昨日、粉雪がチラホラ降る非常に寒い朝を迎える。有志7人でトレイル。仙石岩〜長等山〜逢坂山下〜音羽山〜石山寺!約19㎞早尾神社で安全祈願仙石岩大きな岩をよじ登る如意越過去、山を下りる途中、滑落して大怪我をしたことがある。以来、山の下りが怖くて腰が引けて動きが止まってしまう。どうしても、恐怖感を克服したい。そのためには、何度もコツコツ練習を積んで経験を重ねて慣れることが必要。今回、下り坂で仲間からはぐれてしまい、コースを間違ってしまうという失敗をしてしまった。コースアウトに気づいたら、できるだけ早く、来た道に戻ることが重要。音羽山山頂へ向けて長くハードな階段上りが続く。山の上り坂はキツイけれど大好き。過去、伊吹山を走るレースで入賞をしたことがある。記事はこちら↓夢高原かっとび伊吹2009-これもトレーニング夢高原か...トレイル真剣な大人の遊び
今日も、健康で、みんな仲良く♪『Fさん』が代表を務める運動自主グループサロン『健康なかよし会』コロナ禍で、感染予防を徹底して楽しく運動。フレイルを予防、健康寿命を延ばすためには積極的な社会参加と適度な運動を継続することが大切☆↓『健康なかよし会』の記事↓ 運動サロンでフレイル予防-これもトレーニング健康なかよし会-これもトレーニング運動終了後、使用したものはアルコール消毒。床をアルコールで拭く作業・・・これは、全身の動的ストレッチ体操になる。みかん戴いた(´艸`)♡いい香りがする。採れたて大根と水菜を戴いた。美味しそう(´艸`)『健康なかよし会』の帰り道スーパーに寄って総菜を買うのが楽しみ♪靴下もリーズナブル手作り総菜、味は抜群!カレイ唐揚げ、そして大好物のタコヤキを買った。戴いた水菜で簡単料理❣2種類の卵と冷...元気はつらつ健康なかよし会
昨日、午後からフリー。スイミングクラブへ行き、強豪メンバーが集う高強度インターバルトレーニングに参加した。〇仕事で身体を動かしているのでノーアップ〇50mフリースイムインターバルを3本(他のメンバーは7本)〇イージースイム25mを1本〇75mフリースイムインターバルを5本〇イージースイム25mを1本〇50mフリースイムインターバルを7本〇イージースイム25mを1本〇100mフリースイムインターバルを4本〇イージースイム25mを1本〇個人メドレー(バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロール25mずつを4セット)〇ダウンスイムを50m〇自律神経トレーニング(ジャグジーバス4分、水風呂10秒)夕方、久しぶりに折りたたみ自転車『こぷりちゃん』でサイクリング↓『こぷりちゃん』の記事↓新たな相棒こぷりちゃん-これもトレーニングひ...スイムトレーニングとサイクリング
Bランナーズ記録会へ急きょ、ドタ参。マスク装着で受付。検温、消毒、そして体調チェックシートに詳しく身体の状態を記入。徹底した感染予防対策!運営スタッフの方々に心から感謝☆透明の大きなゴミ袋に、頭部、両腕が出せるように3か所穴をあけて被るとレインウエアの代わりになる。雨が小降りになってきたので、途中で雨除けのビニールを脱いだ。で・・・結果高低差の少ないフラットな走路、途中から失速しながら16㎞完走。最近少しづつ走り始めているけれど、まだまだ10㎞をまともに走る力が無い。腹筋と横隔膜、大腿部の強化が必要。参加賞はカップラーメンと記録証♡コロナ禍!ゴール後、直ちに解散。帰宅途中、コンビニへ。1月末まで期間限定の楽天ポイントでファミチキ、コロッケ、スフレプリンをゲット♪自宅に戻り、おひとり様ランチデザートはスフレプリン...ランニング大会にドタ参!
毎月隔週、運動指導の講師で招いて頂いている『健康なかよし会』これまで2度、blog記事を投稿させて頂いた。パソコン、スマホを持たず、記事を閲覧する事が出来ない方もいらっしゃる。blogに載せた写真、来週の指導日にお渡ししようと画像を取り込んでExcelに貼り付ける。『健康なかよし会』記事はこちら↓運動サロンでフレイル予防-これもトレーニング健康なかよし会-これもトレーニング去年購入したWindows10搭載のパソコンにプリンタを繋いでいないため、数か月ぶりにWindows7搭載の古いパソコンを起動。EPSONのプリンタWindowsXP時代のもの。まだまだ使える♪A4サイズ、写真用の光沢紙を使用。完成❣合計26枚朝から降り続く雨・・・仕事もOFF一日中家に引き籠って、一日が過ぎてしまった。夕食の材料は、冷蔵庫の...1日引き籠り
コロナ感染が怖くて家に引き籠っていたが、悪化するばかりの心身の不調を改善するため、勇気を出してフィットネスクラブに復帰された60歳代後半の女性会員様。「肩こりが酷くて眠られへんねん。食欲も無いし。時々無性に怖くなったり自信が無くなったり悲しくなったりするんよ。」顔の表情もかたく、少し痩せたようにも見える。「肩が痛くて腕が上がれへん。アクアビクス、最後まで出来ないから途中で止めてプールから上がってもいい?」かなり深刻そうだった。継続不可能な場合、無理せず途中で切り上げて頂くことにした。水に入ると重力から解放されて心身ともにリラックスする。浮力のおかげで跳んだり跳ねたりしても、膝等の関節に体重の負担がかからず、全身の関節を大きく動かすことができる。アクアビクスは軽快な音楽に合わせて行う全身運動、血液循環が良くなる。...大きな一歩を踏み出すこと・・・
コロナ禍で落ち着かない日々の中、寒くても天気の良い日は心が軽くなる。自宅から50㎞ほど離れた場所にある、週に1度だけ出動している仕事現場の周囲は雪化粧。車の窓を開けて思いっきり息を吸い込むと、澄んだ冷たい空気が気道に入る。マスクを外し、行きたい場所へ自由に行き、会いたい人のもとへ自由に会いに行く・・・一番大切で、自然で、当たり前で、普通の事を、いつになればできるのだろう・・・。雪と朝の太陽が少し眩しい。車から降りてレッスン開始までの時間、周囲を散策。フリーランスで運動指導者になり、30年ほど経過。コロナ禍で仕事が減ったりで、自分自身を振り返る時間もできた。レオタードを着て、激しいエアロビクスレッスンをリードするインストラクターから始まり順々に記憶を辿っていくと、この業界もかなり変化している。今『常識』と言われて...自分が!
朝8時40分集合希望ヶ丘運動公園~見晴らしの道~立石山~鏡山~竜王山頂上~竜神の社~笹尾ケ岳~見晴岩これからスタート林道をひたすら走り、登山道に入る前に少し休憩凍ってる岩、全身を使って登る絶景高い所は気持ちがいい~♪ゴール手前で集合写真楽しい16㎞トレイルだった🎶ランニングより最高心拍数が高い!トレイルは、動きながら体幹を鍛える事ができる。解散後、脚、腰、肩の疲労をとるためスイミングクラブへ。軽く4種目を泳ぎ、ジャグジーで身体を温めて水風呂に10秒浸かる。ファイントラックfinetrackウィメンズドライレイヤーウォームタイツ/グラファイトFUW0523【送料無料】 楽天で購入 ファイントラック【ウィメンズ】ドライレイヤーベーシックタンクトップfinetrackレディースFUW0423ノースリーブベースレイヤー...希望ヶ丘1周トレイル
昨日、仕事場から休講の連絡が入る。ここ数日、コロナ感染拡大により自治体開催の仕事の中止連絡が相次いで入り、ナーバスになりかけていたが‥気持ちを切り替え普段、仕事で参加出来ない『チームSランニングクラブ』土曜練習に参加♬ようやく『サンタ監督』とお会い出来た。練習会の醍醐味は、チームメイトの力を借りて走ることが出来る。時計よりも正確にラップを刻むアニさんについて行くことにした。最初の1kmまで、アニさんに着いて走れたが、まだまだ力不足(ーー;)足が攣っても走り続けるアニさんに置いていかれて劇チ〜ン💧仕事よりも疲労感が大きいけれど、この疲労感が心地よい。だからランニングはやめられない(´艸`)♡胃腸が捩じれて口から出そうなくらいキツかったのに、運動強度は中程度。もっと、追い込める勇気が欲しい。練習が終わると、雨が降っ...いまだから!今日も楽しくランニング
新型コロナウイルス感染拡大にともない今、もっとも大事なことは感染予防を徹底する!そして適度な運動をして体力をつける、また過剰なストレスを溜めないように生活する事も大切。新型コロナに限らず、この寒い時期に風邪などをひいてしまった場合に備え、ウイルスに打ち勝って治癒するための体力をつけておく必要がある。運動サロン健康なかよし会年明けて、第1回目の運動指導日。新年の挨拶♪「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。」マスクをしながらの運動は、いつも以上にこまめな水分補給が必要。痛い箇所があれば、痛まない範囲で動かす。下腹部を軽く内側に引き込んで(ドローイン)、足裏全体を床につけて立つ。体幹のツイスト運動は、腰椎を捩じるのではなく胸椎を捩じる。鼻呼吸は、鼻毛や鼻の奥の粘膜でホコリなどが排除され、肺にあ...健康なかよし会
復活!選べる福袋2021【福袋チケット】【送料無料】レディース福袋4点自由に選んで1万円(税別)「1/20以降発送分」【hbA】【hbB】【hbC】【hbD】がついているアイテムのみ対象※クーポン不可新春福袋HAPTICハプティック 楽天で購入 夜のレッスンが終わり帰宅。21時過ぎ、ホッと一息つくと同時に小腹が減る。で早速、夜食を作る独り暮らしに最適!鍋キューブ一人用の土鍋に白菜、玉ねぎ、にんじん、豚肉、小松菜、温泉卵、餅を投入味見と称し、餅をつまみ食い猫舌・・・舌がやけど(ノД`)冷たいデザートで下を冷やす♪たっぷりのカスタードクリーム。カルシウムとタンパク質を含む♪明日に残しておこうと思ってたケーキだけど・・・ケーキの断面を見ていたら食べたくなった。ランニング、スイム、自転車、筋トレ、すべて完全休養。休養も...夜食
人間を含む動物は『動く物』と書く。動と静のバランスが必要で、動く→栄養と休養で回復→動く・・というような構造になっている。2連休最終日『チームSランニングクラブ』練習会に参加するために芝生広場へ車を走らせる。駐車場から芝生広場まで徒歩、これが良いウォームアップになる。日陰に雪が残っている極寒だから?人が少ない。アップジョグで筋温を上げる。本練習に入る前、着ていたアップウエアを脱いで記念写真。前日のジョギングとトレイルの疲労が少し残っている。積極的に筋肉を動かせ血流を促し、疲労物質除去を目指して楽しんで走ろう。今日も楽しくランニング♪練習が終了すると同時に、チラホラ雪が降リ出した。極寒の中でも走った後は身体が温まり、心が軽く楽しくなるのが不思議。帰宅途中、スーパーの総菜売り場へ。総菜半額3パックを購入♪1箱88円...極寒で、今日も楽しくランニング♪
Bランナーズ月例マラソンに参加!マスクを着用して出走の受付け。体調チェックシートに体温と体調を記入。コロナ感染拡大予防策が徹底されている。午前9時半スタートジョギングの部にエントリーして10㎞走る。走り始めてから5㎞ほどは、寒くて身体が温まらなかった。久しぶりに見る景色が流れる。その瞬間、ストレスから解放される。終了後、有志でトレイルシューズを履き替えリュックを背負い、不整地を走る鳴滝不動尊宝石のように輝く氷柱凍ってない水は、流れの強さのせい?それとも不思議な目に見えない力?スマホを地面に置いてオートフォーカス☆急こう配の山道先頭は余裕🎶倒木が多い倒木の下をくぐったり倒木をまたいだり全身のダイナミックストレッチ!いつの間にか童心にかえる。音羽山山頂♬景色を見ていたら、オニギリが食べたくなった軽い補食をしてから下...音羽山トレイル
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県に1月8日から2月7日までの1か月間、緊急事態宣言再発令が決定。関西も感染者が増加してきているとのことで今日、自治体から仕事依頼をいただいていた講座中止の連絡が入った。すでにレジュメを作成して提出し、準備万端だったか仕方がない。去年の春も、次々と中止や休講の連絡が入り、仕事がゼロになった時があった。状況を受け入れることが出来ても、気持ちを前向きに保つことは非常に難しい。人は、過剰なストレスにさらされるとビタミンCを大量に消費する。立ち寄ったスーパーで見つけたビタミンCたっぷり苺299円菓子パン売り場のシフォンケーキ120円十勝生クリーム318円砂糖を入れて泡立てる菓子パン売り場のシフォンケーキを切る断面に十勝生クリームを塗り、苺を切って並べる菓子パン売り場のシフォンケーキのパッ...737円
とにかく寒さに弱い。朝、なかなか布団から出られない。毎朝パンと温かいミルクティを喉に流し込み、慌ただしく仕事へ行く。「あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。」新年の挨拶の連続。誰一人欠ける事なく無事に新年を迎えることができたから、新年の挨拶ができる年は凄く幸せを感じる。年明けのフィットネス教室、欠席された方も多かった。レッスン前のウォーミングアップ、自由に身体を動かす♪コロナが収束するまでは、マスク装着レッスンが続く♪午後、予定が空いた。スイミングクラブへ直行!愛用しているスイミングキャップは、20年以上前に買ったもの。マスターズスイム元日本記録保持者で金メダリスト『鉄人選手』にバタフライを伝授してもらう。「バタフライはリズムで泳ぐもの。リズムをつかむまでは25mを止まりながら何度も反復練...新年のあいさつ
1月4日仕事始め、午前のレッスン1本のみ。大吉おみくじに『商売利益少なし時をまて』大吉おみくじの裏面の神の教『とんと踏み出すその一足・・・邪心に囚われ神様に背を向けることのないよう、日々善行を積み重ね、御光注ぐ広い花の野に出て行こう』じっと静かに待つのではなく、今ある仕事に集中してコツコツ積み上げていく。午後から空いた時間を利用して、スイミングクラブへ直行❣強豪スイムメンバーの合同練習に参加♪〇アッスイム(私は遅刻、ノーアップで練習に参加)〇50mインターバルを7本〇イージースイム25mを1本〇75mインターバルを5本〇イージースイム25mを1本〇75mインターバルを5本〇イージースイム25mを1本〇4種目、各25mダッシュを4本〇ダウンスイムを50m〇練習会の後、個人追加メニューとなりのコースで泳いでいたマス...しごとはじめ、トレーニングはじめ
新年を迎え、帰省中の弟と朝のランニング気温の低い日は、舗装された道路を走っても身体が暖かくならない。山のふもとの駐車場に車を止めて、山の林道を走ることにした。山に入ると雪景色ゆっくりと走り始めると、すぐに身体が暖かくなる。何度か止まって写真を撮り、急な坂道を歩く。すれ違ったハイカーは2人だけ。密を避けるには、山が一番♪往路到着写真を撮りながら散策し、だんだん身体が冷えてきたので下山。2021年元旦身体を動かすと気持ちが良い。お昼前、コボン(息子)夫婦も帰省。年末に作ったお節料理ともくもくファームのお節料理も白味噌の雑煮デザートは冷凍していたクリスマスケーキこちらのケーキ↓素朴なイチゴショートケーキ-これもトレーニング青い影🎵-これもトレーニングケーキ屋さん-これもトレーニング夕方は初詣おみくじは去年に引き続き大...大吉のおみくじ
「ブログリーダー」を活用して、M見ちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。