ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
砂時計とボランテイア
今日年度末 明日から体制ががらりと変わるので 今日の仕事終えてから 新年度の明日からの モノや人の配置換えなどあって すぐには帰れず なかなかくたびれました。。 明日からは新しい職員も入り 被れもがらりと変わりそう。 しばらくは大変そうです。 でもまあ大変大変と思わず その...
2022/03/31 22:21
桜〜カメラ〜旅立ちの日に
お仕事から一旦帰宅してから カメラ持ってお弁当買って 公園に行ってきたよ! まず大好きな大きな桜の木の下のベンチで お弁当💛 ネギトロ巻きと出来立てのタラの芽天ぷら。 温かいソイラテといただき物のチョコレートも持ってきた! 満開の桜の花は心を穏やかに優しくあたたかくしてく...
2022/03/30 20:32
退職 別れ~3月
3月 別れと新たな出発のとき。 桜も満開で あと二日後 どれだけ晴れ晴れとした気持ちで この職場を後にされるのだろう。 今日、40年間勤めあげて 今月末で退職される上司(女性)の話を聞くことができた。 これからは大好きなお料理をゆっくり作って お花を植えて 新幹線に乗ってお...
2022/03/29 19:00
笑って笑って適当に生きてやる
今日はお休みでした。 外は曇りで昨日と打って変わって肌寒く 今朝はゆっくり起きて ゆっくりお風呂に入って 昨日できなかった家を整える作業です。 お昼ご飯。 カラスガレイのバター焼き。 半額になっていて2尾で150円だった~♪ ほうれん草の胡桃和え ひじき煮 すじこごはん キ...
2022/03/28 18:34
なんで痩せたか。
17時半少し日が落ち始めてから ウオーキングに行きました。 カメラ持つとまた写真撮り始めてしまうから 家に置いて来たけど、、 夕やけ空がきれいでスマホで撮影しました。 息が上がって汗ばむほどに。 帰るころには街の灯りがつき始めました。 歩数計は今日1日で11000歩ほどにな...
2022/03/27 22:49
心に響く教会の鐘の音
今朝は教会のミサに行きました。 娘がお腹にベビーを授かったことの感謝の気持ちを 伝えたくて。 ミサが始まる前教会の鐘が鳴り響くの。。 お御堂で静かに目を閉じてその鐘の音を聴くとき 涙が溢れてきたよ。 娘の人生。 何が何でもと望んでいたわけではないけど 結婚して6年、 若い夫...
2022/03/27 16:59
天からの授かりもの
今朝は早朝からのお仕事でした。 帰宅しておやつtime 1か月くらい前に作って冷凍しておいたスイートポテト。 普通にお芋を蒸かして食べた方が美味しい!!と思ったけど これはこれで、冷凍保存できるしちょこっと作っておいて 小腹空いたときに便利でした。 ピスタチオと胡桃 温かい...
2022/03/26 21:18
それぞれの人生。人と比較する??
15時過ぎお仕事から帰宅~ 帰ったらすぐ おやつ作りに取りかかります笑 昨日作ったよもぎ団子が残っていたので 温めなおして。 あんこは解凍して。 ヨーグルトは冷凍しておいたカットパイン沢山入れて。 温かいソイラテ淹れて。 大満足で美味しかったです。 続けてすぐ夕食づくり。 ...
2022/03/25 22:29
無駄な努力はもうしない~
先日スーパーで乾燥よもぎを見つけて 買ってありました。 今日は帰ったらよもぎ団子作って食べよ~♪ 美味しく出来ましたよ~ ひと手間かかるけど 白いお団子よりやっぱり美味しい♡ それからセロトニンを増やす材料(トリプトファン)が摂れる バナナ~笑 晩ごはんは作り置きおかずばか...
2022/03/24 19:00
桜猫
今朝散歩に出かけたらね ニャーニャーどこからか私を呼び止める猫さん。 でもどこにいるのかすぐ見つけることが出来なくて きょろきょろしてしまったよ笑 はよ気づけよ!!って顔して鳴いている笑 1分咲きの桜の木の下。 めっちゃ我が強そう。やんちゃそうなかわいい子 モデルのようなポ...
2022/03/23 22:14
お迎えした観葉植物たち
今朝は在宅のお仕事からの~ 昼から本業でした。 朝作っておいた荒野豆腐と鶏の酒蒸し。 遅めの帰宅でしたがほうれん草の胡桃和えだけ作りました。 お味噌汁は昨日の残り、 納豆におろし大根添えました。 食事だけでかなりお腹いっぱいになったのですが 食後にきな粉餅まで食べました。 ...
2022/03/22 22:04
春♡爛漫
今朝は朝風呂2時間ゆっくり入って ホームセンターに行ってきました。 新しい観葉植物を家族に迎えました~ 写真を撮りそびれているので また改めてご紹介しますね。 午前中忙しく動きまして、、 お昼にナッツとバナナとソイラテだけ飲んで ウオーキングに出かけました。 日差しも出てよ...
2022/03/21 21:39
こぐまちゃんとしろくまちゃんの世界
今朝はひろしま美術館に行って来ました。 しろくまちゃんとこぐまちゃんで有名な「こぐまちゃんえほん」の生みの親、 絵本作家、わかやまけんさんの世界 初めての回顧展が開かれてました。 若山憲さん1930-2015 初期の作品から代表するこぐまちゃんシリーズ、晩年の作品まで 沢山...
2022/03/20 16:37
春♡家の中を整える
今日は雨が降ったり時々お日様がのぞいたり はっきりしないお天気です。 今日は休日です。 起き抜けのさ湯とソイラテと 蒸しタオルを済ませて まゆ毛と髪を整えて、、 朝からお家を整えています。 冬の間使ったひざ掛けや 着る毛布は選択して干しました。 ドウさん(猫)用の冬用ベッド...
2022/03/19 21:00
仕事はきつい、でもいいこともあるのよ。
5連勤なんて昔は当たり前だったのに 年齢とともに、、時短なのに、、 きつくなってきました。 やっと明日から3連休です。 帰宅途中スーパーに寄って 少しだけ足早に買い物をしました。 その時買ったオレンジとさつま芋が今日のおやつです。 なんていう種類のさつま芋だったか、、 蒸か...
2022/03/18 18:58
ピスタチオのすごい効果と、心の幸せに感謝
明日が給料日です。 お給料日まであと1週間を3000円で過ごすの??ってことに 今月はなってしまってましたが お財布の中にはまだ1000円札が1枚残ってま~す。 1週間2000円で生活できました~ 今日お家に帰っておやつにピスタチオ。 大好きで以前から時々買って食べてました...
2022/03/17 20:55
そんなに頑張らなくてもいいんだよ
お仕事から帰って、、 今日のおやつはヨーグルトにグラノーラザクザクたっぷりかけて。 温かいソイラテと。 晩ごはん。 昨日の具沢山のお味噌汁と、、 卵焼きが食べたくなったので焼きました。 お味噌汁、 塩昆布のおにぎり、 きんぴらごぼう 酢キャベツ きゅうり糠漬け たまご焼き ...
2022/03/16 17:55
違和感と直感と
今週は5連勤です。 私にとっては とてもきついですが 淡々と日々やり過ごしていくよ! 睡眠と食事だけはちゃんとキープしながら。 帰宅しておやつです。 おやつ食べてる時も 1日のうちで一番幸せな時間のひとつ♪ 今日はきな粉餅と、、 ヨーグルトにいちごとバナナ、グラノーラトッピ...
2022/03/15 22:23
強運なことに感謝している
今日のお仕事帰り。 あれ?昨日も会ったよね?? 全然違う場所だったよね?昨日会ったのは笑 どうやら生活圏、、縄張り一緒だね? よろしくね♡ スマホでの撮影。 この眺めが大好きです。 今日は1日ポカポカ陽気でした。 帰っておやつは きな粉餅とあんこのお餅といちご。 お餅は2個...
2022/03/14 18:45
ひとりになりたくないと思った過去もあったけど、、
カメラを新しくしてから ウオーキングが写真撮りまくりの散歩になりがちだったので 今朝は歩くぞ~と 薄着で気合で出かけました。 歩くのにとても気持ちの良い季節になりました。 もうジャケットは着て歩きませんが それでもテンポよく呼吸数を上げて歩いていると 汗ばんで来ます。 ウオ...
2022/03/13 20:34
心地よく生きる
今朝の散歩で撮りましたよ~ 1時間しかなかったけど 歩いてきました。 この花強くて逞しいよね。 冬の間枯れているようで しっかり命を次の春につないでる。 よく見ると、こんなに可愛い花の集まりなんだ。。 石と石のわずかな隙間に根を張って伸びてました。 この花の木は「トサミズキ...
2022/03/12 21:58
節約で、生活、心、身体を整えよう
午後3時、お仕事から帰って おやつの時間♪ いちご、バナナ、蒸かし芋 なるべくグルテンフリー生活を始めてから おやつには 果物やイモ類、ナッツなどを多く食べるようになりましたよー。 わーキレイ!! しかし、、、 鼻を連想する(笑) 夜ご飯は ☆ほうれん草の胡桃和え ☆ゆかり...
2022/03/11 19:07
マイナスな感情は早く手放そう
今日はすこしゆっくりめに起きて カメラ持って朝散歩。 家の近くの梅の花を見に行ってみました。 昨日平和公園で見た梅よりも開花が遅めで まだしばらく楽しめそうでした。 長い間楽しませてもらった水仙は だんだん萎れている花が多くなってきました。 気候もだいぶ春らしくなってきまし...
2022/03/10 19:20
まん延防止明けの原爆資料館と美味しいラーメン牡蛎娘
今日はお仕事のあと 自転車で原爆資料館に行きました。 3/6でマンボウが明けて 修学旅行客でも来ているのでしょう。 今日の原爆資料館前には 数台の観光バスが停まっていました。 ここに来た目的は 先日前の職場で関わっていた児童たちから 手紙をもらったので お礼に、私が暮らす広...
2022/03/09 18:59
外の世界は騒がしいけど心の中はいつも平穏で
仕事帰りに先日買ったカメラで写真を撮ろうと カメラ持参で仕事行ったけど、、 いざ写真を撮ろうと思ったら SDカード入れ忘れてた(笑) 撮影できないカメラ首にぶら下げて帰ってきた(笑) ベランダに去年の秋から次々に花を咲かせてくれている ガーデンシクラメン。 仕事から帰ってお...
2022/03/08 18:35
夢の体重になった!!
今朝体重を計ったら 夢の40キロ台に突入してたの~ 人の体重が何キロかなんて 誰も興味ないと思いますが 私にとったら快挙なんです。 ダイエットしてたときだって こんな体重になったことない。 今回はダイエットするつもりはまったくなく 病気の回復と健康のため意識した食生活が 結...
2022/03/07 21:11
副反応とエコな暖房費
昨日から来ていた息子が帰りました。 たぶんひとりでいた方が ゆっくり休めたと思います笑 ワクチンの副反応で 熱や倦怠感、昨夜遅くから出ていますが 食事作りから お持ち帰り用のお惣菜まで作って くたびれました。 自分は全く食欲なく リンゴやイチゴ、グラノーラなど食べてまーす。...
2022/03/06 14:40
コロナワクチン接種と新しいカメラで初撮影
今朝から息子が来てくれて バイクでワクチン接種会場まで 連れて行ってくれました。 よく晴れて気温も高かったのと 近いこともあり バイクでも全く寒くありませんでした。 私もバイク乗り?のはしくれでしたから ベターっと息子の背中に張り付くことなく笑 格好よく親子タンデム出来たと...
2022/03/05 21:09
牡蠣と値上げとワクチンと、、、
広島に来て楽しみにしていた牡蠣。 冬のシーズン、 近所の小さなスーパーでさえ 何種類かの広島産の牡蠣が 毎日のように販売されているよ。 値段は1パック298円〜598円位でしょうか。 298円のを1パック買って 昨日は牡蠣と鶏のお鍋。 やはり広島で買う牡蠣は、 298円とい...
2022/03/04 18:46
可愛らしい水仙と老後の愉しみ
朝7時過ぎ。 ところかしこに群生する 水仙の花は 日向だろうが日影だろうが 健気に可憐に咲いて 見ているだけで心が洗われます。 水仙の後ろから朝日があたって 美しい! 木の間から太陽が! ほんの一瞬の感動。 こんなことに感動出来るなんて ほんと幸せだわ〜と自分でも感心します...
2022/03/03 11:13
休日のメンテナンスと、平和とアマゾンと、、
昨夜は珍しく、、 在宅のお仕事はサボり、、 19時半にはベッドに入り、、 20時には眠っていたと思います。 胃腸の調子が悪く 胃薬を飲んで休みました。 昨日は菓子パンを食べたり 晩ごはんにもいただいた市販の ハンバーガーを食べたり、 少し胃腸に負担をかけ過ぎたのと 疲れが重...
2022/03/02 21:14
食べ過ぎや働き過ぎ?で疲れたときは、、
今日は久しぶりの雨の一日でした。 朝6時半、出勤途中です。 バスが動いてない時間なので 雨が降り出しそうですが 自転車です。 そして残念ながら帰りは、 しっかり雨が降る中を 自転車で帰ってきました。 職場でいただたチョコレートと 仕事の帰りがけに 近所の友達からいただいた ...
2022/03/01 18:46
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?