chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TKC
フォロー
住所
兵庫県
出身
奈良県
ブログ村参加

2020/11/10

arrow_drop_down
  • 【回盲部切除】退院します

    こんにちは。本日2回目の更新になりますが、退院することが決まりました。朝からおこなった採血の結果、問題なしとのことでしたので晴れて退院です。といっても、お迎えが遅くなるのでこの後も病室でしばし待機です。その後、肝胆膵外科から呼び出しがあり、

  • 【回盲部切除】退院します

    こんにちは。本日2回目の更新になりますが、退院することが決まりました。朝からおこなった採血の結果、問題なしとのことでしたので晴れて退院です。といっても、お迎えが遅くなるのでこの後も病室でしばし待機です。その後、肝胆膵外科から呼び出しがあり、

  • 【回盲部切除】入院 day10 術後7日目

    おはようございます。今日もいい天気ですね!昨日はサッカー日本代表が大勝でいい気分のまま眠ることが出来ました。昨日は、本当にやることがなく終日、だらだらと過ごしていました。それに見かねたのか、先生が「明日(今日)の採血結果次第では、明日帰りま

  • 【回盲部切除】入院 day10 術後7日目

    おはようございます。今日もいい天気ですね!昨日はサッカー日本代表が大勝でいい気分のまま眠ることが出来ました。昨日は、本当にやることがなく終日、だらだらと過ごしていました。それに見かねたのか、先生が「明日(今日)の採血結果次第では、明日帰りま

  • 【淡路島で最も古い神社】石屋神社

    国生みの神話の伝承地のひとつとして知られる島「絵島」。その絵島から徒歩すぐのところに鎮座されているのが石屋神社です。石屋神社の基本情報【住所】兵庫県淡路市岩屋799【御祭神】國常立尊(くにとこたちのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊

  • 【淡路島で最も古い神社】石屋神社

    国生みの神話の伝承地のひとつとして知られる島「絵島」。その絵島から徒歩すぐのところに鎮座されているのが石屋神社です。石屋神社の基本情報【住所】兵庫県淡路市岩屋799【御祭神】國常立尊(くにとこたちのみこと)、伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、伊

  • 【天神さまの趣味ってまさか…?!】綱敷天満宮

    はい、こちらは天神さんでお馴染みの菅原道真公が祀られている、綱敷天満宮です。さっそくですが問題です。こちらには沢山の縁起物や像が設置されています。Q:その中で菅原道真公の趣味なのかな?と思う像があります。それはいったい何をしている菅原道真公

  • 【天神さまの趣味ってまさか…?!】綱敷天満宮

    はい、こちらは天神さんでお馴染みの菅原道真公が祀られている、綱敷天満宮です。さっそくですが問題です。こちらには沢山の縁起物や像が設置されています。Q:その中で菅原道真公の趣味なのかな?と思う像があります。それはいったい何をしている菅原道真公

  • 【回盲部切除】入院 day9 術後6日目

    おはようございます。なんだかんだで入院9日目の朝になりました。最近は朝起きて昨日のイベントを書くのが習慣化してきました。退院したらすぐに辞めちゃいそうですが。。。さて、昨日ですがやっと退院の話が出てきました。何事も無ければ今週木曜日...ん

  • これから入院する人に見てほしい!

    こんにちは。現在、入院中の私です。ふと病院のベッドの上で思ったんですが、入院するって決まった時ってなんとなく不安になったり、入院中の活動が見えなくて怖くなりますよね。そんな方の疑問に少しでも参考になればと思い、以下にまとめました。気になる方

  • 【明石海峡大橋が丸見え】五色塚古墳

    【住所】兵庫県神戸市垂水区五色山4-1【管理事務所】9:00〜17:00【休み】12月から3月までは毎週月曜日定休(祝日の場合は翌日休み)【HP】五色塚古墳【駐車場】無料の専用駐車場有り五色塚古墳について五色塚古墳は神戸市の垂水区にある古墳

  • 【回盲部切除】入院 day8 術後5日目

    おはようございます。入院8日目です。昨日予定していたシャワーがなんと、日曜のため浴びれませんでした。。。(日曜は手術前日の方のみ)唯一の楽しみだったのに、残念です。さて、今日はイベントがちょこちょこ入っています。まずは朝一の採血。朝一って言

  • 【有岡城跡の一部】猪名野神社

    【住所】兵庫県伊丹市宮ノ前3丁目6番1号【御祭神】主祭神:猪名野坐禅大神 配祀神:建速須佐之男命、誉田別命、宇多天皇、醍醐天皇、鎮西八郎為朝、豊臣秀頼【御神徳】商売繁盛・家内安全【HP】-【周辺情報】境内に駐車可能(入口は境内の西側です。東

  • 【回盲部切除】入院 day6 術後3日目

    振り返りですが、術後3日目です。この日が一番何もなかったです。風呂にも入らずに、本当にただひたすら寝てました。寝やすい形を2パターン見つけたので、ひたすらそれを繰り返す。そんな1日でした。ただ、そのパターンも使いすぎて夜にはすぐに身体が痛く

  • 【回盲部切除】入院 day5 術後2日目

    振り返りですが、術後2日目を更新していきたいと思います。術後2日目ですが、この日は尿路カテーテルを抜いて頂きました。先日の足ブルブルマシーンに引き続きのカテーテルからの脱却、もう、私の下半身を拘束するものは何もない!と、寝返りし放題です笑ほ

  • 【回盲部切除】入院 day7 術後4日目

    おはようございます。手術から4日目の朝を迎えました。体調も随分と回復してきたので、ブログを再開したいと思います。回復具合でいうと、昨日の段階でも大分とマシにはなっていたんですが、なかなかな、メールとかブログとかやるのが辛くて大人しく寝てまし

  • 【回盲部切除】入院 day7 術後4日目

    おはようございます。手術から4日目の朝を迎えました。体調も随分と回復してきたので、ブログを再開したいと思います。回復具合でいうと、昨日の段階でも大分とマシにはなっていたんですが、なかなかな、メールとかブログとかやるのが辛くて大人しく寝てまし

  • 【回盲部切除】入院 day3

    おはようございます。いよいよ、本日は手術になります。手術の開始予定が8時30分なので、もう少ししたら移動します。もう、腸の中はすっからかんです。あとは無事に手術が終わることを祈るだけです。

  • 【回盲部切除】入院 day2

    おはようございます。本日、入院2日目となります。今朝は入院時恒例の6時起きでした。これから規則正しい生活の始まりですね笑そうそう、今回の入院で気づいたことがあります。それは病棟が変わると雰囲気が全然違うということです。前の病棟は夜中にも看護

  • 神戸八社巡り

    神戸市街地の生田神社の氏子地に「一」から「八」までの番号のついた神社があります。つまり神戸八社巡りとは生田神社の摂社である、八社を巡りましょう。というものです。八つの社にはそれぞれ、天照大神(あまてらすおおみかみ)と素戔鳴尊(すさのおのみこ

  • 【回盲切除】入院 day1

    おはようございます。本日から約2週間入院してきます。今回は回盲部の切除手術です。前回の肝臓と違い、腹腔鏡下手術なので侵襲が抑えられるのがせめてもの救い。ただ、憂鬱な気持ちはなかなか晴れません。12時ごろに家を出発して、13時までに入院手続き

  • 【淡路島の秘境の地】岩上神社

    【住所】兵庫県淡路市一宮町柳沢乙614【御祭神】布都魂神(ふつのみたまのかみ)【御神徳】ー【HP】ー【周辺情報】無料の駐車場あり岩上神社についてこちら淡路島の山の中にある神社ですが、その道中は険しく車一台が通るのがやっとの場所に鎮座されてい

  • 【歌聖、柿本人麻呂が祀られる…】柿本神社

    【住所】兵庫県明石市人丸町1-26【御祭神】柿本人麻呂朝臣【御神徳】学問・安産・火災除・夫婦和合【HP】柿本神社【周辺情報】境内に駐車可柿本神社についてこちらのお宮さんは明石市の天文科学館のすぐ横に鎮座されています。高台の上にあるので境内か

  • 【肝細胞がん】下部消化管外科外来3

    おはようございます。本日は下部消化管外科に来てます。というのも、虫垂の入り口に出来た腫瘤を摘出する手術が来週に迫ってきたからです。そのために、本日は麻酔科で術前説明を受けて、その後、外科にてコロナ検査を行う予定です。前回の手術の方が大掛かり

  • 【南あわじ市】うどん工房 淡家 三原店

    【住】兵庫県南あわじ市市円行寺533【時】(昼)11:00~14:00(月・火・水・金) 11:00〜14:30(土・日・祝)(夜)17:00~21:00(月・火・水・金・土・日・祝)【休】木曜日【他】本店(淡路市)、伊川谷店(神戸市西区)

  • 【御縁結びの いくたさん こと】生田神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1【御祭神】稚日女尊(わかひるめのみこと)【御神徳】縁結び・恋愛成就・安産・健康長寿【HP】生田神社【周辺情報】境内に有料駐車場有り生田神社について生田神社は神戸市中央区、いわゆる三宮の中心地に鎮

  • 【神戸市の学業の神様といえば…】神戸北野天満神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区北野町3丁目12【御祭神】菅原道真公【御神徳】合格、学業成就・恋愛成就・厄除け・芸能・子供の守り神・正直の神・冤罪(えんざい)を晴らす神【HP】神戸北野天満神社【周辺情報】近くにコインパーキングあり神戸北野天満神社

  • 【神戸 八社巡り】七宮神社

    【住所】兵庫県神戸市兵庫区七宮町二丁目3-21【御祭神】大己貴尊(おおなむちのみこと)・天児屋根命(あめのこやねのみこと)【御神徳】航海安全・土地開発・縁結び・厄除・商売繁盛・家内安全・福徳円満・無病息災【HP】-【周辺情報】境内に駐車可能

  • 【神戸 八社巡り】六宮神社・八宮神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区楠町三丁目4-13【御祭神】六宮神社:天津彦根命(あまつひこねのみこと)・応神天皇八宮神社:熊野杼樟日命(くものくすびのみこと)・素戔嗚命(すさのおのみこと)【御神徳】【HP】【周辺情報】駐車場なし、近くにコインパ

  • 【神戸八社巡り】五宮神社

    【住所】兵庫県神戸市兵庫区五宮町22-10【御祭神】天穂日命(あめのほひのみこと)【御神徳】開発・厄除け【HP】-【周辺情報】駐車場なし、近くにコインパーキング有り五宮神社について五宮神社は四宮神社から北西へ移動するとある、神戸で有名なあの

  • 【肝細胞がん】治験サイクル4

    おはようございます。本日も元気に病院にやってまいりました。本日は4回目の治験参加となります。早いもので、もうも4ヶ月経ったんですね〜。そりゃ身体も元気なって骨折もするってもんですね笑冗談はさておき、今日は朝から若干ですが体温が高めです。花粉

  • まさかまさかの…

    まさかまさかの右足首、剥離骨折しました。正確には、しておりました。私、週末に近所の人と一緒にソフトバレーボールをやっているんですが、そこで1ヶ月くらい前にやらかしていたみたいです。やってしまった時は強めの捻挫かと思ってたんですが、痛みが引か

  • 【神戸 八社巡り】四宮神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区中山手通五丁目2-13【御祭神】市杵島姫命【御神徳】鬼門鎮護・水商売・厄除【HP】四宮神社【周辺情報】駐車場なし、近くにコインパーキング有り四宮神社について四宮神社は三宮神社から北西へ移動するとある、神戸で有名なあ

  • 【神戸 八社巡り】三宮神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-4【御祭神】湍津姫命(たきつひめのみこと)【御神徳】交通安全・商工業繁栄・知恵授け【HP】三宮神社【周辺情報】専用駐車場なし、近くにコインパーキング有り三宮神社について三宮神社は神戸市の繁華街のど真ん

  • 【神戸 八社巡り】二宮神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区二宮町3丁目1-12【御祭神】正勝吾勝勝速日天之忍穂耳命(まさかつあかつかちはやび・ あめのおしほみみのみこと)【御神徳】勝運・芸能・財運向上・受験・就職・結婚・安産【HP】二宮神社【周辺情報】駐車場なし、近くにコ

  • 【神戸 八社巡り】一宮神社

    【住所】兵庫県神戸市中央区山本通1丁目3-5【御祭神】田心姫命(たごりひめのみこと)【御神徳】生成発展・航海交通安全・厄除【HP】ー【周辺情報】専用駐車場あり一宮神社について一宮神社は神戸北野坂のすぐ東側にある、神戸で有名なあの生田神社の摂

  • 【未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選】住吉神社

    【住所】兵庫県明石市魚住町中尾1031【御祭神】底筒男命、中筒男命、表筒男命、気長足姫命【御神徳】海上安全・交通安全・開運・厄除け・安産育児・和歌上達・学業成就・商売繁盛・家内安全・縁結び・延命長寿【HP】住吉神社【周辺情報】専用駐車場あり

  • 【明石市】麦きり トクオカ

    【住】兵庫県明石市魚住町清水2189【時】11:30~14:30(麺切れ次第終了)【休】水曜・第三火曜【他】ー【HP】ー本日は明石市と加古川市の境目にあるうどん屋さん、「麦きり トクオカ」さんに行ってきました。「土山 うどん」で調べると上位

  • 【名刀菊一文字がねむる…】松帆神社

    【住所】兵庫県淡路市久留麻256【御祭神】主祭神:八幡大神 相殿:仲哀天皇、神功皇后【御神徳】厄除開運・成功勝利・国家鎮護・生業繁栄・安産子育守護【HP】松帆神社【周辺情報】神社内に専用駐車場あり松帆神社についてこちらは淡路島の東浦にあり、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TKCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TKCさん
ブログタイトル
TKC Life Blog 肝がんとの付合い方
フォロー
TKC Life Blog  肝がんとの付合い方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用