chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ness
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/15

arrow_drop_down
  • 【ドラマ】日曜劇場『キャスター』第5話|警察の不祥事に迫るも…少し大人しめ?

    キャスター 2025年4月13日スタート キャスター 第5話 テーマは「警察の不祥事と隠蔽」…でも衝撃は弱め キャラの役割がぼんやり…チームの描写に期待 6話はついに“崎久保”の回?永野芽郁に注目! 第5話 2025年5月11日放送 ※まずはお詫びとご報告から…この記事を見て頂いている人がいれば ちょっと更新が遅れてしまいました!私事ながら実はマラソン大会に参加しており、視聴も記事も後追いになってしまっていました。ですが…念願のサブスリー達成!走り終えた今、急ピッチで追いついております。そんな状況ですが、引き続きよろしくお願いします! テーマは「警察の不祥事と隠蔽」…でも衝撃は弱め 今回のエピ…

  • 【映画】チョコレート・ファイター ~ジージャー・ヤーニンの肉体芸に息を呑む!命懸けのアクション映画~

    チョコレート・ファイター 2009年5月23日劇場公開 チョコレート・ファイター あらすじ ストーリーは極限までシンプル 驚異のアクションと舞台裏のリアル 阿部寛の存在感と日本刀アクション 現在は配信なし。ゲオ宅配レンタルで視聴 総評 あらすじ タイの裏社会で生まれた少女ゼンは、自閉症の特性を持ちながら、テレビのアクションを完璧に模倣できる驚異的な身体能力を秘めていた。病に倒れた母を救うため、彼女は裏社会に飛び込み、借金の取り立てに乗り出す──。 小柄な体で大男たちに立ち向かう、怒涛のノンストップ・アクション! ストーリーは極限までシンプル 物語自体はとてもシンプルで、正直なところ“無いような…

  • 【ドラマ】日曜劇場『キャスター』第4話|薄れる痛快さと残る期待、進藤と崎久保の物語はどこへ?

    キャスター 2025年4月13日スタート キャスター 第4話 ニュースキャスターものとしての魅力が少しずつ変化 キャスターというより「推理」メインに? 群像劇としての厚みが欲しい 崎久保(永野芽郁)の出番の変化 中盤戦突入。ここからの巻き返しに期待 第4話 2025年5月4日放送 ニュースキャスターものとしての魅力が少しずつ変化 第1話・第2話で打ち出していた現代ニュースをぶった斬る痛快は、回を追うごとにややトーンダウンしている印象です。特に第4話では、“闇バイト”やSNSの闇という現代的なテーマを取り扱ってはいるものの、展開に大きな驚きや裏切りはなく、やや既視感のある構成になっていたように感…

  • 【ドラマ】日曜劇場『キャスター』第3話 |のんの透明感が光る、永野芽郁騒動始めの回

    キャスター 2025年4月13日スタート キャスター 第3話 1. 現実の“STAP細胞騒動”を思わせるテーマ 2. 道枝駿佑に焦点を当てた展開 3. 永野芽郁の“騒動”と視聴者の目線 4. のんの演技が物語を救った 5. 総括 第3話 2025年4月27日放送 1. 現実の“STAP細胞騒動”を思わせるテーマ 第3話は、現代の出来事でいうと「STAP細胞」を彷彿とさせる科学的な不正問題を軸に、報道の在り方を描く回となりました。 フィクションの中に現実のニュースを織り込んでいく手法は本作の魅力の一つでもあります。今回の第3話は科学とメディア、両者の関係に鋭く切り込んでおり、見ごたえある構成でし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Nessさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Nessさん
ブログタイトル
Nessのテレビ・映画レポート
フォロー
Nessのテレビ・映画レポート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用