマンの『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』(Time To Say Goodbye)にしました。なんて美しい曲なのでしょう。美しく奏でたいです♪ 歌詞をみてみると、新たな場所で共に暮らすため、愛し合う二人が旅立っていく内容なんですね。勝手にお別れの曲と思い込んでいました(*´…

  • なぎなたの健康効果。仲間の声。

    2022年の5月からはじめた「なぎなた」思った以上に楽しくて(*´з`)熱心なお仲間にも恵まれ、毎週マジメに通っております。 早10ケ月を迎えようとしている我が初心者仲間。先日、お仲間がこんな一言を。お仲間Aさん「この間の会社の健康診断で、数値が良くなってたのよ!なにか運動を始めませんでしたか?って言われた!なぎなたしかやっていないから、薙刀の効果だと思う(喜)」( ゚Д゚)ほぅ!お仲間Bさん「私も、コレステロール値が良くなってたのよ♥」 ( ゚Д゚)ほほぅ!たしかに私も、二の腕引き締め効果を実感 (注 自分比です) shisanun.hatenablog.com 薙刀の動きというのは、そんな…

  • 自分のための復習 なぎなた編

    ●自分にしかわからないお稽古の振り返り●仕掛け応じ③ ・胴を払う高さはOK 面を払う高さが低い。面を受けるのは面の高さ。・面を打つとき、鼻先になってる。面をしっかり打つ。面とは頭。・振りかえしは、しっかり自分の頭の上で。●手の位置再確認。 おへそ。みぞおち。足の付け根。●スネ打ち・脛打ちしたとき、右手なぎなたが短くなってる。気を付ける。●足がひらいたまんま・足幅、常に同じ感覚で。・打ったとき、スッと上に伸びる感覚。

  • ハープのための靴 ~妄想~

    以前、こんなドレスを着たい!とブログに記しました。 shisanun.hatenablog.com さて、現在の私がドレスにあわせている靴はヒールのまったくないペタンコタイプのバレエシューズ。ペダルの足さばきが上手になった暁にはもう少しヒールのあるタイプが履きたいな。と考えております。ドレスがね、やっぱりずってしまうんですよね。今のバレエシューズだと(*´з`)先生のアドバイスや、4回発表会に出てみて、皆さんの足元を研究した結果こんな靴を妄想しております。 足元が隠れてしまうロングドレスの場合はこれがよい。甲部分がしっかりと覆われていますので、外反母趾持ちでも楽にはけます。また、金具がないので…

  • 発表会後の「靴」のお手入れ

    ●ハープ発表会後の「靴」のお手入れハープの発表会のとき。ペダルが踏みやすいようにまだ足の動きがおぼつかない私はヒールなしのフラットなバレエシューズタイプの靴を履いています。当然ながら、この靴は外履き兼用ではなく、舞台専用です。 そして、お題の「ハープ発表会後の「靴」のお手入れ」とは、靴底の汚れとりです。発表会当日の数時間しか履いていないにかかわらずけっこう汚れるんですよねぇ、舞台って。これを見ると、長引くドレスは着づらいなぁ。なんて思ったり(*´з`) さて、汚れはアルカリ電解水を吹き付けるのが一番きれいになるので愛用中。靴底に電解水を吹き付けて布でこすると、ほら、汚れが。 左、拭く前。右、拭…

  • 自分のための復習 なぎなた編

    ●自分にしかわからないなぎなたお稽古の復習※仕掛け応じ④ 仕掛け、八相の構えからスネ→切先は相手の中心より気持ち左へ。※送り足、大きく。・奇数人数のときには三人で練習行える。課題 リズムなぎなた覚える。いい加減、覚えなさいよ、私(;´∀`)

  • 先生がお勧めする「譜面台」と、あるアイデア

    ●先生がお勧めする「譜面台」ふと、思い出したのですがレッスン時に先生と譜面台の話になったことがあります。そのとき、譜面台について2つの大事なこととを教わっていたのでありました。それがこの二つ①譜面台は、安定感があること。②万一のための譜面台の手入れ。そのココロは、譜面台でハープに傷をつけるという失態を防ぐこと。と、受け取りました。お安くありませんですからねぇ、ハープちゃん(*´з`)具体的なブランドはおっしゃいませんでしたが、生徒さんから質問を受けたらこのタイプを教えていらっしゃるそうです。 マンハセット Manhasset 譜面台 M48MWH シンフォニーモデル(Symphony Stan…

  • 今さら知ったハープ演奏に最適な「譜面台の高さ」

    ●今さら知ったハープ演奏に最適な「譜面台の高さ」 さて、先日の発表会当日のリハーサル時に楽譜の譜面めくりがスムーズになぜかできずに演奏が止まってしまう。 そんな大失態をしでかしたワタクシ(^_^;) ( ;∀;)やってしまった。。。と、控室に戻りました(^_^;) 控室で、私「なんか、譜面台が低くなかったですか?」と、控室で一緒なったみなさんに問うたところ生徒さん「そうね(^-^)、でも、楽譜がめくりやすいので低くしてあるそうですよ」と、衝撃の一言が( ゚Д゚) なんということでしょう( ;∀;) 自宅練習時、少しでも、楽譜が近くに見えるように譜面台を高くセットしていた私。そして、高いほうがめ…

  • なぎなたの「二の腕痩せ」効果のほど。

    なぎなたの初心者教室で先生がこんなことをおっしゃっていました。 先生「なぎなたを続けると、腕のたるみはなくなるんですよ」 えぇ、それはもうはっきりと、力強く(笑)そして、それを実証するかのように先生方のボディスタイルはそれぞれあっても腕には「ふりそで」が見て取れませんの。たしかに引き締まっていらっしゃるのです。私のヤル気に火が付いたのは言うまでもありません(*´з`)どこで火が付くかは人それぞれですなぁ。 そして、コツコツとなぎなたのお稽古を続けて数か月後。ふと、自分の二の腕を触ってみたらば(・・? およ?なんだか、ぷにぷにが減ってるんじゃない?あくまで自分比ですが二の腕のたるみ方が微妙になく…

  • 2023年 冬のハープ発表会、無事終了。

    ●2023年 冬のハープ発表会、無事終了。 半年、この発表会にむけて練習頑張ったスウィートメモリーズ。何とか無事に終了(*´з`)前回の振り返りからも、どうも私は本番には強いようである。ということが判明。 前回のリハーサル中。言葉通り、途中「頭の中が真っ白」になって、茫然自失を経験。今回のリハーサルでは譜面めくりがうまくできずに、淡淡状態となってしまう大失態をしでかし演奏が途切れてしまいました( ;∀;) そして、本番は。。。少々間違えましたけれど、無事に最後まで演奏することができました♪ということで私的には( `ー´)ノ よしっ!出来、上々!と、ご機嫌に舞台を後にしたのでした。えぇ、ハードル…

  • 自分のための復習 なぎなた編 仕掛け応じ4

    自分にしかわからないなぎなたの復習●仕掛け応じ4の構えしっかり身体は横、顔は前!その姿勢守る。●面打ちは、しっかり相手の面を打つ。腰が引けないように。●なぎなたは楕円。そのことを意識して持てば、刃先が変な方向に行くことはない。●面打ちの練習時応じる側のときに足幅は大きく広く。大きく広くすることで、伸びやかに打てる。~今日の嬉しかったこと~一斉練習時、初段先輩の動きについていけた!(嬉) rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c7e9be1.aad9f3cf.0c7e9be2.1c2e330f";rakuten_items="tra-ctsma…

  • 自分のための復習 なぎなた編 ●切先(きっさき) ●仕掛け応じ4

    自分にしかわからない今日のなぎなた、お稽古の復習。 ●切先(きっさき)は、常に相手に向かっていること。●仕掛け応じ4しかけ→八相からすね←くりこんで刃部でめんをうける払う応 じ→振り上げて送り足一歩あとへ→左足で送り足踏み込んでめんを打つ→受け止められ振返して「めん」ん?なんか、ごちゃごちゃなってる気がする(^_^;)次回までの自主練計画→仕掛け応じ動画見て確認、練習する。→いただいたビデオほったらかし状態だったので、見てみる。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c7e9be1.aad9f3cf.0c7e9be2.1c2e330f";ra…

  • 手の動きがとてもきれいになった。と先生に褒められた「弾き終わりは必ずグーの成果」

    先日より。「弾き終わりは必ず、手をグーのかたちにする」ことに気を付けることを意識して練習しておりました。 shisanun.hatenablog.com レッスン日当日。先生「手のかたちが本当にきれいになりましたね(^-^)」と、嬉しいコメント!私「はい、もう、グー!グー!つぶやきながら練習してました!」先生「意識すると、ちゃんと変わりますからね(^-^)」 自分自身では、なかなかわからないことだけどちゃんと先生のご指導してくださることを愚直に練習すればちゃんと成長できるんですねぇ。素直に嬉しかったです。また、あらたな課題も見つかりましたがまずは目の前に迫っている発表会に向けて練習練習(*´з…

  • 自分のための復習 なぎなた編 ●スネ打ちのときの肩、注意。

    自分にしかわからない今日のなぎなた、お稽古の復習。●すね打ちのとき 肩、あがらないよう注意。●振りかぶりのとき 腕、しっかりあげる。自分で感じる身体の感覚は、上に伸びる感じ。●なぎなたは常に体に沿って。●受けるとき、短く。

  • ハープ。 弾き終わりは必ずグー。

    当たり前ですが(*´з`)レッスンでは、いろいろとご指導をいただきます。すると、とたんに弾きやすくなるんですよね。いつもそんな経験をするたびにさすが先生!と、的確な指導に頭下がるばかりです。習い始めの頃から、教えていただいていることではあったのですが必ず、弾き終わりはグーにする。今日、あらためての指導をうけました。 弾くことに一生懸命になりすぎてどうも、グーの形にする前に、つぎの音に指を入れていた様子の私。パーのまんま?(;´∀`)例えば、下の楽譜だったら𝄿←16分休符 部分ですね。 早速、今日からの自宅練習時はグーグーグーと、唱えながらやっております(*´з`)以上。備忘録。

  • ハープ。ささやかな目標ができました。

    2月発表会に向けて、ラストスパートに入ってきました。 先日のレッスン時に先生「(^-^)もう少し、テンポを上げて弾いてみましょうか」と、ご提案をいただきました。超スローで練習していますのでね。そこで、先生にワガママ提案(*´з`)私「先生、お手が空かれたときに、先生のパート部分を、テンポを上げたバージョンでもう一度送っていただくことは可能ですか?」先生、ご快諾。2月は先生との合奏バージョンですので、自宅練習用に、先生のパート演奏部分を送っていただいていたんです。そうしたらば、先生「青玉さんのパート部分も入れたものも送りましょうか?」とのこと。私「えっ!できるんですか?!ぜひっ!」先生「今日の午…

  • 2023年の抱負 なぎなた編

    ●2023年の抱負 なぎなた編 2023年の抱負①皆勤目指す。②朝、30分早く行って自主練する。③リズムなぎなたをマスターする。④なぎなた貯金を始める。 4つもあってハードル高そうですが①と②は今、やっていることなので次年度も引き続き。③の「リズムなぎなたをマスターする」ですが、音楽に合わせてなぎなたの動作をすることをリズムなぎなたと呼んでおり、これを覚えたい。ところで、「リズムなぎなた」ちょっと調べてみました。以下がリズムなぎなたとは。 戦後,なぎなた界では,音楽などのリズムに合わせ,数名または集団で演武する「リズムなぎなた」が広く行われるようになっている。本来,武道は対戦を旨とするが,戦後…

  • ハープを弾くときの椅子の高さはこうだった。

    自宅でハープの練習時。 なんか、椅子の位置がなぁ(*´з`)そんなことを感じた私。たしか、自分のひざの位置が目安だったと思うだけど。ちなみに、ハープの練習時は、ローランドさん購入時にセットになっていたこちらの高低自在椅子をメインに使っています。 さて、レッスン当日。私「先生、今更なんですけれど椅子の高さって、ひざの位置でしたっけ?」先生「(^-^)一概に言えないですね。身長や、曲によっても変わります」私「( ゚Д゚)なんですと?!」先生「よく、ひざの位置って聞かれるんですけれどね(^-^) 例えば、手前の高音域の多い曲だと、椅子を高くしていたほうが、弦を見下げる形になるので弾きやすくなりますし…

  • 首振り注意!

    先日のハープのレッスン時。先生(^-^)「首は振らないように弾きましょう」私「へ?(・・? 首振ってたんだ~!」ハープの指使いを間違えないように必死になっていたら無意識に、弾きながら首を振っていたようです。 ドーレーミーと弾きながら、首をうんうんと頷くように頷きながらドー頷きながらレー頷きながらミー(;´∀`)伝わりますかね。注意されているわけなので、まったくもって美しくない姿であったことは間違いありません… 無意識に変な癖がつかないよう「ノーミス!」「ワンチャンス!」に加え、「首振らないっ!」と、弾く前ごとにつぶやくようになった今日この頃です(^_^;)さ「アタシがチェックして差しあげてよ♥…

  • ピアノからネイルケア。薙刀からフットケア。ハープはヘアケア。

    ふと、ピアノを40年ぶりに弾いてみようと思い立ち我が家にやってきたローランドさん。ピアノではなく電子ピアノにしてよかった。とつくづく感じております。 さて。ローランドさんがやってくるにあたって私がまず着手したのは爪をピアノ弾き仕様に短くすることでした(^_^;) それから早2年。短い爪スタイルもすっかり板についてきました。画像はジェルもマニキュアもベースもなんにも塗っていない素爪です。 ササクレなんかがあるとピアノやハープを弾いているときにテンションが落ちますので、爪のケアだけはやっています(*´з`)少し前に、ささくれができだしたんですが、お友達にシリカがいい。と教えてもらって速攻購入。あっ…

  • ささやかな 楽譜ページめくり解消ワザ

    ●ささやかな 楽譜ページめくり解消ワザ日々の基礎練習。コツコツ続けております(^-^) 実用ハープ教本 2 中級 [ モルナール ]価格: 3520 円楽天で詳細を見る練習曲がめくった次のページにまたがる。というのはよくあること。 弾いているペースを落とさずに、スムーズにページをめくることができれば問題はないのですが、なかなか難しい場合も多々。ピアノと違い、ハープの場合は、このようにハープを構え、左手側に譜面台。というスタイルですから、左手部分に音符がつながっているとめくれない(*´з`) ということで、このようにカスタマイズ。 次のページ部分をコピーして貼り付ける。という小技で乗りきります。…

  • 今日のお稽古のおさらいメモ

    ●今日のお稽古のおさらいメモ今日は、2022年今年最後のなぎなたのお稽古でした。今現在、外を見ると雨から雪に変わっています。朝のお稽古、足が冷たかった~(*´з`)なぎなたは、一年通じて裸足ですのでね。覚悟はしていましたが冷たかった。お稽古仲間のみなさまも、フラミンゴ状態でした(笑) ※美しい画像はお借りしました。さて、私にしかわからない「今日のお稽古のおさらいメモ」①顔は前、おへそは横正面。②すね打ち注意点・身体、前のめりにならない。・前ひざ曲げる、上半身真上まっすぐ。・後ろ足はついてくる。・手はみぞおち。・肩あげない。③最後の面打ち、バウンドさせない。止める。④仕掛け応じ3番目の応じ・胴受…

  • 知らないことばかりのテンポを表す音楽記号

    ●知らないことばかりのテンポを表す音楽記号今日も、コツコツと地味に練習に励んでおります。さ「練習サボっていないかアタシが監視しているわ♥」 前回、指定された練習曲を格闘中、ふと目につく。(・・? なんだ、この意味は? Vivo ってなんだ?書いてある場所的に、テンポのことだと想像できるんだけど?知らんなぁ(*´з`)というか、今までスルーしていたのか? 好奇心赴くまま調べてみましたら、やはりテンポを表す速度記号でした。 「Vivo」の読み方は「ヴィーヴォ」いきいきと、活発に、速くという意味でした。メトロノーム記号に置き換えると ♪=152~176 かなり早いですね。ついでに、楽譜に表記してある…

  • お稽古事。なにを質問したらいいの?という時期が少しづつ過ぎつつあるらしい。

    ●なにを質問したらいいの?という時期が少しづつ過ぎつつあるらしい。今年2022年5月から薙刀のお稽古に通いだし早7カ月。もう7ケ月もお稽古に通っているのか。とちょっぴり感無量。さて、前回のお稽古時に先輩からなぎなたの本を貸していただきました。この「新なぎなた教室」は、全日本なぎなた連盟 より昭和59年に初版本が発行されて以来、なぎなたの指導書として使われてきているそうです。心得から、基本動作など網羅されており、教科書。という印象です。ところで、私と同時期に入会した方が10名ちょっと。5ケ月ほど前から、先輩のご厚意でこの本を貸していただいてそれぞれ読んでいらっしゃったようです。つまり、私が一番最…

  • アイリッシュハープのチューニング(調弦) をスムーズにやるための私の編み出した方法

    ●アイリッシュハープのチューニング(調弦)をスムーズにやるための私の方法ハープのチューニング。はじめて、愛器であるダスティちゃんを手に入れた時。(^_^;)あ、自分でチューニングをしないといけないんだ。と、当たり前のことに気が付きました。 購入時は、先生がチューニングしてくださっていたことと、要は音階になっていればいいわけなので、チューナーと自分の耳を頼りに調弦していました。今にして思えば、このとき、チューナーを使いこなせていなかったのですがね(^_^;)習っていたころは、自分でも忙しいなりにも毎日練習していたので、大きな問題なく過ごしておりましたが。そのお教室がクローズになってから、私もなぜ…

  • なぎなたで、身体の柔軟性のなさを知る。

    ●なぎなたで、身体の柔軟性のなさを知る。性に合っているのか、とても楽しいなぎなたのお稽古。ウキウキのお稽古ですが見ていればシンプルに感じる動きも実際、自分がやるのは別問題(^_^;)さて、先日。別クラブに所属する初段の方が大先生に見ていただく目的だとおもいますが私の所属している会へお稽古にいらっしゃいました。 二人で行う「しかけ応じ」の稽古時その方とさせていただく順番が回ってきました。仕掛け応じの1番~3番まで一通りやり終え、私の心中(「(( `ー´)ノよしっ!意外にできたんじゃない?」)と、頭の中がよぎりつつも上手になりたい気持ちの強い私「あの、なにかご指導いただけることないでしょうか?」と…

  • ハープ、冬の発表会に向けて、次なる練習開始

    ●ハープ、冬の発表会に向けて、次なる練習開始あと2ケ月で、ハープ、冬の発表会。夏から練習始めて、なんとか弾けるようになっているけど人様の前で披露するにはまだまだ程遠い。ですが、やり切った!と、発表会当日に味わえるよう妄想しながら練習しております。 さて、先日のレッスン時。先生にお願いをして音源を送っていただきました。その音源とは、先生が担当してくださるパート部分。概ね、自分のパートが出来上がってきたので、次なる練習開始。自宅練習でも先生のパートと合わせての練習です。冬の発表会は、先生とのデュオ(デュエット) ひとりで弾くのとまた、違った緊張感もさることながら、2台のハープでの二重奏を演奏できる…

  • 自分のための復習 なぎなた編 ●仕掛け応じ3本目

    自分にしかわからない自分のための復習。なぎなた編●仕掛け応じ3本目、応じ一歩下がりながら受け(胴払い)一歩下がりながら払い(胴払い)一歩下がりながら受け(面受け この時は、刃先倒さない)一歩下がりながら払い(巻き落として 軽く引っかけるイメージ)二歩前進 メーン!面を打つ(面打ち)しっかり深く二歩下がりながら中段。歩み足四歩で元の位置。●仕掛け応じ3本目、仕掛け脇構えからドー!胴 脇下肋骨振り構えてメーン!面 しっかり深くそのまま中段送り足後で四歩後退、元の位置。 一歩下がりながら受け~一歩下がりながら払い~と、一人ぶつぶつ言いながら超スローで先輩にお相手していただきながらお稽古。

  • 新しいことを学ぶと、今までスルーしていたことさえ新鮮に。

    ●新しいことを学ぶと、今までスルーしていたことさえ新鮮に。毎週、楽しみにお稽古している「なぎなた」。ただ、なぎなたを振り回して(!?)いるのではなく所々で所作動作を指導していただいています。 福岡市なぎなた連盟の団体紹介にも 日本古来の武道を通じて伝統を守り、技を練り、心を磨き、礼儀作法や仲間の輪を大切に生涯スポーツとして「なぎなた」の稽古に励んでいます。 とあります(^-^)先週のお稽古時には座り方とお辞儀、立ち方をあらためて教えていただきました。習いだしの頃から、指導してはいただいていたのですが覚えることで頭がいっぱい(笑)どうしてもなおざりになっていたところでした。正座は、まず立っている…

  • 若いグランドハープ

    ●若いグランドハープ本日のハープレッスンからお教室では新しいグランドハープになりました。「わぁ、美しいですね~!」と思わず歓声。これではないですが、こんな感じのグランドハープ。 新品ほやほやなのだそうです。これからよろしくね。と早速レッスンしていただきましたがなんというか、「若い」音(・・?弦をはじいた感じ(・・?なんというのか、「若い」そんな印象を受けました。 それじゃぁ、今までレッスンに使われていたグランドハープが「若い」の対義語・反対語である「老いた」なのか?と言われると、そうではない。円熟(・・?成長(・・?育った(・・?上手に表現できませんが、そんな感じ。新しいグランドハープちゃん。…

  • なぜゆえに 思うように動かぬ我が指。

    ●なぜゆえに 思うように動かぬ我が指。現在、絶賛苦戦中( ;∀;)それがこちらの練習曲。実用ハープ教本(2)の8ページ目 教本の前の方は、「毎日の練習」になっています。これらは、ハープを美しく奏でるための基礎錬。スポーツでいうところの準備体操という感じになるのでしょうか。 「毎日の練習」部分は、実際は、先生から指定された部分のみをやっているのですが、今、取り組んでいるこのページ。現在、絶賛苦戦中( ;∀;)(2回目) 下のミに薬指、ソに中指、シに人差し指、上のミに親指。という状態で弾くのですが、これが指がうまく動かない(-_-;) 私の身体のはずなのに。神経がちゃんと通っているだろうに。なぜ、…

  • ハープ練習のモチベーション。私の場合。

    ●ハープ練習のモチベーション。私の場合。それは、衣装です。 以前、通っていたハープ教室でも発表会がありました。2回出たかな。その時の衣装。生徒の皆さん、ワンピース程度で。それはそれでとくに不満も、疑問も何も感じることはなかったのです。 さて、現在のハープ教室のお稽古を始めすぐの発表会が2ヶ月先くらいだったので、参加せずに、どんな様子か見に行ったのです。したらば。( ゚Д゚)おおっ!ドレス着てるっ!こんな感じですね。素直にテンションが上がる私(*´з`)私も着たい。とためらいなく感じました。 だって、いかにもハープ。って感じ(笑)ドレスは憧れです。はい(*´з`) 付け加えますと、みんながみんな…

  • 基礎を高める ハープの教本 「初歩者のための実用ハープ教本」

    ●基礎を高める ハープの教本ところで。現在通うハープのお教室は二つ目です。記録を振り返ってみると 2016年11月から約2年レッスンに月に二回通いだし。2019年その教室が閉鎖に。そのままハープは弾かなくなってしまいました。 2020年11月。ひょんなことから、ピアノとハープをちゃんと奏でられるようになりたい!と思い立ちその三日後には電子ピアノを注文。 それと同時にインテリア化していたハープを久しぶりに調音、弾いてみたらば…(-_-;)信じられないくらい全然弾けない。 レッスンに通っていた2年は何だったのでしょうか( ;∀;)このことが心底強烈なショックとなりハープの教室を探し出し、いい先生と…

  • 何事も「基本はゆっくり丁寧に。」改めて実感。

    ●何事も「基本はゆっくり丁寧に。」改めて実感。はじめて門をたたいた初心者入門コースから早くも半年が過ぎました。なぎなたのお稽古は、週に一回。一回の時間は約1時間半くらい。基本の立ち方、基本の構え方、基本の振り方、基本の打ち方をやってからその時々で指導いただく内容は番うのですが、先日は二人でお互いの目見て相対で行う「仕掛け応じ」のお稽古。 8本ある中の3本目の形をかじっているところなんですが型を覚えるだけで精一杯って感じ(;´∀`) ところで先日より、ハープの練習で実践中の「ゆっくり丁寧 (ノーミス・ワンチャンス) 」これを意識しだしてから、なんだかいい感じの私(自分比です)なんだかいい感じ。 …

  • ハープ発表会の曲選び。

    ●ハープ発表会の選曲。 2月は先生とデュオ。8月はソロ。これがハープ教室の発表会スタイル。現在、2023年2月発表会に向けて、聖子ちゃんの「SWEET MEMORIES (スウィート・メモリーズ)」練習しております。名曲ですなぁ。 shisanun.hatenablog.com なんとか一通り弾けるようになってきた今現在。余裕はないけど余裕がでてきた(?!)のか、私の脳裏をかすめるのは8月の発表会。そう、次の次の発表会です。だって、ソロなんですもの(*´з`)実は、今年の夏の発表会が済んだ時点で早くも決めていました、次年度分。今の私では、発表会に臨める状態になるには1年は必要。ということをちゃ…

  • 令和4年 なぎなた競技大会に参加しました。

    ●令和4年 なぎなた競技大会に参加しました。10月の第2月曜日、今年2022年は10月10日がスポーツの日。 「スポーツの日」 スポーツを楽しみ、 他者を尊重する精神を培うとともに、 健康で活力ある社会の実現を願う。 内閣府HPより 年に一度の競技大会に参加してきました。当たり前ですが、すべてが初めて。早めに家を出、大会会場の中学校体育館へ。慣れている方に教えていただきながら会場準備をお手伝い。美味しいお弁当をお昼にいただき、パートナーと仕掛け応じの自主練。そうそう、通常のおけいこではなぎなた練習後にお茶をする習慣もなくお稽古のお仲間とのコミュニケーションの場が特別あるわけでもなくもくもくとお…

  • 「なぎなた」を始めてみた話。

    ●「なぎなた」を始めてみた話。今年2022年の2月頃か3月頃だったか?いつもは見ることのない福岡市市政だよりに目を通してみると令和4年度 第36回市民総合スポーツ大会初心者なぎなた教室の文字が目に飛び込んできました。そして、なぜだかよくわからないけれど、申し込みをしてしまいました。「やりたい!」なんていうものは「好き」と同じで理屈ではございませんね( *´艸`)心赴くまま。 そして、5月12日(水)よりお教室がスタート。集まった初心者のみなさんは30人はいたんじゃないでしょうか?参加者はほぼ女性。30名のうち男性は2名でした。年代は幅広く20代から70代まで。このブログを書くために福岡市は何人…

  • ノーミス、チャンス1回が上達のコツ?!

    ●ノーミス、チャンス1回が上達のコツ?!今年の4月。こちらでも記事にしていましたが、先生からノーミス通達を受けました。 shisanun.hatenablog.com 自分比ですが、このノーミスを意識するようになってからなんだか上手になったような(・・?自分比ですが。さて、昨日のレッスン時。先生「今日は、チャンスは一回ですよ(^-^)」私「(・・? ・・・」先生「ノーミスで弾きましょう♥ チャンスは一回です(^-^)」私「( ゚Д゚)!!!」なんとか、ノーミスで弾くことができた私。( ;∀;)あぁホッとした・・・先生「(^-^)弾けましたね!できるじゃないですか」私「( ;∀;)はい・・・」 …

  • 発表会用の、楽譜の変貌

    ●発表会用の、楽譜の変貌ハープ教室では、夏と冬の年に2回発表会が行われています。生徒さんは、毎回必ず参加する方。年に一回だけ参加する方。発表会は出ない方。等々。私は、メリハリがあったほうがいいタイプなので、毎回参加派です(^-^)さて。前回、8月の発表会が終わり、すぐに次の発表会曲を決定。今回は、先生のアドバイスを頂き、聖子ちゃんの「SWEET MEMORIES (スウィート・メモリーズ)」に決定。 (^_^;)うへっ、音符がいっぱいで弾けるのか、私・・・ 一瞬ひるみますが(;´∀`)冬の発表会は先生とのデュオと決まっているのです( *´艸`) 先生が慣れた手つきで私の弾くパート、弾かないパー…

  • 発表会が終わったあとの、自分の進化具合がわかる恒例行事。

    ●発表会が終わったあとの、自分の進化具合かわかる恒例行事。 私がお世話になっているハープのお教室は年に2回発表会が実施されています。2022年の発表会は3回目。ようやく1年半経ったのですね。 さて、私が無意識にやりはじめたこと。「発表会が終わったあとの、自分の進化具合かわかる恒例行事」とは「美女と野獣」を弾いてみること。です。 この楽譜は、2021年1月21日となっていますから、お教室に通いだして2ケ月経った頃に先生からいただいたもの。迎える夏の発表会用にいただいた候補曲です。実際は別の曲にしてお蔵入りになりましたけど(*´з`)さて、初めての発表会が終わったあと、なにげなくこの美女と野獣の楽…

  • 新しい課題曲がやってきたら、必ずやっている下準備。

    ●新しい課題曲がやってきたら、必ずやっていること。発表会も無事に終わり、新しい曲をお迎えです。冊子になっている楽譜の場合は手を加えることはないんですが今のところは弾きたい曲の中から先生にアドバイスいただきながら選び、その曲を先生からプリントアウトしたものをいただいています。来年2023年の2月と8月の候補曲2曲やってまいりましたよ。(*´з`)新曲がやってきましたら、まずはいただいた日にちを記入。 次に、テープでつなげます。 つなぎ方の詳細はこちら↓ shisanun.hatenablog.com そして、これはピアノの楽譜ですので。。。 このように指番号を修正テープで塗りつぶしていきます。 …

  • 楽器演奏のためにピラティスに通い始めました。

    ●楽器演奏のためにピラティスに通い始めました。 唐突ですが、ピアノとハープのためにピラティスに通い始めました。 自宅で練習していて、ふと、気が付くのです。(-_-;)背中が丸まってるよ。。。そう、いつの間にか超猫背なっている私。 インナーマッスルがヨワヨワになっているのは間違いない。下っ腹も出てるし(^_^;)発表会のときなど、緊張しているせいか、ちゃんと背中まっすぐなんですがね。※リハーサル中もちゃんとまっすぐですな(*´з`) また、パソコンに張り付く時間が長いこともあり、不具合が身体のあちこちに。昨今はそのひどさに拍車がかかっており・椅子から立ち上がろうとすると足に激痛・膝に痛みが走る・…

  • アイリッシュハープの弦の本数は何本を購入したらいいのか?

    ●アイリッシュハープの弦の本数は何本を購入したらいいのか? 私のアイリッシュハープ、ダスティちゃんは34弦。なぜ、この「ダスティストリングス クレッセンド34」を選んだのか。といいますと、買うと決めたときに、ハープも販売していたハープ教室には、このダスティちゃんしかなかったからです(;´∀`)誤解なきように申しますけれど、いいお買い物ができた。と満足しております。 さて。ハープと一言で言っても、ホントに様々。ひざの上に乗るような小さなものから、オーケストラにあるような大きなグランドハープまでホントに多種多様です。 私の場合は、先の申しました通り、選択肢がなかったし、まったくハープの知識がなかっ…

  • 10月に、またハープの価格上がるそうですよ、今年2回目ですね。

    ●10月に、またハープの価格上がるそうです。先日のレッスン時。レッスンで使っているグランドハープがお嫁に行く。とのこと。熱望する生徒さんへお譲りし代わりのグランドハープがやってくるそうです。のんきな生徒である私( *´艸`)楽しみですねぇ♥なんて話をしていたら先生「10月から、また値段が上がるんですよ。購入したいハープが、また、70万ほど値上がりするので」「前回も100万ほど上がっているんですよねぇ」私、びっくり( ゚Д゚)!!!確かに、今年2月にもハープ値上がりをブログに記しておりました。≫今年の5月からハープの価格が上がるらしい。この短期間に2回も!そして値上がり金額がハナハダシイ(^_^…

  • 発表会当日のリハーサルで頭の中真っ白に(;´∀`)

    ●発表会当日のリハーサルで頭の中真っ白に(;´∀`) 夏と冬の年に二度。ハープ教室の発表会が行われます。今回、3回目の発表会。 去年参加の1回目も2回目も、練習して臨んでいるわけですが(-_-;)もっと練習すればよかった。と、毎度深く反省しておりましたので今回は、そんな後悔しないくらいに練習する。と決めて頑張りました(自分比)曲はエンドレスレイン。 途中、壁にぶつかりつつもご指導してくださる先生のおかげでなんとか当日を迎えました。 画像がブレブレですね(;´∀`) 発表会当日は、リハーサルがあります。今回はできるかぎり練習もしたし(自分比です)、焦らずゆっくり弾こう。とステージへ。緊張しつつも…

  • 毎日、練習するための工夫。

    ●毎日、練習するための工夫。そもそも。ピアノを軽やかに弾けるようになりたい🎵ハープを軽やかに弾けるようになりたい🎵と、誰から強制されたわけではなく、自発的に始めているのですが。 それでも、毎日練習する。というこれがなくては始まらない「毎日練習する。」を試行錯誤している私(;´∀`)こんなことを試行錯誤するなんて、ホントに弾けるようになりたいのか?と自分に突っ込んでおります。 さて、毎日、練習するための工夫。私にとって最大のポイントは、今までの経験からすぐ弾ける状態にあること。これがなによりも大事なのです。同居家族より、お座敷やリビングに置いてもいい。と言われているのですが、すぐ弾ける状態にある…

  • 自分に都合の良いように脳内変換されていた話。

    先日、「楽器上達の秘訣★それは「ノーミス」( `ー´)ノ」 という記事をアップしました→その記事。 先生からノーミス指導を受けてから、念仏のように ノーミスノーミス・・・とつぶやきながら自宅練習。そして、レッスン日。 先生「よくなっていますねぇ(^-^)」と、言っていただけました ( `ー´)ノ よしっ♪ さて(-_-)自戒をこめまして、お恥ずかしい話を披露します。もうずいぶん昔、テレビでフジコヘミングさんのインタビューを拝見しました。その時「ミスがないことにこだわってばかりだと、演奏が面白くない」というようなことをおっしゃっていたのです。そして、その言葉を真に受けたのですな、わたくし(-_-…

  • 申し訳ないくらい簡単簡易な 室内用ハープカバー

    ●申し訳ないくらい簡単簡易な 室内用ハープカバー楽器をお持ちの方は、大切な楽器のためにカバーやケースを活用していると思います。こちらは、琴と三味線です。練習するたびに出し入れするのがお約束。 ところで、私のアイリッシュハープは持ち運び用のハープカバーはあるのですが、埃除けのための室内用ハープカバーは所持なし。ということで、大判のスカーフをかけていたりしました。 が。当然ながら、この状態では埃除けにはならず(-_-;)こんなところに埃がどうしてもついておりました。 もちろん、ハープをきれいに保つために、羽毛や羊の埃とりや、メイクブラシを使っております。のですが。埃は日々たまるのです。 どうしても…

ブログリーダー」を活用して、青玉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
青玉さん
ブログタイトル
大人初心者 ハープとピアノ
フォロー
大人初心者 ハープとピアノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用