総理大臣の選挙なんですが、石破はキライです。全てを悟りきったような、あのしゃべり方が大嫌いです。あの人を見下したようなしゃべり方が大嫌いです。仮に石破が総理になったら、なんとかいう、関西の某県知事のような、北朝鮮のような […]
通じるフレーズを適当に繋げてしゃべってただけの私が、今学習してます。私のブログがこれから中国語を学習しようとしている方の何らかのヒントになったらいいなあ。。私自身も書く事で整理できればいいなあ。。ムダ話も多くなりそうだが。 以上
中国語は全部主述文なんですが、主=主語とは何なのか?述=述語とは何なのか?まず、基本ですが、コレを説明してる本は、かなり少ない。 主語とは何なのか?述語とは何なのか?を充分理解してる前提で話が始まるわけだが、日本人は全 […]
打开ってクドいと思いませんか?打开书。dǎ kāi shū 。本を広げる。 开书。だけで良くないですか?それで良いんじゃない?の疑問です。 中国語には、なんとか補語とかいう表現方法があって、イチイチ言いたい事の前に言う必 […]
我给你讲。wǒ gěi nǐ jiǎng 。というのがある。「私はあなたに話します。」とでも訳すのか? このフレーズ、通常会話では非常に多く出てきます。私が感じた意味は「私はあなたに話します。」とかぬるい表現じゃなくて、 […]
干嘛! gān ma !というのがある。私が、言われて、さっぱりわからなかったコトバ。看嘛?kàn ma ?「見るか?」「見たか?」と言われてると思い、まったく解らなかったです。 どう考えても「見ましたか?」の意味あい […]
今日は、欢迎您来!huān yǐn nín lái 。いらっしゃい。について、少し書きます。 何の事は無いです。「你好。」と同じです。欢迎您来!=「いらっしゃい。」と丸ごと単語のように覚えれば良いだけです。 だけなん […]
「是」、「有」は、一般の動詞と違って、ヘンな使い方がされます。
先日、不要な「是」をいれて「~なのダ。」とか「~なのです。」の意味合いで、ひつこい表現にしているという記事を書きました。 例えば、次のフレーズ。你当然是不会这么想了。nǐ dāng rán shì bù huì zhè […]
今日は、也可以理解。と也是可以理解。の違いについて書いてみようと思います。1)也可以理解。yě kě yǐ lǐ jiě 。同様に理解できる。 これで充分意思は伝えられる。2)じゃあ、なんで、也是可以理解。yě sh […]
優雅にブログなど書いてる立場では無いのですが。。。私生活の方がピンチで、そのピンチが増幅してる感じです。 送给你。と给您送。の違いについて書いてみたいと思います。両方連動文です。難しいんですが。。。 1.送给你。は、 […]
「ブログリーダー」を活用して、ktcmnさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
総理大臣の選挙なんですが、石破はキライです。全てを悟りきったような、あのしゃべり方が大嫌いです。あの人を見下したようなしゃべり方が大嫌いです。仮に石破が総理になったら、なんとかいう、関西の某県知事のような、北朝鮮のような […]
不思議なんですが、私のブログでも読んでくれる方が細々と居るんです。外国含めて日本全国に。有難い事です。あらためてブログって本当にすごいナと感じる今日この頃です。 岸田不出馬?なんか一大決心をした雰囲気を醸し出している […]
バイデンは、諦めた様だが、決断が遅いですよね?どう見ても一挙手一投足が老人だし、しまいにはMR.freezeとか言われて。。。うまい表現だと思う。 アメリカどうなるのかなあ。。。まあ、強いことに変わりは無い。アメリカが […]
1ドル¥160。岸田は困ってると思いますか?困ったような顔をしてテレビに出るが、内心ウハウハだと思います。円安で物価がガンガン上がってるんです。消費税の税収もガンガン上がってる。外人が山ほど来て、ガンガンお金を落として […]
学習記を書きます。 没有人在。méi yǒu rén zài 。これ、どうでしょうか?自動翻訳に入れてみると、「人がありません。」と出て来ました。う~ん。。。まあ、そうかなあ。。。 以前、中国語を英語の基本5文型にあては […]
内閣支持率7%アップ! ほんまか?の街の声。 誰が、どんなデータをもとに捏造した数値か知らないが。。。岸田さん、調子に乗っちゃうよ。「市民は増税!自民は脱税だ!この路線で間違いない!」 学習記書きます。スーセイ? こ […]
麻生さん、トランプと仲良さそう。。。珍しく笑ってた。あんな笑顔見たこと無い。どうなるのか想像がつかないなあ。。。只一つ言えるのは、増税めがねの時代は終わる。 今日午後、国会中継を見てたが、増税めがねのしゃべり方は、自分 […]
わざわざ アメリカ迄出向いて。ビーストに乗せてもらって喜んで。向こうの都合のいい事ばっかりスピーチして。拍手喝采を浴びている岸田を見て、ヤバいな!と感じた。 日本に帰ってきたら増税だな。。。と感じた。アメリカの軍事費を手 […]
記事を書き始めようとしたのですが、ブログ画面がおかしくなって、ワケ解らないです。2年位は使ってるが、こんな状態は初めてです。私は、何をしてしまったのだろう。。。ただでさえイライラしてるのに、更に被せてくるか。。。非常に […]
岸田さん。ありぁ、どうにかならんかなあ。。。話し方は、自分の意思を表してる雰囲気を醸し出してる。解答してる感じだが、実際は何も答えてない。「適切な対応をするよう指示を出しました。」??? そんな事 誰でも出来るんじゃな […]
ネット保険加入で松坂牛が当たる? 他社では宮崎牛が当たる。米沢牛も当たる。 何なんだ?保険加入の勧誘には、”牛肉が当たる!”の文句が必須なの?人々の不安を煽って、お金を集める商売。(本来の発祥は違うのだが。。。) 儲け話 […]
テレビで、岸田首相は、突発性決断症だと言ってた。まさにそうだと思う。まず国葬で、突発性決断症炸裂!異次元のとか、火の玉のとか弊害の無い部分を経て、今回の派閥解消で本気で炸裂。国民は、派閥に問題が有るなんて言って無いと思 […]
キックバックの次は中抜き?まあ、そうやわなあ。。。キックバック貰って派閥に借りを作る位なら、アタマから無かったことにして、中抜きすればいいわけだ。普通の人間なら、そう考えるわなあ。。。 岸田さん?火のタマとなって信頼回 […]
岸田さん、安倍派を4人もクビにしたけど、確か安倍さんの葬儀は、全国民の反対を押し切って、独断で国葬にしましたよね。湯水のように湧いてくる税金で。一体あの人、何やりたいんだろう。。。 唯一、岸田さんの政策で良いかな。と思 […]
先日、昼ご飯で、良く行く、焼き鳥ドンを食べに行きました。お勘定で、いつも通り0払おうとすると、”0です!”と言われた。申し訳ない雰囲気は一切なく、当然でしょ!と聞こえた。 まあ、当然なのかなあ。。。朝、食べ […]
学習記を書きます。你说得对。nǐ shuō de duì 。 よく耳にするフレーズです。 对。 duì 。だけで通用するんです。何不自由する事無く。ただ、味が無いです。 说得は、その意味で、”对”という表現主眼の為の 補 […]
ホストクラブのツケ。売掛問題なんですが、国会で議題にあげる程の問題なのだろうか?国会の議題って、誰が決めてるの?岸田さん、支持率が下がって、あがいてるのが目に見える。もっと、重要な事が有るんじゃないの? 国民は、もう、 […]
暫く、空きましたが、関係ない話から。 岸田首相の、還元というコトバは良くないです。支持率下がるの当たり前。 還元というコトバは、円高利益還元値引きとか、要は利益還元の印象しか無いと思うんです。 なんというか、儲かってる […]
どうも、中国語ブログは読まれない様です。今日、たまたまブログ村の中国語カテゴリーで1位だったですが、読者2人。平日は、直帰100%とか、読者ゼロが続く。ブログを始めた頃は、1位になったら、相当な読者が居るんだろうなあ。 […]
今日も関係ない話なんですが、闇バイト。免許書を持って自撮り写真。この辺りで、私の様な昭和人間は、そんな事しちゃダメでしょう?有り得ないでしょう?と感じてました。 なのですが、良く考えると、アルバイトにしろ就職にしろ、履 […]
1ドル¥160。岸田は困ってると思いますか?困ったような顔をしてテレビに出るが、内心ウハウハだと思います。円安で物価がガンガン上がってるんです。消費税の税収もガンガン上がってる。外人が山ほど来て、ガンガンお金を落として […]
学習記を書きます。 没有人在。méi yǒu rén zài 。これ、どうでしょうか?自動翻訳に入れてみると、「人がありません。」と出て来ました。う~ん。。。まあ、そうかなあ。。。 以前、中国語を英語の基本5文型にあては […]
内閣支持率7%アップ! ほんまか?の街の声。 誰が、どんなデータをもとに捏造した数値か知らないが。。。岸田さん、調子に乗っちゃうよ。「市民は増税!自民は脱税だ!この路線で間違いない!」 学習記書きます。スーセイ? こ […]
麻生さん、トランプと仲良さそう。。。珍しく笑ってた。あんな笑顔見たこと無い。どうなるのか想像がつかないなあ。。。只一つ言えるのは、増税めがねの時代は終わる。 今日午後、国会中継を見てたが、増税めがねのしゃべり方は、自分 […]
わざわざ アメリカ迄出向いて。ビーストに乗せてもらって喜んで。向こうの都合のいい事ばっかりスピーチして。拍手喝采を浴びている岸田を見て、ヤバいな!と感じた。 日本に帰ってきたら増税だな。。。と感じた。アメリカの軍事費を手 […]
記事を書き始めようとしたのですが、ブログ画面がおかしくなって、ワケ解らないです。2年位は使ってるが、こんな状態は初めてです。私は、何をしてしまったのだろう。。。ただでさえイライラしてるのに、更に被せてくるか。。。非常に […]
岸田さん。ありぁ、どうにかならんかなあ。。。話し方は、自分の意思を表してる雰囲気を醸し出してる。解答してる感じだが、実際は何も答えてない。「適切な対応をするよう指示を出しました。」??? そんな事 誰でも出来るんじゃな […]
ネット保険加入で松坂牛が当たる? 他社では宮崎牛が当たる。米沢牛も当たる。 何なんだ?保険加入の勧誘には、”牛肉が当たる!”の文句が必須なの?人々の不安を煽って、お金を集める商売。(本来の発祥は違うのだが。。。) 儲け話 […]
テレビで、岸田首相は、突発性決断症だと言ってた。まさにそうだと思う。まず国葬で、突発性決断症炸裂!異次元のとか、火の玉のとか弊害の無い部分を経て、今回の派閥解消で本気で炸裂。国民は、派閥に問題が有るなんて言って無いと思 […]