知ってるかもしれないことの、一歩奧をいく歴史系ウェブメディアブログ 兼 ゲーム実況者集団「戦略ゲームで遊ぶ会」のポータルサイト
日々の勉強と、かねてより趣味であった歴史と本をテーマにするブログを運営しています。現役大学生で消耗しています。キラキラした大学生はしていませんが、それなりに大学生しています。
セルビアとコソボの対立の始まりって?戦間期の「ユーゴスラヴィア」と戦後のコソボ
セルビアとコソボは、戦前から戦後、そして現代にいたるまでその対立を続けています。セルビアはいまだコソボの独立…
序章 ナゴルノカラバフ戦争から見えた新時代の対ドローン戦術の考察
まえがき 近年ナゴルノ・カラバフ戦争などでアゼルバイジャン軍のドローン兵器がアルメニア軍を叩きのめしたという…
今日は労働おやすみです!編集長です!!!!わーい! いやはや、実は私恥ずかしながらフリーターでして。 え?知っ…
「軍事クーデターって本当に多いの?」 “アフリカの誤解を解く”
アフリカや中東のニュースを、ここ1カ月間でみたことがあるでしょうか?中東はまだあるかもしれませんが、アフリカ…
【書評】「独ソ戦」ってなんだったの?『戦争は女の顔をしていない』
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ ―ジャーナリストにして2015年ノーベル文学賞受賞者― の著した本で、…
労働したくないです。編集長です。 みんな歴史とかの記事書いててすごいですね。私にはそんな知識はないので全く書け…
世界遺産は、次世代に残されるべき人類の遺産をユネスコが選んだものです。選ばれれば世界的に保護の対象になるだけで…
ドイツのロケット開発『火砲に取り残された古代兵器』から『ミサイルへ』①
ドイツのロケットと聞いて何を思い浮かべるでしょうか? おそらくは”報復兵器”V1・V2でしょう。 V1は羽の…
今日も労働してますか?編集長です。 動画編集って、皆さんどんなイメージあります? 「大変そう」「楽な仕事」「感…
【Civ6速報】New Frontier Pass の次の11月アップデートの内容は!?
たまには戦遊会らしい記事も書きますよ、もちろん、ええ。Sid Meier’s Civilizat…
※この記事では一部ナチスの功績を書くような部分がありますが、これは史料評価の域を出ない範囲でしか行いません。…
戦略ゲームで遊ぶ会では裏方の仕事はほぼ…
現在のレバノン、かつてのフェニキアから地中海に広がり、北アフリカやギリシャ、イベリアに植民したカルタゴといえ…
「ブログリーダー」を活用して、Kubaaniさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。